老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

眠れない時は ハギ釣りを想う

2023-11-19 06:13:33 | ハギ釣り
11/17 夜間は霰(あられ) 雷鳴も続きました
 18日朝も雹とも霰に風雨も強かった
   自転車で出掛けた孫からSOS❗
   自転車はコンビニに置いて孫を送る


シダーローズ採りで、道を外れたからタイアは空回り
団地内の懇意にしてる人に電話して、ロープで引き上げて貰う😂

こんな時、夢の車なら四輪駆動だから、横に走れば自力で脱出出来るハズ



レンコンを使い 金平
(孫が味付けが美味しいと感想)


レンコンと人参、豚コマは湯煎してから使ったから、口の端に脂は付かない


孫のは特大メガ盛り




何故かしら眠れない、、
そんな時は、魚になった気持ちを考える

ハギ狙いの 胴突き仕掛け
海中を沈み


停止すると




やがて下垂したような形になるでしょうが、これはハギや草フグの居ない時、、



魚のヒットした手応えは
枝針の円周から外れた時に、手応えとして感じる



もしも、円周の中でエサを食われたら、手応えが無いから知らぬ間に餌だけ盗られる



円周の周り以前の、沈下してる時に寄ってきて、餌がじんわり下垂形になる迄に吸われてしまう事もある



これがハギの習性
故にハギは「餌盗り名人」の異名を持つ

小刻みに竿を上げ下げして、小枝の円周を外れた感じを掴まねばならない
(竿を停止したままなら、何時の間にかエサは無くなり、置き竿にしても竿先に反応が出ない)



秘伝(笑)の「掛け」の考え方は


ジャミを撒く事で、ハギにアピールをする
ユウチューブ ハギ釣り三津一文字、、を見れば
1分間に2回の投入、、
繰り返し投入していると


次第に


ジャミ籠の沈下を追わえるようになる

ハギ以外の小魚もジャミを追う「一極集中」の形になれば、掛針に掛かる、、
(掛けの時は、つばくろは10匹余りの塊になる位)

それは嫌なんだが、毎回つばくろが掛かることは、竿の操作でタイミングは合っていて、ハギの寄る潮ならハギが次々と掛かってくるのです


魚たちは、小さな餌が降りているのは、逃げようとするモノを追う習性になる
ゆるゆる泳ぐハギの口は小さい

ガシラの大きな口で一飲みにして下方へ逃げるなら、ダイレクトに引きを感じれる
初心のちびっこでも異変は分かる

ハギはヘリコプターのように、ホバリングしながら、小枝の円周の中で餌をかじったり、吸い込むから厄介
ハギは水平にも、垂直遊泳もし、おまけにホバリングを有する
逆立するような形で餌を盗る映像を見た事もあります

ハギを釣りたいから、ガラスの生け簀に泳ぐハギを何回も見に行った事もある

海中の様子は見えないが、籠の操作でハギの泳ぎをイメージしながらやっています
初期は、ハギを追っかけて掛けようとしたが、海中ではハギを追うのは無意味

何とかハギが群れるように、、、(1 分2投入)

この形が旨く成立すれば、10分あれば2ケタはあたりまえの爆釣も、、?

ハギの食い気は時期と、潮によります
20 から 30センチを
最高記録は45分で75匹 上げた事も、、

最悪はゼロや15センチが2枚も、、

押しなべて2ケタ近くなら、肝醬油の刺し身から、煮る、焼く、揚げる、干す、、
白身だから青クサくなく、身離れの良さのハギに恋してます



わが家から石鎚山を見て、雪がかかれば私的ハギ釣りの時期は終盤、、、
ハギ釣りを目指してリハビリを頑張りました
何とか持ち堪えてる事を有り難い釣果と感じましょう
(私のリベンジは孫が果たしてくれたし)
ウマズラは32センチ👍






コメント (7)

孫の一文字デビュー❓ 阪神38年振りの優勝

2023-11-05 22:32:44 | ハギ釣り
孫とは幼稚園の年長あたりから一文字へ行き始めます
1年で一回くらい、、
弁当持ちでピクニック感覚
行けない時もありましたか、中学生なってからも「行くか❓」と聞けば、抵抗も無く同道してました

ことさら狙いの魚種も無いまま
足元でガシラ狙い
ただ行った時は、その日イチを釣り上げてました

2週間前に「一文へ行くか❓」 うん

11月と思えない暖か(暑い)日が続いてます
5日の日曜日に、友達と行くと云います


孫は経験してると言え、過去にはトラブルの度に「爺ちゃん」と駆け寄って来てました 

それが未経験者をつれて行くと言う
なので前日には未明に釣具店へ行き、小物や餌を買いに行ってました
(未明は交通量も無く、信号も黄色が多く走りやすいから)
前夜に復習を兼ねて打ち合わせ

道中は友達の運転

午前中は静かな日
帰りの船は何時?
ラインでまずまずの釣果との事
酢飯を用意して待ちます




ウマヅラハギの最大は 32センチ



この級になると、抜き上げは困難
目一杯巻きながら手を伸ばして、魚が上がって来るタイミングを利用、遠心力に変えねば、竿を上げただけでは抜き上げはできません、、
タモを使わない私は、針が折れるか?
竿が折れるか?
魚が上がって来るか?
そのせめぎあいも、釣り上げた時の快感です

友達と2人掛かりで上げたそう

孫は友達にエールの意味で、私に調理をしてあげてくれる?

さすがZ世代、、自身の釣果に関係なく肝酢のハギ刺し身
煮付け分、、しっかり注文してくれました

初体験の人を連れて行くのは釣りだけで無く安全面などの全てに気を使います
孫が一人で果たしたから、文字通り一文字デビューの日になりました



そして阪神タイガースが 38年振りの優勝✨🙆












これを記念して、小さなハギの作り方を次回に提供できるでしょう 乞うご期待😁








コメント (2)

剥きハギ

2023-10-28 09:03:33 | ハギ釣り
(上)皮ハギと  
(下の)ウマヅラハギ




市場価格は、皮ハギが上です
釣り人達の多くが、皮ハギを「丸ハギ」、「餅ハギ」と呼んだりして、ウマヅラハギを見下した「ハゲ」呼び方をしてます

皮ハギの方が、身質がまったりと柔らかい、、それには異論はありません

しかし、私は単価の安いウマヅラハギが好き💕

釣るサイズも、皮ハギの20センチ前後が主流と比べて、ウマヅラハギは ゆうに 30センチ超えもあり、引きの醍醐味が味わえます👍
薄造りにする場合、かための身質が扱いやすい



嬉しくない小魚




釣りはその時の潮で釣果は凄く変わります
どんなにしてもハギの寄らない日もあり
昔から魚のサイズは 20センチを超えるか?
20センチ超えが2ケタ(10匹以上)釣れるかが引きを楽しめたり、お土産になったり、釣果を刺身に出来たり、、

魚は自然界で命懸けで活きてて、釣り人は楽しみやスリルを味わいながら、お土産も目論みます 釣りは贅沢な 実入りの期待出来るスポーツ?



さて、店でよく見かける剥きハギ




全長 15センチ未満



小さすぎて「お裾分け」しても喜ばれない?

これを揚げて三杯酢に浸けます




⭕汁ごと冷凍もOK
 レンチンすれば即席のおかずに早変わり
 ハギは身離れが良く、昔、大阪の孫はハギの南蛮から魚を、食べるよう   になったとか 笑い

子供受けは、砂糖をタップリ利かせました
甘いからスイーツ感覚になったのかも
南蛮を冷凍だから、忙しい時のお助けの1品に




揚げる前に

背びれ、はらびれ、尻尾を除去すれば、漬け込みが容易

⭕唐揚げにする場合は、背びれや腹ビレが旨いと言う人も居る


💢💢💢
実は15センチ未満のサイズも「刺し身」にするワザ(笑い)があります
良型の少ない時にも、ミニサイズが握り寿司の仲間にもなってます

⭕じゃああ どんなにするの?
 回答はミニを釣った時にご報告します😁
見向きもされないような小さなハギを刺身にしてお家の人をビックリさせたら❓ ハギ握りに出来たら❓  見返すワザを聞きたくありませんか❓
家族をビックリさせられたら快感では❓


そのままの値でも高くはありませんが、半額を
狙います




色んな魚がいます
年中で味に大差がないのが魅力
煮付け用なら単価は安い

煮付け、塩焼き、南蛮、干物
新鮮ならハギ刺し 肝和え 握り寿司
こんなにメニューの豊富なハギが大好き💕



浮きを使わず、足元狙いです

クーラーに腰掛けて出来る
魚特有のヌメリ無し ウロコも無し 手を汚さない


初対面でも人柄によれば弟子として釣り方、さばき方も伝授
自称 ハギ釣り大使 爆笑



この前は冴えない釣果でした
も1度行きたいなぁ🤗










 

コメント (2)

ハギの唐揚げと三杯酢

2023-10-24 20:13:40 | ハギ釣り
ディサービスから帰り、洗濯物を取り込み
ご飯を仕掛け、、
妻を待つ間に、車庫で揚げ物の準備


唐揚げには、これを使った




ガシラも唐揚げに




小さなサイズに合わせて切ります



三杯酢漬け





身離れの良さ 食べやすい




ベラ



今回は不漁だから、釣果料理はこれでおしまい








コメント

田舎ゆえに

2023-10-24 13:04:44 | ハギ釣り
3枚に下ろした中骨や頭
過去には捨てたりしてましたが
物価高騰の今は、簡単には捨てられません





アラで出汁を取り

握りにお澄ましを作り




残りのアラに味付けをして

まだまだ食べられる
「勿体ない」 年代が知れます



ご近所で頂いた サツマイモ




紫芋も


焼き芋は ほぼ妻専用




妻は朝からディサービス
私は午後から
これから始まります






コメント