あの道この道

日々の生活を気まぐれに・・・

断捨離 成功させたい~~~

2013-09-23 | 生活

朝晩冷えますが 日中はまだまだ暑いですね~

昨日は暑かったので 主人がうどんを打ってくれ  冷やしうどんを作って食べました

 

沢山のお野菜をのせて 頂きました   美味しかった~~~

 

主人が入っている歴史のサークルのバス旅行で 日高にある栗園に寄ってきたそうで

栗拾いして 買ってきてくれました   1000円  安い? 高い?

今年初の栗です

美味しそう~~~

 

先日ヒロさんのブログに

この本を買ったと・・・・

そして ゆるりまいさんのブログの紹介も  

 

ブログを見て衝撃が走りました

本当に必要最小限だけで 何もない~~~びっくり~~~

  

どの部屋も きれい すっきり まるでモデルルームみたいです

今まで断捨離失敗 中々捨てられない私

しかし ブログを見て以来 その日から 私は変わりつつあります

毎日暇な時は 少しずつ 断捨離

昨日は廃品回収の日だったので 沢山の本を出して スッキリと

このラックに主人の本が沢山あったのですが・・・

 

いらない本は捨ててと言っても 中々捨てない

読みもしないのに~

なので今日は黙って 廃品回収へ

しかし まだまだ沢山の本が あと2つ本箱があるのですよ~

 

ゆるりまいさんはたったのこれだけ・・・・

凄いですね~

買って一度読んだら殆ど読まないので 人にあげるそうです

ホントにそうですよね

中々何度も読まないし~

なので 私の大好きな 韓流スターの本も処分  

クオン サンウちゃんごめん!

食器も大分捨てて 食器棚に余裕が   う~んスッキリ~~~気持ちが良いです

 

後はクローゼット これが難しい

殆ど着る洋服は ジーンズにシャツ 

昔のスーツやワンピースが等が沢山 クローゼットに ・・・・

着もしないのに これが捨てられない

どうしましょう     な や み

yukikoさんが寄付されている所だったら 思いきれるかも~~~

断捨離必ず成功させたいです

 

 

最近パソコンの調子が悪いです

立ち上がりがおかしい

立ち上がらない時もあるので ちょくちょくサポートセンタへ電話

初期化するように言われます  

なのでデーターは全部保存しました

いつパソコンが使えなくなるか判らない状態なので 更新がなくても 心配しないでください