pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

ウクレレガーデンvol.9終了

2019-05-24 10:57:33 | LIVEの様子

昨夜は、ウクレレワークショップ無事終了致しました。

初参加のメンバーさんも、初めてウクレレに触れてみる方も、萌(めばえ)さんも、

去年からしばらく参加できなかった方も、いつも参加してくれる方も、和気あいあい。

たくさん集まると、賑やかでいいですね~(*^_^*)

まずは、扇柳トールさんのミニライブからスタート。今回は、北海道の〇松を使用した

(〇松といっても、おそ松君とかじゃないよ!赤松とか蝦夷松とか・・・そういう木?)

クワイヤオリジナルの手作りウクレレ。今や全国展開の人気ウクレレで演奏してくださいました。

すばらしく、クッキリ、カラっとした音色のようです。 リズミカルな演奏を堪能しました。

第2部では、みんなでウクレレ・・・みんなで教え合い、次回までの練習曲。

オープンマイクでは、ハワイアンや洋楽・邦楽問わず・・・みんなやる気満々。

私は、・・・いつものMC担当ですから・・・・漫談ウクレレのようなものです(笑)

私も歌ってみたけどダミ声で(^_^;)・・・みんな、歌が上手いね~~(*´○`)o¶♪ 

('∀`)スンヴァラッッスィィィィィィィ 前に出るのは、とっても恥ずかしいし、勇気がいるけれど

みんな暖かい。 優しいし・・・ あ~、楽しかった\(^^@)/

それは、自分が一歩前進したような・・・そんな気持ちになれる。

初めて参加した、萌(めばえ)さんなら、知らない人の中に来ることさえ、かなり勇気がいることでしょう。

まして、ウクレレにも触ったこともないのですから、一音でも鳴らせた慶び。

1弦でも押さえられた慶びを感じることができたでしょうか? ちょっとの勇気で楽しむことができますね。

ウクレレって、小さくて身近に置いて、たまには、背負っている人もいるくらい。

車の助手席に座らせている方も・・・手軽にひょいと・・・楽しめて、それでいて本格的に

音楽を奏でる楽器です。鼻歌でも、ラララでも、・・・ロマンチックな気分高揚にも・・・

もちろん、原っぱでも・・・かわいいのです。

是非、みなさんも始めてみませんか? ゆる~く、自分のペースで・・・次回は、7月ですよ。

ウクレレの会が大盛況でしたが、さて・・・・お次は

6/2日曜日 アンバーランバーfrom東京 @モダンタイム 

住所:札幌市南区澄川3条2丁目 ハイツリービル3F
時間:20:00 Start
料金:¥2,500-(ワンドリンク付)
出演:中嶋サンペイ、HBB(Hoodooman Blues Band)、amber lumber、
アンバーランバーHP→ https://j-musa.wixsite.com/amberlumber

まだ、お会いしていない方・・・是非、2人に会ってみて~~o(^▽^)o

7月は、これ ↓ ↓ ↓ 味わい深い人生観を奏でる六角精児バンド 

 7/7(日) 札幌 live&bar Latlr (ラティール) op.18:30 st.19:00~

<予・問> 札幌市中央区南5条西4丁目新宿通り クリスタルビル5階 011-533-8080

OA:中嶋サンペイ Ticket:3500円+ドリンク500円(前)  

こちらは、大盛況。ほぼ満席予約完売。当日チケットは、販売できないと思います。

7月は、ウクレレガーデンvol.10  だよ~。

7/20(土) @フライアーパーク 

20:30~ ¥2000 1d  ・SAKA /KAZUYA /中嶋サンペイ 

8/9 (土) 大サン弦(小松大介・中嶋サンペイ) 苫小牧ロックバーJAM 投げ銭

8/10 (日) ベッシー夏祭り 

8/31 (土) 大サン弦祭り(小松大介・中嶋サンペイ) @BRILLIA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする