黄昏人生徒然日暮らし

人生黄昏時になり今を大切に、趣味の仏像彫刻・歌声・写真・散策・読書・日記・フォトチャンネルを徒然なるままに掲載します。

鎌倉光則寺のエビネの花

2018-04-23 | 寺社
鎌倉の大寺院長谷寺の隣に海棠の花や山野草で有名な光則寺に色違いのエビネ(海老根)の花が咲き競っていました。
小さなお寺ですが四季の光則寺に咲く山野草と茶花の咲く場所・時期を記載した手作りのマップが用意してあります。
四季折々静かに花を楽しめるので好きな寺の一つですので、季節ごとに訪れています。







(写真4月20日)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。