黄昏人生徒然日暮らし

人生黄昏時になり今を大切に、趣味の仏像彫刻・歌声・写真・散策・読書・日記・フォトチャンネルを徒然なるままに掲載します。

路傍の花 イモカタバミ

2019-06-11 | 
黄色い花のカタバミが庭先や市街地の道端などに自生していますが、散策中に赤紫色のイモカタバミ(芋傍食)が道端に咲いていました。

雑草としてあまり見てももらえない花ですが江戸時代には南米から観賞用として輸入され現在は野生化し帰化植物となっているそうです。

赤紫色でイモカタバミと似ているムラサキカタバミの花粉は白色ですが、イモカタバミの花粉は黄色なので区別できるそうです。

カタバミ(片食)の名前の由来は日が陰り夜になると葉は折りたたんだようになり、片側が食(は)まれたようになるからだそうです。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛らしい花ですね (y。y ほとしょっぷ)
2019-06-12 09:26:53
路傍に咲くカタバミには殆んど気がつきません、改めて写真を見てホント、可愛いなー、と思いました(^。^)。花粉の違いも知りました、買い物に山に面した裏道を歩きますので見て行きましょう(^_^)/、楽しみが出来ました!いつもきずかせて頂く事ばかりです。
返信する
コメント有難うございます (はぐれ庵)
2019-06-13 09:19:58
大輪・華やかな花より、野山や路傍に咲く花に心惹かれます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。