2023.8.3
青森市PTA連合会
今年は家でTVで見ています
KREVAが熊井吾郎さん達と参加してくれました
行きたかった・・・
…ハッピ姿カッコイイ
お友達娘ちゃんがねぶた見に行くって言ったので、
KREVAの写真撮ってちょうだい!とお願いしました
ヤッターーー
任務完了
KREVA来てくれてありがとう💓
今度はライブで
2023.8.3
青森市PTA連合会
今年は家でTVで見ています
KREVAが熊井吾郎さん達と参加してくれました
行きたかった・・・
…ハッピ姿カッコイイ
お友達娘ちゃんがねぶた見に行くって言ったので、
KREVAの写真撮ってちょうだい!とお願いしました
ヤッターーー
任務完了
KREVA来てくれてありがとう💓
今度はライブで
暑中見舞い申し上げます
毎日暑い
災害級の暑さとか初めて聞く言葉や、
家の中にいても熱中症になる・・・とか聞いてビビっています
朝からエアコン付けっぱなしでいたら、クーラー病とやらになりました
突然朝に声が出なくて驚きました
数日後にはガラガラ声になりました(こうゆう時って必ず、こんばんは森進一です。って言うよね・笑)
今日から8月
ねぶた前夜祭
そして前夜祭にKREVAが来て3曲ライブしてくれた…そう
3日にはハネトになって出るんだって・・・
なんで私が沿道で毎日観覧してた時に来てくれなかったんだーーーー!!
どんなに考えても今回は行けない・・・
さやさやチャンも行きたいけど・・・って
風邪引いて咳してる子供たち連れて行くわけにも、
置いていくわけにもいかず・・・
私とさやさやチャン以外は3人熱出して寝込んでるし・・・
来ること知らない方がよかった
囃子が聞こえてこないところでよかった
夜は風が入るので窓開けて寝てると朝方寒くて目が覚めます
日中はエアコン付けっぱなしで、
風邪引き二人のお世話してたら体がクタクタ ボロボロ・・・
暑さに体が付いていけない
夕張メロンがキターーーー
毎年恒例の半分カットで食べました
果汁たっぷり
甘くて美味しい
「半分カットは正しい食べ方です。夕張市民は皆そうやって食べてます」
って言ってたけど…
マジ (冗談だと思うけど・笑)
母からの直伝の食べ方で今年も贅沢に美味しくいただきました
ありがとう
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます
ピョンピョン跳ねるウサギ年
飛躍の年になりますように!
YouTubeでよく見てる しまじろうに出て来る「雪うさぎ」作ってみました
しばれてるので玄関前に置いても溶けません
カチカチに凍ってます
おチビちゃんすごく喜んで自分のお菓子食べさせたりしてます
更新は怠りがちですが今年もよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます
引っ越して来て初めてのお正月
お花はさやさやチャンからのプレゼント
お昼過ぎに初詣に皆で行きました
吹雪いたり晴れたりの繰り返しのお天気でした
どんな1年になるんだろう?
皆様にとっても素敵な年になりますように!
本年もよろしくお願い致します
今日はむくちゃんの命日
むくちゃん亡くなって6年になります
いつものご飯の他に新しいおやつ買って、牛乳買い替えてお花をたくさん飾りました
ピンクとイエローのスイートピー
とてもいい匂い
他にはガーベラを中心にした可愛いブーケ
いまだに、むくちゃんの話するし、
会話の最後に「ね、むっちゃんもそう思うでしょう?」って言ってます
いつも写真撮るときカメラ真っ直ぐ見てくれて可愛かったな~
いまだに「むっちゃん、行ってくるからね」「むっちゃん、ただいま」「おやすみ」「おはよう」
むくちゃんに話しかけてます
一度でいいから夢に出て来てほしい
可愛かったな~
年明けて数日後に、
2ヶ月間頑張った友人J.BOYが力尽き旅立ちました・・・
奥様から訃報のラインもらったのが午前中
その日の約束全部キャンセルしたのは覚えてる
夜に会いに行くまでの間の記憶が・・・きっと泣いてばかりいたんだろうな・・・
浜田省吾さんが大好きで、このライブは皆で一緒に見に行きました
納棺にはツアーTシャツ2枚重ね着しているみたいに入れて、
この時の青森公演のセットリストをプリントアウトしたのも入れました
もう会えないなんて・・・悲し過ぎる
言葉で言い表せない悲しみ・・・
逆に奥様に心配されてしまった・・・
お通夜のあとは追悼ムービー皆で見て号泣
元気な姿が悲しい・・・
皆泣いてたね。。。男泣きだね。。。
人って急に死んじゃうことあるんだね。。。
数年前の写真見るとどれも笑顔で楽しそうに写ってる
この頃は数年後に死んじゃうなんて誰も考えてもいなかったよね。。。
コロナ禍ではありますが、浜田省吾ナイトでJ.BOYを偲びました
今日は11月に亡くなったお友達の四十九日
立て続けに大事な大好きなお友達二人とお別れで・・・
とうぶん立ち直れそうにもありません。。。
二人とも私の生活の中の一部だった。。。
大雪のこともあるけれど、
どこにも出掛ける気分にならないし、欲しいものもないし、ご飯食べに行く気持ちにもなれず、
引きこもり状態。。。
もう少しでむくちゃんの命日なのでそれもあるかな。。。
むっちゃんこの頃もう歩けなくなって居間に布団敷いてさやさやチャンと三人で寝てたね。。。とか思い出してまた泣いてます
とりあえずは元気にしてます
雪かきはしてるけど、他は何もやる気が起きず毎日泣いてるだけ
仕方ない。。。
少しずつ顔上げるようにします。。。
明けましておめでとうございます
お友達夫婦がお寿司などいろいろ持って遊びに来てくれました
ジャンボな焼きそばパン
濃い味のチープな味の焼きそばが最高
ふわふわパンに見事にマッチしてました
郷土料理のけの汁
回りに好きな人が数人いるので大鍋でたくさん作りました
にんじんの子和えは妹作
だんだん手抜きになってるお正月です
今年は・・・どうなるんでしょう?
