もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

イタリアン トマト

2009-03-31 | カフェ (青森)
         イタトマで です
         コーヒーだけのつもりなのに、気が付くとケーキのケースの前に立ってるんですよね


        苺のチョコロールケーキ  378円
   イチゴってなんで こんなにかわいらしいんでしょう
   スポンジは、ふわふわだし、生クリームは甘過ぎずで おいし~


       パンプキン プリン  346円
   プリン? トロトロしてません  タルトのようでした
   パンプキンには甘みないので、クリームと一緒に食べるとおいし~ 


  いつも思うんですが、セットで注文すると安いですね      2人分で1054円でした


  イタリアン トマト
青森市浜田3-1-1   ドリームタウンALi
017-729-1667
10:00~22:00


人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   現在48位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン祭り Part 3

2009-03-30 | 今日のごはん
         お取り寄せ達人のN氏の転勤が決まり、皆で激励しようということで
         第3回 ワイン祭り&激励会を開催しました
         今日は7人での祭りです
         メインは八甲田牛のすき焼きです


   お肉やわらか~                        カンパ~イ   身体に気をつけてね


   毛蟹もあります   みそ おいし~





  この日はワイン6本飲みました
  
  メインが何だったか わからなくなる位、たくさんの ごちそうです   お腹いっぱい
  よく飲み、よく食べ、よく笑いの7時間は あっと言う間でした
  N氏がいないと皆で飲む機会も少なくなります・・・  寂しいですね・・・   
  元気で毎週帰って来てね~   ← 転勤先 むつです・・・



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします    今日は45位!
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長尾中華そば

2009-03-29 | ラーメン
        有名人気店 『長尾中華そば』 です


        あっこく麺・手打ち 650円
  おいし~い   煮干し大好き

 
   ツルツル手打ち麺いいですね~


       こく煮干し・手打ち 700円
  おいし~い
  こってり系ですが、見た目ほど、こってりしてませんょ


  どちらのスープもクセになる美味しさです
  最近は、どこのお店でもレンゲありますが、
  おいしいスープに出会った時に私は、レンゲ使わず直接 どんぶりから ズズズーッとスープ飲みます 
  その方が おいしいですよね~
  もちろん今日も ズズズーッと飲んじゃいました



  長尾中華そば
青森市浜田3-1-1   ドリームタウンALi
017-739-4423
11:00~22:00
年中無休



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   現在47位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポリの窯

2009-03-27 | パスタ・ピザ
        ナポリの窯でちょっと遅いディナーです


       海老のぺペロンチーノ バジルソースがけ  980円
  セットメニューもありますが、今日は単品で 
  テーブルに運ばれてきてから、お店の方がチーズをかけてくれます
  バジルソースをよくからめて・・・おいし~い    アルデンテです


       生ハムとルッコラのピッツア ナポリ風 1050円
  ナポリ風は生地が外側カリカリッで、中はモチモチッとしてます  モチモチしてるの大好き 生ハムのピザ大好き
  ナポリの窯では、いつも生ハムのピッツア食べてます
  おいし~
    
 
  店名入っているお皿や、食器おしゃれなお店スキです

 
  壁に飾ってあるプチトマトの押し花風?                こちらは、ルッコラなどの押し花風
  絵だと思ったら、本物のプチトマトでした

 
   ピザ と ピッツア って何が違うんでしょう?
   ランチメニューは、パスタorピッツア サラダ・デザート・飲み物で 1000円です
    お得ですね
    


   ナポリの窯
青森市大字浜田字玉川342  観光通り
017-777-2151
ランチタイム   11:00~15:00
アフタヌーン   14:00~17:00
ディナータイム  17:00~23:00
年中無休



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします    今日は48位!
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火焼 鶴(かく)

2009-03-26 | 焼き鳥・串焼き
         お気に入りのお店です
         イケメンマスターが一年中半袖のTシャツ姿で炭で焼いてくれます


       牛串タレ    やわらかくておいしィ~


       えびベーコン巻き
   えび大好き  プリップリ


       つくね    おいしいょ~


       牛カルビ焼き    ん~おいし~い


    牡蠣の豚肉巻き                        カシラ    やわらかっ
  牡蠣ジューシーで


    チャンジャ                            オニオンスライス
   オーダーは必ずチャンジャから始まります
   いろんなお店のチャンジャ食べましたが
   私の中で №1チャンジャです

 

