最近「少しの粉を使って美味しいおやつが出来るんだな~」って気づき
スマホのクックパット
をシュシュ
っと検索
チェダーチーズを入れたバケットを作ってみました。
以前は、普通の強力粉で作りましたが、今回は本格的に


フランスパン専用粉“リスドオル”を使ってチーズ入りバケット

※材料は 粉150グラム・塩・砂糖・サラダ油・チーズ(適量)・ドライイースト
フランスパンの食感があって、モチモチ
で美味しかった~
膨らみがもう少しあった方が良いので、次回は二次発酵を気をつけよう

沖縄黒糖があったので、それを使って“サーターアンダギー”を作りました

※材料は 粉200グラム・黒糖・牛乳少し
こねて揚げるだけで、こんなに沢山のサーターアンダギーが出来ます

昔から沖縄
で作られているおやつ
少しの材料で子供たちのお腹を満たすには最適だったのでしょう
私が子供の頃(50年程前
)母がこんな感じのおやつを手作りしてくれたな~
って懐かしく思い出しながら、食べました。
スマホのクックパット


チェダーチーズを入れたバケットを作ってみました。
以前は、普通の強力粉で作りましたが、今回は本格的に



フランスパン専用粉“リスドオル”を使ってチーズ入りバケット


※材料は 粉150グラム・塩・砂糖・サラダ油・チーズ(適量)・ドライイースト
フランスパンの食感があって、モチモチ


膨らみがもう少しあった方が良いので、次回は二次発酵を気をつけよう


沖縄黒糖があったので、それを使って“サーターアンダギー”を作りました


※材料は 粉200グラム・黒糖・牛乳少し
こねて揚げるだけで、こんなに沢山のサーターアンダギーが出来ます


昔から沖縄


少しの材料で子供たちのお腹を満たすには最適だったのでしょう

私が子供の頃(50年程前

って懐かしく思い出しながら、食べました。