たのしいラジコン日記

現在飛ばしているラジコンとその他の日記

もう、年代ものになりました

2009年03月30日 | ラジコン
 
 フタバ電子から初めて出したモジュラー方式の送受信機だと思います。78年頃です。今の様にPCM方式ではありません。まだトラックの無線やバイクのノイズに注意しながら飛ばしていた時代です。AM帯からFM帯になり少しマシになりましたが、40MHzもA,Bバンドの2バンドのみ、他機とかち合って落す危険がありました。アメリカ向けのモジュールを入手して飛ばしていましたね。当時からすると、今の2.4GHzは夢の様です。もうメカのセイには出来ません。(^^)


 今の、モジュールと比べると一回り大きいです。サーボのリバースは、送信機モジュールをセットする奥に切替スイッチがありました。当時、これだけでも非常に便利に思いましたね。上位機種には、各セッティング用スイッチがたくさん付いていました。


 ご覧の様に、受信機も2分割になっていました。

フレームの切出し 

2009年03月26日 | 自作機 グラスエアー

骨組みの切り出しです。フレームは胴体の基礎になるので、正確に切り出す必要があります。寸法の間違いがないか図面と照らし合わせながらの作業です。カッターで切り出しますが、意外と正確に垂直、水平に切り出すのが難しい。

グラスエアー改

2009年03月19日 | 自作機 グラスエアー

実機に近づける為に、今ある図面を修正。全体のアウトラインはまあなんとか形になっているのでそのまま残して、主翼の位置と胴体の一部を変更。キャビンに特徴ある飛行機です。実機の様にするのが難しそうです。


グラスエアー実機

小春日和の飛行場

2009年03月16日 | 本田飛行場


飛行船がもどって来ています。


 好きなスタイルの飛行機です。え~と、名前忘た!。セスナと違いエンジン音が非常に静かな飛行機です。他の機にくらべ垂直尾翼が大きい感じがします。室内も広そうです。

j自作機1号 改良機 その3

2009年03月05日 | ラジコン
         
 やっとカラーラインが入りました、改良機はノーズ部を絞り込んだデザインにした為、フイルムを貼るのにたいへん苦労しました。でも、一番たのしい時期でもあります。完成まであと一息。今回、翼にフラッシュライトを付けました。楽しみです。初飛行は4月頃かな。

緊急事態発生

2009年03月01日 | その他
今から、8年前に購入したTVチューナー付き、ビデオ編集機能が充実しているソニーバイオです。当時38万円位で購入、タカッ!。最近、HDD交換メッセージが出るようになってから、アクセス速度が極端に遅くなりよくクローズします、HDDからカリカリと音が、もう駄目かも。新しいPCの購入も検討しましたが、この時節、とりあえずなんとかバックアップを取り、HDDを交換して様子を見る事にしました。あっと驚く・・・、交換してからはアクセス速度が早くなり、新品時以上の速さではありませんか。コマ落ちせずTVの録画再生も問題なく出来るようになりました。まだまだ使っていけそうです。
ラッキー(^^)! でもショップの片隅に中古で5千円の値札にはショックでしたが(゜゜;)エエッ?