一日も早くコロナウイルスが終息し、元の生活に戻れますように
安心した生活が送れますように
皆が幸せな1年になりますように
元旦に初詣に行くのをやめて、年内に参拝しました
歴史に残る1年が終わろうとしてますが、年越しの実感がありません
あの頃はまさか東京オリンピックが延期になるとは思ってもいなかったし、
ねぶた祭りが中止になるなんて考えたこともなかった。。。
そして10月、大好きなお友達が病に倒れ、いまだに意識不明。。。
その1ヶ月後に別な大好きなお友達が亡くなり・・・辛かった。。。とても辛かった
いまだに立ち直れずにいます。。。
コロナ禍もあり、苦しくて辛い1年でした
紅白歌合戦の嵐がカイト歌うの見てたら、
バックに流れた
「希望に満ちた1年になるはずだった」
「いるはずの人がいない、悲しみ」
このメッセージで涙腺崩壊。。。
めんこちゃんの顔見てる時だけが唯一の幸せかな。。。 (まだ起きててキョロキョロしてた)
来年はとにかくコロナウイルスが終息してほしい
心穏やかに普通の生活が送りたい。。。
皆が幸せな1年になりますように。。。
御食い初めのお祝いをしました
尾頭付きの鯛
梅干しから始まり、
お味噌汁、お赤飯、鯛と順番にお箸をお口に当てて食べるふり。。。
それまでニコニコだったのに・・・
ひと口目から何が起きたのか不安な顔になり・・・ギャン泣き
私たちもゆっくり食事してる時間なくなりました
デザート食べずに次の予定への場所へ移動。。。
忙しい一日でした
雨のクリスマスイブなのか。。。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるのだろうか? by 山下達郎
コロナの影響もあるけれどクリスマス気分が全然しない。。。
毎年一緒にクリスマス過ごしてた人は今は病院のベッドの上。。。寂しく悲しいクリスマスです
カサブランカが大好きな人でした
季節季節のお花見に歩きました
「退院したら焼肉食べに行こうね」約束したのに・・・
6日前まで普通にメールしてたのに・・・
急変ってこうゆうことなの?
もう会えないんだ・・・
カサブランカが手に入らなかったので白いユリを枕花におくりました
気持ちの整理もなにも手につかず泣いてばかりいます・・・
何をしても思い出してしまうし、私の生活の中にいるし・・・
泣き過ぎて回りに心配かけてます
ふーちゃん、お疲れ様でした
生まれ変わってもアッチの世界に行っても仲良くしてほしいです。。。
天使が我が家にやって来ました
ようやく会えたね
可愛い手
感無量
どんな人生歩むんだろう
まずは、健康に育ってください
時々、「むっちゃん・・・」って言ってしまい叱られてます
バラのお花は妹から私へのプレゼント
ありがとう
体調不良と言い続けてたら、とうとうダウンしました
二日間寝て過ごしましたが、あまり良くなりません。。。
病院にも歩いて行けないくらいの体調不良
明日から少し気温下がるみたいなので病院行って来ます
寝込んでる場合じゃないのに。。。
暑中お見舞い申し上げます。
昨日の青森市は34.4度
30度でもフーフー言ってるのに、40度超えって
「家の中にいても熱中症になるから水分補給して!」
うるさいくらいに言われたので、スポーツドリンクたくさん買って来ました
今年の夏はガリガリ君のチョコ味やめて、あずきバー食べてます
わさおが大好きなお友達がわさおの初七日に鯵ヶ沢町まで行って来ました
私にわさおのカレンダー買って来てくれました
これは、ちょめと一緒 (わさおの養女)
そっくりすぎて区別つかない時あります
鯵ヶ沢の海岸散歩してる わさお
夕陽とわさお
渋いね~
まさに、「ぶさかわ」(笑)
思わず笑顔になる1枚です
あえて鼻のところで切ったんだろうな~
今月の写真はコレ
カメラマンは誰なんだろう?
すごくいいショットばかり
わさお、カレンダーも作ってもらってよかったね
わさおがいる菊谷商店のイカ焼きをお土産に買って来てくれました
生干しなのでマヨネーズなどいりません
そのままで塩味して美味しい
晩ご飯食べ終わってたけど、
その日のうちに食べた方が美味しいので、お酒も飲まずそのままパクリ
しかも手で
これがまた美味しいんだよね
その日のちょめ
心なしか寂しげにみえる。。。
今でもわさおがいるを探してるような行動してるらしい。。。
皆いなくなっちゃって寂しいよね。。。