朝、発見しました。 てんとう虫。
これは、20☆てんとう虫でしょうか? トマトの葉っぱに・・・・
あら! もう1ぴき。
フルーツトマトになる予定の実が。
つつじ。 白いのは雪で押されて枝が折れた。
薄いピンクのつつじも。
赤いツツジが咲く予定だったのに、1輪も咲かずにいじけて、つぼみのままで落ちてしまいそう。
裾は、ピンクの芝桜。 もう終わりそうです。
ディアボロの花が咲き始めました。
種があちこちに飛んで芽が出てます。ボロボロ。 そんなに増えても困る。
こんな下に、1番最初に咲いたバラ・・・アンジェラ。 アンジェラ 先。
とりあえず、爽やかな朝を迎えた今日。 これから暑くなるのかな~?
エアコンが壊れた車で、 小樽に向かいます。
心配事・・・・・・サンペイさんの母上様が、お友達を6人ほどお連れして下さるようです。
母上様、お友達は年齢層も 爆音に 倒れないといいのですが・・・・・
お年を召されていても、行動的な母上様。 社交ダンス・詩吟・お花・書道・読み書きはもちろんあちこちのお世話役や講演などをされたりする、パキポキ婦人です。
ぐうたらな、嫁のわたくし・・・・・ちょい、緊張しますわ~
でも、裏表のないわたくしの事、良く理解されていると思うので・・・・
普段通り・・・・・です。(-_-;)
お天気もいいので、小樽に遊びに来て下さいね~~