一年振りに、実家(秋田)へ行って母に会ってきました!
宮城県から東北自動車道→秋田道と車で走ること4時間やっと実家に到着
実家は専業農家で、三世代が同居する9人家族!
父が亡くなって7年、87歳になる母は毎日近くの社協の「健康館」へバスで通い、近所から集まってきたおばあちゃん達とおしゃべりしたり昼食を食べたり、温泉に入ったり、脳トレや体操教室に参加しています。
自宅に戻ってからは自室に閉じこもっているので、あまり皆とおしゃべりをする事が無く「寂しい~」「眠れない」「不安になる~」などと宮城に住む私に1日5~6回電話を掛けてきたり、夜中にFAXが届くこともあります。
このコロナ禍の3年間、秋田県は他県よりも厳しくて”他県の人と会った場合は病院や公共施設に1週間行けません”などと言われていた為、母とは年に1度ほどしか会えませんでした。
母は3~4年前から物忘れが多くなり病院で「アルツハイマー型認知症」と診断されていました。
昨年までは少しずつ忘れやすくなっているな~と感じていましたが、昨年末頃から電話で会話していても、5分もしないうちに同じ事を何回も繰り返すようになり認知症が進んでるわ~と心配していました
今回逢ってみて、やはり心配は的中
同じ話を何回も繰り返したり、バック、財布、洋服などを置いた場所が分からなくなりいつも捜し物をしたり、冷蔵庫内は賞味期限切れの食べ物が沢山入っていたり
子供のように喜んだり、怒ったり「長く生きて迷惑でしょう!」「○○さんが私を邪魔だ!って言ってた!」などと被害妄想な感じになったり… その都度「それは違うよ!」とゆっくり説明すると分かってくれますが、私も段々イライラして…もうって怒ってしまう事もありました。
気持ちを切り替えて母と一緒に温泉へ行ったり、ホテルへ行って食事をしたり ジャスコに行って靴や洋服を買ったり
ホテルで酸辣湯麺を食べ、その後ロビーでゆったり新聞を読む母。
母はとっても喜んでくれて「幸せだわ~」って言ってました。
アルツハイマー型認知症があまり進行しないことを願っています。
同居している兄夫婦から「フライパンでゆで卵を作って空焚きをして火災警報器が鳴った!」「お湯が出っぱなしで家が湯気だらけだった!」「ドアをバンバン閉めて音がうるさい!」「食事中 ため息をつくのがイヤだ!」「10日も洗濯をしていない」「自分の部屋の掃除をしていない!」「洗面所を使っているのに顔を洗いに来る!」「美容院に予約の電話を入れ、行かずに迷惑を掛けてる!」などなど…また母が「あんた達に世話を掛けていない!」「何でも自分で出来る!」「邪魔なら施設に入れて!」な~んて私達に怒鳴る事がある
なんて色々と愚痴を言われ…私は何も言えず「そうなんだ…」と言うことしか出来ませんでした。
これから病気は進行するでしょう母と一緒に過ごしていない私があれこれ言う資格は無いし…アドバイスなんて意味が無いでしょう
帰りの車で色々と思い "毎日のように電話が来て同じ話を繰り返す母は嫌だな~”って思っていたけど、私が出来ることはそれくらいなのかなとも思いました。
今年はもう少し頻繁に"逢いに行こう!"って思いました。