あの道この道

日々の生活を気まぐれに・・・

粗相が治まったかも~

2013-01-13 | ペット

年末から続いたロッシーの粗相が治まったかも~?

心配してくれた ブログ仲間の方が色んなアイデアをくれ助かりました

 

 

布団の上にビニールを掛けて対処

しかし ビニールがかかってない所で粗相を

なので畑用のビニールを買ってきて布団をくるんでしまいました

これで粗相をしてもお布団の中には入らないし・・・   goodoアイデア

そして1階に置いていたトイレはシマ好み 木のチップ

 2階に置いていたトイレは ロッシー好みで おからの砂 トイレも大きい~

なので2階のトイレを降ろして  2階にまた新しいトイレを置きました

 

しかし畑用のビニールが ガサガサ音がしてうるさい

寝返りうったらガサ ガサ ロッシーが布団の所に来たら ガサ ガサ もううるさくて寝れない

せっかくの良いアイデアと思ったのに これでは睡眠不足です

そして びっくりしたことが・・・・

ビニールを掛けていた布団を朝 見ると 布団の生地が湿気でベタベタ濡れているんですよ

体の体温が 布団の上に上がり ビニールをしているので 温まった熱が逃げられないので 

湿気になるみたいです   驚き~

 

そしてトイレも寝室の隣の部屋に置いたので 

朝方ロッシーがトイレをガサ ガサ ガサ 勢いよく何回もするのでうるさくて寝れない

その後外に出して欲しいらしく 枕元に来て ニャーニャー  もううるさい~

 

 

私も精神的にまいって 神経質になり しばらく夜熟睡できない日々が・・・(๑≧౪≦)

頭がぼ~っとしてすっきりしない

肩も凝る 首筋まで痛い~

 

しかしこの2日間 やっと夜眠れました~

何故か朝方ロッシーが トイレのガサ ガサ 全然しなくなり  静かにしているんです

そして布団の上に掛けたビニールも テーブル用のビニールに変更 

これはあまり音がしないんですよ  湿気は出ます~が

 

 

そして2階にあったロッシーの好きなトイレを 1階に置いてから 粗相をしなくなりました~

まだ油断は出来ませんが ・・・・・

 

自分の好きなトイレが2階にあったので 布団の上でしたのかも・・・ですね~

寒いので2階まで行きたくなかったのかな~

このまま治まってくれたら良いのですが・・・