やっと、後片付けに入れそうです。
大きなイベントを抱えたためか・・・・CDを作ったためか・・・・・
とにかく、3月から普通に暮らせなかった~
家の中は、CD郵送の梱包資材で倉庫みたい・・・・・
事務用品は、ダンボール・・・・事務所かっ? 散乱状態。
サンペイさんの仕事も、あちこち飛び回る忙しさ。
出張から帰ってきたかなと思うと、リハー。
時間との闘い。 目がまわる
特に、地元 札幌クラップスホールでのLIVE いつもと違う緊張感。
休む間もなく、函館2days。 6月3日帰宅。
定山渓を過ぎ、札幌市南区・・・・・あ~もう、やっと札幌だ~と思った瞬間。
あら? 着いてくる・・・・・赤点灯しながら・・・・・
ショック 冬に南区の土砂崩れがあったり、信号機もまだLEDになってなかったりで
国に貢献してしまいました。 LED1粒ぐらい買えるのかな?
次の日、早朝から、大阪出張函館
桧山江差
札幌7日夕刻帰宅。
8日出張片付け・・・・・大切なノート・・・・携帯の充電器。 どこかに忘れてきたようです。
忘れ物の得意なサンペイさん。 出張行っては、着払いで送ってもらったり・・・・
今までも、LIVEに行っては物を忘れてなくすことシバシバ。 上着・譜面台・ギタースタンド・・・・
だから、いつもテプラですべて名前をつけますが、失敗・・・・充電器に名前をつけてなかった。
そこで、また充電器購入。 大切なノート返送料、着払いで740円なり~
無駄な経費をかけてます。 少し疲れすぎて考えが纏まらないのは、私も同じよう。
買い物に行っても、必要な物をわすれて余計なものを買ってしまう。
これからも、今月予定LIVEの準備もあり、
LIVE録音編集。写真整理。事務仕事。・・・・・家事全般。
やっと、冷静に少しづつ平常な生活ができるか・・・・・と、ホッとしています。
我が家のわがまま息子・・・・ベックも、ペットホテルに3泊4日もお泊りすると、
精神的に、不安定になり体調の変化もありで・・・・なんだかな~
いろんな心の迷い? を感じたりするね~
少しづつ、片付けて行かなくちゃ~ね。 忙しすぎるとなんかミスがでちゃうね~