pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

想像

2012-12-01 13:06:58 | たわごと

突飛なことを思いつくのが 私です。

朝起きて、いろんなこと考えているうちに、カントリーな雰囲気が頭をグルグル。

音楽もカントリーの曲とか、民族的な音楽とか 前から好きなんだけど・・・・

ドブロギター(共鳴板の入ったリゾネーターギター)とか、バンジョーとか・・・・

そういう、ギターの音や曲は 民族的で 言葉で言えないようなワクワク感が湧いてくる。

そしてネット、アマゾンを開いたり、youtubeをひらいては 連鎖反応?

面白いパーカッション カリンバ とか、モンゴルの唄へ テレビでしか見たことが中たけれど

お経みたいな低音から徐々に 高音になって、 ウィウィウイ~ン 喉なのか唇なのか・・・

誰か笛でも吹いているのかな? って思わせる。 もちろん何を言ってるのか意味もわからない。

楽器もずーっと、あっちに飛びこっちに飛んでいると、沖縄民謡が聞きたくなったり・・・・

三線がでてきて、やっぱり、バンジョー・・・・ドブロ。にもどり。

その時の曲も、民族音楽~カントリー~ブルース~ROCKにたどり着く。

どれが最初で・・・・どれが良いのか なんだかわからなくなりつつ・・・・

そういう楽器・・・・世界でも似ている 不思議な楽器がたくさんあるね。

特に、打楽器は 形や何を叩くか、大きさや長さによって 音階みたいなものもできるしね。

弦楽器だって 1本~たくさんあるハープみたいのや・・・・ 

管楽器も鍵盤も・・・・・

世界共通の自然界から 生まれた舞踊や音楽。 

自然に表現したくなる方法だったのかもしれない。

想像は連鎖して・・・・気が付いたらお昼を過ぎて・・・・・いざ、何食べようか???

あっ! そういえば、すいとん ってどんなのだったかな?

確か小麦粉をこねるもの 昔、祖母がお味噌汁に入れてたな・・・・(嫌いだった)

戦時中は、貧しいから食べた・・・・けっこう、印象が悪い。

考えてみたら、粉をこねる・・・世界共通。。。

粉の違いはあれど、米麺、パン、パスタ、うどん、そば、ラーメン、刀削麺・・・・・

忘れていた食べ物。  初めて、すいとんらしきものを 野菜入り塩スープで作ってみると

体が温まって、経済的で食べ切りで手軽な料理であると思ったよ。

考えてみたら、ニョッキみたいだし、パスタみたいだし、うどんみたいだし、刀削麺みたい

つまり、アレンジ次第では、クリーム味、チーズ味、醤油味、トマト味になるんだなと・・・・

祖母の味噌汁のすいとんも手軽で悪くないんだな~と、今になって理解できたよ。

結局、朝から音楽のルーツを辿っていたら、料理にもつながったという・・・・・

掃除・洗濯もせず・・・パソコン遊びに 時間を費やす 想像ふくらましすぎ主婦の話しでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする