反省が大事

2024-02-16 23:11:50 | 日記
相手の気持ちを察するのが苦手な私でも、時々何かしら相手の気持ちに気づいてしまう事がある。

そして気付きつつも気づかなかったかのように振る舞っている。

察しろという方が無理を強いていると思うのだ。

それならば自分の役割を引き受けられるように努力した方がいい。

夫婦の間での役割分担もそうだろう。

その方が精一杯やれる。

相手の気持ちを察して萎縮せずに役割を果たす。

この開き直りのような言い訳をどう思うか。

これもまた、自分の愚かさと向き合うことなんだろう。

愚かだけど、その時の精一杯。

あの時もっとあーすれば良かったとか、なんで解ってくれなかったのかと、過去をさかのぼって言えなくもない。

しかし時間を巻き戻す事などできないわけだよ。

この後悔に対して、勇気がある発言だと言う人もいてさ。

大衆に晒すなんてみっともない事なんだけどさ。

勇気があると言って肯定してあげるんだろう。

週刊文春を頼りにしてる奴らがよく使うんだよ。

勇気だ正義だと言いながら、自称被害者の発言の検証なんて全くやらずに垂れ流す。

時間を巻き戻してやり直すぐらい愚かなことじゃないか。


どんな時も精一杯だったんだと、愚かな自分に言ってあげられたらな。

やるべきことは反省だよな。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お先真っ白2

2024-02-16 09:48:46 | 日記

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする