今日の朝は、ガリガリ雪が残ってましたね~。寒かった~。 朝、眠くて~(-_-)゜zzz…
今年、もし灯油が高騰したら大雪になり、変動があまりなかったら、平年並みの雪かな~?
ボイラーを変えてから、カロリーupしたのに、灯油の減りと単価が安くなっているので、ホッとしています。
空気も乾燥してきているせいなのか? 夜、鼻水が出て困ります。 ハウスダストのせいかなと思い
昨日は、布団の裏表を念入りに、掃除機をかけて布団カバーなども洗濯と 大仕事頑張っていました。
でも、ホコリのない家なんかあるのかな? 我が家は、永遠にハウスダストのくしゃみや鼻水が止まらないような気がします。
だって、私の掃除ですから・・・・(´;ω;`) しかも、ベック様もいるし・・・・
最近、食べるのかどうか? 持っていくのかどうか? わからないお弁当のことを考えつつ晩ご飯の用意してます。
つまり、お弁当のおかずは、晩ご飯の残り・・・・そんな都合です。(>_<)
巾着です。 冷めて、味がしみて おかずになるだろうと。
昨夜、3個作ったけど・・・・今日は、お弁当いらないって!
久しぶりに、ブリの照り焼きも作りました。 ツヤツヤ、照り照りにできあがりましたが、
献立全体が・・・・・茶色い~。 なぜに、私の料理は茶色になってしまうのでしょう(^_^;)
先ず、生野菜が、めちゃくちゃ高いです。 近頃、冷凍野菜の方が経済的のような気がします。
塩麹。 3日目。 しっとりしてきましたが、まだ 水が出てきません。
1週間くらい常温に放置しておけばいいので、料理とは言えませんが、1日1回まぜまぜ だけ。
今日は、りんごを煮てみました。 はい、アップルパイになる予定です。(冷まし中)
寒そうなので、買い物にも行かないし、洗濯は昨日ガッツリしたし・・・・
でも、カーテンもね~。 そろそろ洗濯を・・・・外したりつけたりするのが 面倒で 気合いを入れなくちゃ~手がけられましぇん。
やることは、いっぱいあるんだけど、 ウクレレも練習しなくちゃ~。
ちょっとづつは、やっていますが・・・・・数個のコードで弾ける曲は、数多くあれど・・・・
リズムをコンスタントに保つってことが難しいですね。 んチャッ! んチャッ!
煮物の間に、シャカシャカしてますが、 ながら練習だからダメなのかもしれませんね。
最近、お友達もウクレレを初めて、楽しいと言っています。今度、一緒に弾いてみましょう\( *´ω`* )/
ぐうたら主婦の私、めちゃ、1日が早いです。
時間の使い方が下手なのか1日が あっという間に終わってしまうのです。