   カウンターの中にある食器棚です
  同じ器二つとありません  全部一枚物です   ステキなお皿がたくさん


   マスターお気に入りの器です    ぜひ紹介してって言われたのですが・・・
  何? 誰? 鳥? 動物?  おもしろ~い  ・・・何入れるんだろ~

  店内は明るくて、ジャズが流れています
  マスターのセンスが溢れているお店です
  やっぱり炭焼きは おいしいですね~   ごちそうさまでした


  炭火焼  鶴(かく)
青森市本町5-6-8
017-777-1423
定休日 日曜日



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は47位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いタイヤキ

2009-03-25 | スイーツ・お菓子
        ずーっと気になってた、白いタイヤキ やっと食べました
        チョコ・黒あん・カスタード・苺姫 を買いました   抹茶は売り切れでした


     わぁ~なんて白くて かわいい姿なんでしょう
     聞いてた通り、ビヨ~ンと伸びました    どこまで伸びるの~
     冷めてもおいしいタイヤキですが、次の日は レンジでチンしてオーブントースターで焼いて食べてみました
     温めたので、あんこがゆるくなったしまいました   あんこ もう少し硬くてもいいかな
     カリッとしてて おいしかったです
     もちもちした物 大好き


        赤いタイヤキ 
   金魚みたい  中は しろあんです
   赤いタイヤキは予約販売だそうです   偶然にも買った次ぎの日に、おみやげでいただきました
   これが一番おいしかった  
      
       
     期間限定の いちごミルククリーム 苺姫です
     ピンク色が透けてて かわいいけど 甘~い  甘すぎ~

 
   赤いタイヤキ?  新発売の チビ タイヤキ?  違いま~す
   和菓子の ラクガン です
   これも偶然、次ぎの日に おみやげでいただきました
   あまりにも タイミング良すぎて笑っちゃいました~ 
          
 
    今度は抹茶を食べてみたいです
  

  白いタイヤキ
青森市千富町2-3-1
017-783-3566
10:00~20:00
不定休


人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします     現在47位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与けい庵

2009-03-24 | 蕎麦・うどん
         『与けい庵』 でランチです
        お蕎麦屋さんですが、与けい庵の うどん が大好き
        メニューを一通り食べて辿り着いたのが 『いか天汁うどん』 です
        何年も いか天汁うどん一筋?です   たま~に とり汁うどん食べる時ありますが・・・


      いか天汁うどん 750円
  おいしそ~   美味しいんです
  いか天が3コと えび天が1本 温かいつけ汁に入っています
  麺は、少し細めで つるっつる
  最後に残った汁に、蕎麦湯を割って飲むのお忘れなく


      天ざるそば 1050円
  全メニュー そば・うどん どちらでも  です

 
  えび2本・キス・なす・しめじなど 
  
  いつ食べても、何度食べても、何年食べても おいしい いか天汁うどんです
  おいしかった~


   与けい庵
青森市緑3-1-4   サンロード青森西側
017-775-0141
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 水曜日



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日49位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふかしたての おまんじゅう屋

2009-03-23 | スイーツ・お菓子
      1個10円のおまんじゅうです
      小さくてかわいい~

 
 
  桜まんじゅうが期間限定で登場してました  ピンク色でかわいい  白あんです
  桜の葉を練り込んでるので、桜餅の味しました  
  黒糖まんじゅう、蒸かしたてホヤホヤ アツアツです
  我慢できず、車の中で3コ食べちゃいました~
  ホカホカでおいしかった
  そんなに甘くなく、小さいのでいくらでも食べれます


  先月まで期間限定でチョコレート味だったそうです
  食べたかったなぁ~


   ふかしたての おまんじゅう屋
青森市東大野1-8-6  あおもり協立病院北側
017-739-7041
10:00~17:00  売れ切れると閉店します


人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日50位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン康家 (こうや)

2009-03-22 | ラーメン
         1ヶ月振りの ラーメン康家です


         ラーメン中 600円
   やっぱり おいし~い    テンション上がります
   麺もスープもチャーシューも煮玉子も全部、私好み


   チョィ もちっとした麺 大好き
   マスターの言う通り、元気になるラーメンです
   この日も食べながら、また食べに来ようと思いました


   ハガキ頂きました  誕生日の割引ハガキです
   表も裏も手書きでした  うれしいですね~
   お昼だいぶ過ぎてたので、私達だけでしたが、次から次へとお客さん来て満席になりました  
   さすが人気店ですね~
 


  ラーメン康家
青森市小柳5-3-1    コーヨープラザ駐車場内
017-741-1508
11:00~19:00  ←4月から しばらくの間 閉店時間 17:00 に変更です
定休日 水曜日



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   現在54位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La Vie  (ラ ヴィ)

