にわかジンジャラーである。
朝のにんじん生ジュースとともに、美味しい生姜紅茶にトライしてみるが、これだ!という生姜紅茶の味に未だたどりつかない。
スーパーなどで売っているしょうが湯の粉末に、紅茶を注いでみると結構イケるという結果を得たぐらい。
ただこれ、とっても甘いので、油断すると思いがけないカロリーを摂取したことになってしまう。
それでも、体が温まる効果のほどは確かなのだけれど。
そんな折も折、名古屋の有機栽培にこだわるお茶屋さんが「生姜紅茶」を新発売したという情報を得る。
商品購入する際には、一週間以上寝かせて!?吟味するのだが、あまりにタイミングがよく、即座に注文をかけてしまった。
生姜をおろす必要も、紅茶を鍋で煮出す必要もない。
ティーバックにケニア産紅茶の葉と、高知産乾燥生姜粒がブレンドされている。
ほのかな生姜の香りと、どちらかというとシャープな紅茶の風味を味わうが、一杯飲むやたちまち背中のあたりからポカポカしてくる。
間違いなく生姜紅茶。
より美味しく飲む方法は研究の余地がありそうだが、手軽に生姜紅茶を楽しむことが出来るという点において、間違いはなかった。
背中がゾクゾクするようなとき、直ぐに生姜紅茶をいただこう。
体に入りかけた風邪(ふうじゃ)を、一撃できるような気がする。
朝のにんじん生ジュースとともに、美味しい生姜紅茶にトライしてみるが、これだ!という生姜紅茶の味に未だたどりつかない。
スーパーなどで売っているしょうが湯の粉末に、紅茶を注いでみると結構イケるという結果を得たぐらい。
ただこれ、とっても甘いので、油断すると思いがけないカロリーを摂取したことになってしまう。
それでも、体が温まる効果のほどは確かなのだけれど。
そんな折も折、名古屋の有機栽培にこだわるお茶屋さんが「生姜紅茶」を新発売したという情報を得る。
商品購入する際には、一週間以上寝かせて!?吟味するのだが、あまりにタイミングがよく、即座に注文をかけてしまった。
生姜をおろす必要も、紅茶を鍋で煮出す必要もない。
ティーバックにケニア産紅茶の葉と、高知産乾燥生姜粒がブレンドされている。
ほのかな生姜の香りと、どちらかというとシャープな紅茶の風味を味わうが、一杯飲むやたちまち背中のあたりからポカポカしてくる。
間違いなく生姜紅茶。
より美味しく飲む方法は研究の余地がありそうだが、手軽に生姜紅茶を楽しむことが出来るという点において、間違いはなかった。
背中がゾクゾクするようなとき、直ぐに生姜紅茶をいただこう。
体に入りかけた風邪(ふうじゃ)を、一撃できるような気がする。