pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

もやもや気分の日

2020-11-10 19:56:18 | たわごと

朝、カーテンを開けると・・・・やっぱりね。 一面真っ白。

雪です。でも、まだまだ根雪になる季節ではないので、昼には溶ける感じです。

でも、道内でも20センチ以上降ったところもあるようで、明日も雪予報です。

寒いので、特に外にも出ません。 雪かきするほどでもなくて・・・

最近の北海道での、新型コロナ感染者の拡大が気になって、思うように外に出よう気にもならず。

毎日、今日はどうだろう? 今日は減るかな? そんな期待も裏切られる日々。

今日から、北海道GOTOイートPREMIUMクーポン券が販売される日。 

今日は、もやもや 複雑気分でクーポン券を買いにも行かなかった。

3月までの利用期間があるので、利用するならお得であることはわかっているけれど、

我が家、そんなに外食するかな~? 今回のクーポン券は、追加購入もできるようなので、

後日でも購入できそうだが・・・・食事の場でマスクを外すから、飛沫していると言われているところで、複雑な心境でもある。

お天気も良くない。家にいるときは、少しは掃除でもすべきところ。

ずっと、中途半端になっていた、自分記録用の動画編集。9月10月分だけど・・・

やっと、終わったよ(^_-)-☆ 



あとは、11/1の小樽ビールでのLIVE分 だけだね。┐(´∀`)┌ヤレヤレ

明日も雪かもしれないけれど、明日こそ感染者数が減ってくれますようにと祈る。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷と雪

2020-11-09 15:03:26 | たわごと

雨かんむりの日みたい。 朝なのに暗くて、BB弾ぐらの氷粒・・・雹(ひょう)が叩きつける。

家の中で、朝から照明が必要。

すぐに 霰(あられ)に変わり、のちに、霙(みぞれ)は続き、ピカッと光ったなと思ったら、

地響きのような音と雷(かみなり)も続く。霙のようなベチャ雪、シャーベット雪は、

今日1日中のようで夏靴だとベチャベチャになるし、滑るし・・・危ない日。

しっかり、長靴か冬靴に変えなくちゃ~。

まだ、気温が+3度ぐらい。 いよいよ雪の季節。





我が住む街、北海道。新型コロナ感染者数のことなどブログの話題にしたくはないのだが、感染拡大がどうにも止まらない(>_<)

秋の北海道・・・街じゅうで紅葉も見ることができて、気温も丁度よくて。

温泉や美味しいものはたくさんあって。北海道は良い所なのです。

気が付くと、今年は外国の方は少なくなったと思ったら、GOTOトラベル・イートで観光客の増加。

毎日、感染者数・・・過去最多の更新状態が続いています。

ちょっと、外出もビビりますね。 なんとか、感染を食い止めなくては・・・

病床不足にもなってきているようですよ( ;∀;) 不安な日々。

北海道は、換気は寒気。さぶ〜

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外なことが起こるもの

2020-11-08 09:20:42 | たわごと

とうとう、昨日11/7~ 正式に北海道警戒レベル3に引き上げられ、すすきのの一部の

短縮営業とアルコール制限? 提供自粛? とりあえず、アルコールは、22時までかな?

ステージ3での要請例としては「感染拡大地域との往来自粛」「不要不急の外出自粛」、

今回は、要請は行われない。ただ、ただ、感染予防の協力

(アンバーランバー山本征史画伯 アマビエJUDY)

最近、道外からの観光客も多く、それらに伴う飲食も増え、GOTOトラベル・GOTOイートの影響も多いかも?と思うところだ。

10日からGOTOイート北海道PREMIUMクーポン発売の予定だったけれど、

外食しちゃいけない時に、買う意欲も失せるよね。(8,000円で10000円分の飲食)

マスクを外す=飲食が伴う=飛沫する? ってことになるのかな?

全く、困ったことだ・・・各イベントなどの括りも、少し偏見があるような制限。

3密と飛沫策として、音楽ジャンルで収容人数制限したり・・・エッ!

と、なると、マイクを使わない歌声喫茶もダメじゃん! みんなで歌う?つまり、歓声や飛沫の可能性?

もしかしたら、すべてのGOTOを止めるべきかも? 旅費だって割引がなければ、人の動きも少なくなるような気がする。

これからの年末年始は、経費料金に関係なく帰省する人は移動するわけだし・・・

 

世の中、何が起こるのかわからないね。 トランプさん・・・投票数負けた?

自分が負けたことを認めないと・・・・戦いが終わらない選挙ルール?って、すごい。

 

昨日は、自分のやりたい予定など・・・暖かいお天気にもめぐまれた。

冬囲いも進み、夕方からのリスラジの76.2 ラジオニセコを聞く。

11/7(土)「大和のTake It Time」の放送で中嶋サンペイ特集の放送をしていただいた。
4曲も選曲してくださって、いろいろなプロフィールも紹介。
楽しく、うれしく聞かせていただいた。 次回はサンペイさんも出演予定。
 
夜は、ベッシ―ホールYouTube配信で、ベーカーショップブギ。
皆さんお元気で良かったです。
そして、お楽しみのWOWWOW映画。 パラサイト半地下の家族。
今月のWOWWOWは、お得だったね。 ボクシングも見れたし、ボブマリー特集も・・・
 
昨日…予想外の出来事と言えば・・・・私の料理(;^ω^)
日中、庭仕事の一段落して、料理を始めたわけだ・・・
まずは、アップルパイを作ろうかな?と、とりあえずリンゴを・・・
と、思ったら、皮が固くて・・・実が溶ける? あら? これじゃ~リンゴジャム(;^ω^)
アップルパイは中止。 旭ってダメみたいでした。
 
失敗したリンゴジャム(右)・
鶏肉とサツマイモと筑前煮みたいな煮物に。
冷蔵庫の隅に、先日作ったカボチャのプッディングの残り・・・・10センチ角ほど・・・
よ~し!一緒に煮物に。。。って、思ったら、煮物全体が黄色い。
しかも、かぼちゃは、甘くて美味しいけど・・・ほぼ角もなく溶ける寸前。(;´・ω・)
オーマイガッ!
 
極めつけ・・・・スモークかけようと思って、ゆで卵1パック。
下味付けるのだが・・・前日、ナスの煮びたし作ったときの・・・つゆ?たれ?
余ったので…もったいないしと・・・ゆで卵を浸けておいた。
オーマイガー!Σ(・□・;) 白身が・・・薄紫? なぜ醤油色にならない?
ナスの色が混じってしまったわけで・・・・スモークかけてみるけれど。。。
 
あまりにゆで卵の変貌ぶりに、食欲が失せたら困るので、写真は撮らないでおく。
 
料理も、いったい何が起こるのかわからないという、実態。
誰のせいでもないけれど・・・・予想外でした。(;´д`)トホホ
 
 
 
 
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道第3波かな?

2020-11-06 18:04:46 | ガーデン 花

今日は、ちょっと暖かだった。 庭木の冬準備、ガーデンテーブルも片付けをやった。

今年は、まだ…霜が降りたり土が凍ったりしていないので、バラもアジサイもそのほか花木も

葉っぱがしっかりついていて、落葉してないのでなんとなく早いんじゃないかな~。

もし間に合うなら、物置の防水ペンキ塗りもしたいし・・・今年できるかな?

日没が早くなったね~。16時頃は手元が見えなくなるよ。

さて、新型コロナ感染情報が、毎日気になるところですが、

北海道は昨日に引き続き100人を超えてしまった。

先日、警戒レベル2になったばかりだが、明日からレベル3に引き上げられるようだ。

レベル3は、不要不急の外出自粛・他の市町等の往来自粛。

つまり、感染拡大地域と言われると札幌であり、札幌市民は市外へ出かけると嫌われちゃうよ。

特にすすきの等の繁華街地域と言われ、南3条~南8条の西2丁目~西6丁目という区切りで

午後10時までの短縮営業? アルコール提供の自粛などだそうですが・・・・

狸小路1.2丁目はいいの?南2条側狸小路7丁目はいいの? なんか、変なの~~~

レベル3状態を3週間程度の警戒期間とされるようだ・・・ほぼ、今月いっぱいだね。

また、自粛生活だね。


サイマルラジオ(CSRA)って、ご存じですか?インターネットFMラジオ。
この度、ラジオニセコさんのパーソナリティの方とご縁がありまして、
番組の中で『中嶋サンペイのご紹介』をしていただくことになり、
放送日のお知らせです。
インターネット放送なので、Wi-Fi環境があればパソコンからも携帯からも聞けるのかな?
 
Listen Radio(無料アプリ)  通称リスラジの76.2 ラジオニセコ
11/7(土) 「大和のTake It Time」16:00~17:00
お時間ある方、お聞きいただけると嬉しいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お先が見えない

2020-11-05 15:13:00 | 料理

今日の北海道・・・PCR陽性者100人超えだそうです。 夕方のニュースで発表になるね。

どうなっちゃってるの? 手洗い・マスクは定着してるし、三密も守ってるのに。

これ以上どうしたらいいの? 外での飲食禁止とか? 外出禁止とか?

みんな倒産閉店しちゃうよ:(;゙゚''ω゚''):  全く!‥‥お先が見えない(>_<) 

今、無性に・・・お料理したい病です。

お菓子作りたい。 スモーク料理したい。 ん~昨日、赤かぶ 安かったんです。

危ないスライサーで輪切り。千枚漬け作ろう。塩でしんなりしたら、酢漬けしたよ。 



今夜は食べられそうなので、サンマと千枚漬けとザンギに決定! ポリフェノールしっかり!

今日は、12月のライブ打合せ行ってきました。と言っても、コロナ状況や対策方針により今後の様子次第の感じもありますが・・・

  スケジュール追加になりました。

12/5(土) @カフェ和いぷろ 札幌市白石区菊水元町8条2丁目2-9 0120-819-600

中嶋サンペイ(G.Vo )&柳澤幸男(B.Per.Cho) LIVE 

駐車スペースもあります。

詳細は、後日。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする