23インチのワークブーツXL250Sと錆びオヤジとブロンコも

昭和のバイク、昭和の車が大好きな
オヤジがいじり壊したり
治ったつもりのやっつけ仕事を
綴った独り言です。

河原デビュー

2014-06-09 11:05:12 | XL500S

先日の入梅以来激しく降り続いて雨も

今日は午前中だけ上がってくれた、

 

先週XL500Sが無事登録できてからまったく乗りだせなかったので

今日こそはと、少しだけ走ってきました、

 

行き先はいつもXL250Sで行ってた利根川の河原と渡良瀬遊水地、

 

遊水地内の直線にて、

 

 

いつものとこで、

 

それにしても、いつものここにこうしてXL500Sで

来られるなんていまだに夢のようです。

 

そこからダートに向かうと

昨日までの雨で道が・・・

赤のラインがいつも走ってる道、のはずだが、

これでは走れないです、

 

一服し利根川の河原に向かうがたぶん同じようだろう

ほらね!

 

今日はデビューの日だしおとなしくオンのみです

水が引いたらまた行こう



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水量が、、、 (かある)
2014-06-09 20:52:41
年に何度かあるんですか?
キャンプしてたら大変な目に遭いそうですね。
返信する
xl500s! (PL)
2014-06-09 23:30:37
いつもこっそり拝見させて頂いておりましたが初めてコメントさせて頂きます。
私も81年式xl500S(同じ赤です!)を昨年末に手に入れて乗っています。ですがそれまでオフ車に乗ったことが無く、ましてや500cc、ちょっと持て余してます。
林道も一度のみ…知人に借りたセローの乗りやすいこと!
他を知らないがゆえにxl500sの良さを見失いかけてます…(涙)
他車と比較してのインプレ、楽しみにしております!よろしくお願いします。
返信する
かあるさんへ (錆びオヤジ)
2014-06-10 09:31:38
おはようございます。

そうですね、ここまで増水したのは
何年ぶりでしょうか?そうそうめったにあることでは
ないです。

普段の何でもない日ならキャンプには
最高のロケーションなとこですが
違う意味で国交省怒られえらい目に逢うでしょう、
返信する
PLさまへ (錆びオヤジ)
2014-06-10 09:45:31
はじめまして、コメントありがとうございます。

同じXL500Sお乗りとのことで大変うれしく思います。
仰せの様にたぶん林道で遊ぶには250クラスのが
丁度いいのかもしれません、あのトルクフルな500Sでは
私もたぶん乗りこなせないでしょう、
でも、これからが楽しみです、少しづつ慣れていけたらと
思ってます。
PLさまはどちらのお住まいなんでしょうか?
もし機会があれば、2台つるんで、なんていいでしょうね、

また、時々覗いてみてください。
ありがとうございました。

返信する
楽しんでますねえ (マニア次長)
2014-06-10 09:48:36
500Sの良さは、長距離ツ-リングの余裕パワーで特に実感できると思います。
250Sだと、高速で100km/hの軽を追い越せない。
逆に、100km/hで4人乗った軽に追い抜かれる・・・。
だから、「250Sの様な物」では、リアスプロケとキャブをCBの物に変え、圧縮を上げ140km/hまで使えるようにしました。(でもパワーが足りない。)
XS,早くなんとかしないと・・・。
今、ガソリンコック左右のガソリン漏れで苦しんでいます。
パーツが出ないし、適当な厚さの耐油ゴムが見つからない。
もう少しなのに・・・。
左右のコックをダミーにして、ハンダ付けで銅パイプを出そうかとも考えています。(中間にコック)
返信する
アクセル一捻り (やままさ)
2014-06-10 18:59:39
テールスライドの恐怖も味わってみたいです。





免許がない。
返信する
アクセル一捻り (やままさ)
2014-06-10 18:59:42
テールスライドの恐怖も味わってみたいです。





免許がない。
返信する
錆びオヤジ様 (PL)
2014-06-10 19:04:44
ご返信ありがとうございます!
こちらこそ未だにxl500sに乗ってる方にお会いしたことがないので嬉しい限りです。

林道は…慣れろってことですかね(笑)とにかくトルクありますよね!以前は900ccのツインのネイキッドに乗ってたんですが、トルク感や加速はまったくひけを取りません!…まあ怖いのでスピード出しませんが…のんびりトコトコ走るのが一番楽しいですね。

私、東京板橋区に住んでおります。
若輩者ですが、機会がありましたら是非御一緒させて下さいませ!
返信する
マニア次長さんへ (錆びオヤジ)
2014-06-11 09:23:34
これなら高速でも苦にならないでしょうね、
楽々遠出できるかな?

XSは大変そうですね、コックが左右にあるんですか?
もうちょっとでしょうから頑張ってください
返信する
やままささんへ (錆びオヤジ)
2014-06-11 09:25:29
たぶん簡単に流れるでしょう、

でも、振り落とされそうで怖いです、
返信する

コメントを投稿