ロッシー仙台より里親に 幸せ~
ロッシーを里親に迎えて6カ月目に入りました
脱走したり粗相したりの連続で 大変な日々でしたが 粗相は全くしなくなりました
しかしお外に出たい気持ちは相変わらずです
前よりはずいぶん大人しくなり良くなりましたが お外が恋しいようで
時々網戸をガサガサ ウォーウォー言っています
5月里親になった時は 体重が5,6キロ
しかし今では7,2キロになりました
お腹の肉がたるんできています ちょっと心配だな~
これからも元気で過ごして欲しいです
今週は頂き物が沢山ありました
近所の方からナシを頂きました
写真では判りませんが とても大きいなしです
なしの種類は?
とても甘くて美味しいです
ご近所の方が北海道から取り寄せたからと 赤海老とサーモンを頂きました
さてどんなにして食べようかな~
実家からは 博多めんたいと長崎のアジの魚 北海道のいかの一夜干しが届きました
どれもこれも好物ばかりです
とっても素敵な動画が出来上がりましたね~
ロッシーちゃんの幸せが伝わってきます
ロッシーちゃん、シャムさんの所に行って本当に良かったね
美味しそうな食材が一杯
ひそかに勉強していたのね。
すっごく素敵だよ~
感激したもの!
どうしたんだ~~??
いやん、こんな事ができるんですね。
ショック((笑)
いや、いいわぁぁぁ~~
しかも、おいしそうな頂物ですね。
ロッシ―くんはシャムさんちに来て幸せなんだな~って
シマちゃんともだんだん
おいしそうなのたっぷりですね~
YouTubeでのご披露、成功おめでとう~!
6か月間の思い出の写真が効果的に演出されています。
味覚の秋、食欲の秋、天高く~・・・
いい季節です。
慣れるまでは難しいですね~
好きな音楽を入れて写真と最後合わせたり出来れば良いんですが
途中の写真が最初にきてました
びっくりです
どうしてかな~?
何回かしてみないとだめですね
アニーちゃんが天国に行って少しは落ち着きましたか
たまちやんが来たから賑やかになりましたね
アニーちゃんの動画の最初の写真と日が当ってるようにするにはどうするんですか?
アニーちゃんの動画とても良く出来ていますね
音楽と内容がとても合って最高です
思うようになかなか出来ないし 解らない事ばかりで 手探りでしています
写真の組み合わせは少しはわかったんですが
なかなか難しいですね
隣でちゃんと教えてくれる人がいれば良いんですが
またブログ友のku-さんが とても上手なんですよ
色々アドバイスをしてくれ写真を組み合わせて どうにか出来ました
音楽を入れたり字が入れば ずいぶん違いますよね
ムービーメーカーで作りました
粗相が無くなったので良かったです
でもやはり外に出たいみたいで 時々とてもうるさいです
出してあげたいのは山々なんですがね
シマちゃんさえ怒らなければね~
少しずつは良いですが
最初はもっと効果的にと動画を入れたりとしたんですが
なかなか上手くいかず写真だけで簡単にまとめました
難しいですね~
上手に出来るようになりたいんですが