さんかくしかく

毎日いろいろな形になってしまうぼくのあれこれ。

つまり

2009年07月16日 | 三角記事
京都はひとだらけ
ただいまひとだらけ

祇園まつりやけど、いまいちなにのためのおまつりなのかがよくわからない
知識がない


人々は ゆかたをきて おめかしをして
うちわをもって カメラをもって
人は流れてゆく



カメラにおさめて
また流れてゆく


千年の歴史

どんなふうに見える?

2009年07月16日 | 三角記事
帰りの電車でYと話し合い。こういうふうに、ふだんから、絵について話し合えたらいいんだ。

自分が正しいとか、相手が間違っているとか、そんなことはどうでもいい。
ただ、二人とも、美術は美しいという思い。


先日、ヨッチが誕生日だったので、なにがほしい? って聞いたら(お金をかけるつもりは全然なかったのだが)この前見せてくれた、ぼくの絵の一枚が欲しいといった。

 そんなのなら、いくらでもあげるよ


ぼくが描いた、南国の人、の絵


これは象の絵のつぎに描いたやつだ。象の絵はとっくにあげちゃった。いいできだったから。

がんばってがんばって、できることもあるし、できないときもある。どうしてもできないというとき、やっぱりがんばるんだろうと思う。
ほかになにもないから。