先週土曜、りんご買いに信州へ。北陸道>関越道>越後川口IC>R117。
十日町、田麦そばでお昼。十何年ぶりくらい…。

野菜天ざる。前食べた時は、断面の丸い不思議なそばだったけど、
かなり前にやめてしまったとの事、ちょっと残念。
ただ、そばの味はあまり変わってない気がする、久しぶりだけど。
>飯山。
飯山の道の駅花の駅千曲川によってみたら、飯山冬の名物バナナボートだって、
オムレツケーキというか、ほぼまるごとバナナなんだけど、
まるごとバナナより前からあるらしい。

3店舗分あったけど、ちょっと変わった、クレープで巻かれた京香屋さんのを購入。
なかなか美味しい。飯山市内12店舗で提供されてる様だけど、
コンプは厳しいなぁ…カロリー的に(笑)。
飯山の道の駅は、いろいろがんばるなぁ。
この後、道の駅等3箇所ほど回って、りんご購入、ふじ、あいかの香り、ぐんま名月。
>豊田>黒姫>R18>新井柿崎線>R8>R116>で帰宅。
十日町、田麦そばでお昼。十何年ぶりくらい…。


野菜天ざる。前食べた時は、断面の丸い不思議なそばだったけど、
かなり前にやめてしまったとの事、ちょっと残念。
ただ、そばの味はあまり変わってない気がする、久しぶりだけど。
>飯山。
飯山の道の駅花の駅千曲川によってみたら、飯山冬の名物バナナボートだって、
オムレツケーキというか、ほぼまるごとバナナなんだけど、
まるごとバナナより前からあるらしい。


3店舗分あったけど、ちょっと変わった、クレープで巻かれた京香屋さんのを購入。
なかなか美味しい。飯山市内12店舗で提供されてる様だけど、
コンプは厳しいなぁ…カロリー的に(笑)。
飯山の道の駅は、いろいろがんばるなぁ。
この後、道の駅等3箇所ほど回って、りんご購入、ふじ、あいかの香り、ぐんま名月。
>豊田>黒姫>R18>新井柿崎線>R8>R116>で帰宅。