本日撮影した北関東茨城県“道の駅みわ”さんの外観です。
きのこ(椎茸)が特産でとにかく安くて美味い!
食堂(レストラン)で食したきのこ蕎麦
「美味しゅう御座いました」
突然、建物内の通路に張られたポスターです
ジェームス ディーン
チャールズ チャップリン
オードリィ ヘップバーン 等等
この地は天文観察には大変条件の良い場所なのだそうです
星座のスターと銀幕のスターを掛けてポスターを展示しているのです。
曇天、気温1℃、手前のテント状の店舗には蛍光灯が灯されて商品が並んでいました
この道の駅は、ツバメ観察全国ネットワークの車庫君さんの日記で紹介されています。
販売所内には写真の様にツバメが営巣した巣が残されていました。
黒く塗装されてます、鉄骨構造のようです。
各巣には手作りフン受けが取り付けられています
ダンボール箱 ベニヤ板 針金 ビニール紐 ガムテープ
固定の仕方は色々です
蛍光灯の端っこに営巣した巣の跡です
残された巣の数は10を超えていました
こちらは、私のカーディガンの袖に止まり外の景色を眺めるわたるです。
わたる、カーディガンの袖でクチバシ掃除してます。
「カッコよく撮ってよね キュッ キュッ!」
と、ポーズを取るわたるです
「わたる、家へ帰るぞ~」
道の駅・・・すごいオブジェ?がありますね~。そこの人たちは、つばめさんを大切にしてくださっているのですね。フン受け付きの巣が残っていると嬉しくなりますね~。
わたる君、元気そうですね~。暖房の効いた車内で、葦原パパの袖の上、安心できるのですね~。すっかり寛いでますね。かわいい~。
前回の鳥の池・・・バリケンですか~。初めて写真見ました~。ごつい鳥ですね。目立つし・・・。突進して来たら、思わず逃げてしまいそうです。
エナガを撮るのって本当に難しいですよね~。お願いだから、もうちょっとゆっくり動いて~って言いたくなります。ヤマガラ、かわいく撮れてますね~。写真を撮ってみて初めて、あ、この鳥って顔幅が狭い・・・とか判りますよね。図鑑にのってない角度って、面白いです。
道の駅みわさん、ホントにツバメに優しいです。何と、蛍光灯の真下は食料品を主にした商品が並んでいるのですよ~。
それぞれの巣に手作りで苦心してフン受けを取り付けた様子が想像できました。それに鉄骨に付けられた泥が良く落ちなかったなぁ、と関心したり・・・周囲の方達 天井向けて写真撮影してる変な人?と思われてたかも知れないです。
ヤマガラは「写真に撮って下さい」と言わんばかりに協力してくれました(面長ですね)。バリケン初めてなんです、家禽とは知りませんでした~。とりぱん書店には置かれてなくて未読です・・・。
先ほどの天気予報で雪が降ってる映像が放送されました、雪 丈夫ですか・・・、こちらは強風で落ち着かないです。
寒いですね・・こう寒いと外のジュン君の事が心配になりますね。
今朝はかなり冷え込んだので、残り御飯をお湯でほぐして餌場に置いておいたのですが、直ぐにカチカチになっちゃいました。お外の子にとっては最も辛い時期ですね、春が待ち遠しいですね。
それにひきかえわたる君は~ 葦原パパのカーディガンは糞だらけになったのでは?(笑)
お蕎麦食べてる間 ひとりでお留守番ですか?
やっとツバちゃんの2回目のツバメ尾が顔を出しました~(*^^*) でも何だか横向きに生えてるんです・・これでは又すぐに折れちゃいそうです。片尾だけでも無事に伸びてくれないかなぁ~と、祈りながら毎日観察してます。
昨日の朝は冷え込みました、日向でもバケツに張った氷は殆んど融けませんでした。 でもピサヌーさんちとは比べると寒さは全然甘いと思います~
( ゜o゜)ドキッ! ジュンの事やはり心配です、脂肪分がちょっと多い種子餌を撒いちゃいました(ヤマガラが来たらあげようと思ったのですが)
わたる、尾が伸びましたが早々と抜け落ちてしまいました 白い紋のある羽だったのに残念・・・、換羽したばかりで傷みの無い小さな軍配の様な羽も何枚か落ちていて・・・でもすり餌ドックフード食べてくれる様になったのでスグに生え変わると思います。
越冬2回目、うっかりミス注意しましょうね!(^O^)