先週、主人の実家(岩手県)へ行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
目的は、お義母さんに会う事と さつまいも&里芋の収穫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さつまいも&里芋は、葉っぱは元気ですが掘っても掘っても収穫がほとんど無くて残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
掘る時期が早かったのか… 一度も肥料をあげなかったからか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
苗代金を考えると、さつまいも&里芋は買った方が安いので来年は作るのを止めようかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
だけど、柿 は今が丁度 収穫時期![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
沢山の柿が実っていたので、早速収穫しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/d1b231c8a55cc7e171545d68dae6c34e.jpg)
段ボール2箱程収穫したけど、これ以上は食べきれないので、後は鳥たちへ
プレゼント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
お義母さんへのお土産に、柿が付いた枝を切り取って持って行くと、とっても喜んでいました。
後は、美味しいお菓子と懐かしいアルバム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
お義母さんは虫メガネを使って、家族の写真や旅行に行った時の写真を一枚一枚丁寧に見て
とっても懐かしがっていました。人の名前など忘れていないので嬉しく思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
さつまいもが全然収穫出来なかった話をすると 「肥料を沢山入れないとダメなんだ」
とのアドバイス。
お義母さんは最近、以前よりも元気になってきた感じがします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
施設が新しくなり、広い個室に自分の家にあった食器&椅子などを持ち込み
やさしいスタッフに囲まれて、食器洗い
を手伝ったり、施設で使う雑巾などを縫ったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今回は、町内の文化祭にお義母さんが作った切り絵と刺し子を展示するとか。
本当にスタッフの方々には感謝しています。
スタッフの方は「いつもお義母さんに手伝って貰い、助かっています」 って言うけど
それは、お義母さんの事を尊重して貰っているっていう事で、こちらこそ“ありがとう”です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
一人暮らしをしている時や、知り合いの居ない この土地で、私達夫婦と同居している時よりも、
お義母さんは、今が一番安心してイキイキと過ごしている様に感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
“いつまでも、イキイキと元気なお義母さんで居て欲しいと願っています”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
目的は、お義母さんに会う事と さつまいも&里芋の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さつまいも&里芋は、葉っぱは元気ですが掘っても掘っても収穫がほとんど無くて残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
掘る時期が早かったのか… 一度も肥料をあげなかったからか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
苗代金を考えると、さつまいも&里芋は買った方が安いので来年は作るのを止めようかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
だけど、柿 は今が丁度 収穫時期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
沢山の柿が実っていたので、早速収穫しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/d6e7fce79d52230e12eab0689b26b0fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/d1b231c8a55cc7e171545d68dae6c34e.jpg)
段ボール2箱程収穫したけど、これ以上は食べきれないので、後は鳥たちへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
お義母さんへのお土産に、柿が付いた枝を切り取って持って行くと、とっても喜んでいました。
後は、美味しいお菓子と懐かしいアルバム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
お義母さんは虫メガネを使って、家族の写真や旅行に行った時の写真を一枚一枚丁寧に見て
とっても懐かしがっていました。人の名前など忘れていないので嬉しく思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
さつまいもが全然収穫出来なかった話をすると 「肥料を沢山入れないとダメなんだ」
とのアドバイス。
お義母さんは最近、以前よりも元気になってきた感じがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
施設が新しくなり、広い個室に自分の家にあった食器&椅子などを持ち込み
やさしいスタッフに囲まれて、食器洗い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今回は、町内の文化祭にお義母さんが作った切り絵と刺し子を展示するとか。
本当にスタッフの方々には感謝しています。
スタッフの方は「いつもお義母さんに手伝って貰い、助かっています」 って言うけど
それは、お義母さんの事を尊重して貰っているっていう事で、こちらこそ“ありがとう”です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
一人暮らしをしている時や、知り合いの居ない この土地で、私達夫婦と同居している時よりも、
お義母さんは、今が一番安心してイキイキと過ごしている様に感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
“いつまでも、イキイキと元気なお義母さんで居て欲しいと願っています”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)