黄昏人生徒然日暮らし

人生黄昏時になり今を大切に、趣味の仏像彫刻・歌声・写真・散策・読書・日記・フォトチャンネルを徒然なるままに掲載します。

シナヤマボウシ

2017-05-25 | 樹木
ヤマボウシは北海道以外の日本全国の山地に分布する落葉高木です。花びらに見えるのは総苞片で花房を僧侶の頭に見立て総苞片を白い頭巾・帽子に見立てたそうです。
シナヤマボウシは別名ミルキーウェイといいクリーム色から白色に変化するそうで9月に赤いイチゴのような実をつけるそうです。(大船植物園にて)

シナヤマボウシ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。