2009-03-21 | レストラン
          今日も誕生日祝いしてもらいました
          『ラ ヴィ』 でディナーです
          カジュアルコース 2000円 をいただきました
          前菜・メイン1品・パンorライス・デザート・コーヒーor紅茶 のコースです


        前菜  帆立貝と小海老のサラダ  フルーツドレッシング
  わ~ 色どりきれい  下にはレタス・チコリなどで、結構ボリュームありました
  おいしかったです~

                    
                     フランスパン ホカホカでパリパリ 


       若鶏とグロス海老のソテー XO醤ソース
  ボリュームある若鶏でした   やわらかくておいしかった~
  グロス海老? わかりません・・・が、身がしまってて、おいしい海老でした
  ソースはチョィ ピリ辛です  ごはんに合いそ~


       ポークときのこのグリル  赤ワインソース
  こちらもボリュームのあるポークグリルでした
  赤ワインソースがお肉に合ってます  おいし~
  

       デザート   フルーツのグラタン・チーズケーキ・カシスシャーベット
  お手軽値段コースなのに、デザート3品です
  フルーツグラタン? 何だろう? 焦げ目がおいしそう
 
 
  中に、いちご・白桃・グレープフルーツ・キウイ入ってました  かわいい
  焦げ目がついてるカスタードクリームが甘めなので、
  次に、シャリシャリのカシスシャーベットを食べると さっぱりして
  どれもみんな おいしかったです
  
 
  白を基調にした店内で、大きなテーブルでゆったりと食事できます
  前にランチした時は並んで待ちました   人気ありますね
  遅い時間の食事でしたが、私達の後に3組来店しました
  2000円のコースでしたが、どれもボリュームがあり大満足です
  おいしかったです 
  さやさやチャン、お祝いしてくれて ありがとう
  ごちそうさまでした~


   Restaurant  La Vie (ラ ヴィ)
青森市橋本1-8-19
017-777-1757
11:00~14:00
17:00~22:00
定休日 日曜・第3月曜 


人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は56位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つねや

2009-03-20 | 居酒屋
         ・・・大きな声で言える年齢ではありません・・・が
         今日も誕生日祝いしてもらいました
         いつもの居酒屋つねやです
         ママとは古いお付き合いなので、行く回数も多いんです

         お決まりのマグロとホタテ  マグロ大好き       

 
   つねやではMちゃんと2人で乾杯               お通しは、めかぶ・長いも・シメさばの酢の物  
                                        イカ・きゅうり・セロリのマヨネーズ和え

 
    赤魚の煮付け                           ししゃも
  魚の煮付け大好き  おいし~

 
    貝焼きみそ・・・鍋バージョン
  Mちゃん貝焼きみそ大好きで、豆腐たくさん入れて! とリクエストしたら
  貝からあふれちゃったので、急遽 鍋に移し替えました

  この後二次会の場所へ 

                  
  みんな集まってくれてカンパ~イ   
  アンクル サムのケーキです  生クリームふわふわでおいしィ
  楽しい夜でした ありがとうございました


  つねや                                
青森市中央1-25-16   秋谷眼科近く            
017-776-8959           


人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします    今日は57位でした
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニング オン

2009-03-19 | 居酒屋
       久々のダイニング オンです
       グルメ お取りよせ達人のNさんが、私の誕生日祝いをしてくれました      アリガト
       
 
    カンパ~イ   酒豪2人いるので当然 飲み放題です     ・・・私ではありません 


        前菜から  女つまみ 480円
  このネーミングどこから来たんでしょう    ちなみに、男つまみもありました
  フランスパンの上にトマトとチーズが乗ってます   お皿がブルーなので赤いトマトが引き立ちます
  かわいい  ひと口でパクッ  おいしィ

 
    牛すじの煮込み 480円                     スプーンにのってるのは、
  和食のメニューもあります                        カリフラワー・ブロッコリー・パプリカのピクルス


       コラーゲンたっぷりカリカリ豚肉
  サニーレタスにお肉のせて食べます  北京ダック風ですね
  豚肉カリカリでおいし~い   北京ダックより好きかも


       若鶏のスパイシー炒め 680円
  鶏肉 柔らかくておいし~
  赤と緑は、四川唐辛子と万願寺唐辛子です
  お店の方が、とても辛いので気をつけて食べて下さい と言ったので小さく切って恐る恐る食べてみました
  ・・・ん  辛くない・・・パプリカじゃないの


       和牛と九条ねぎのロール焼き 980円
  お肉の中に九条ねぎ・きのこなど入ってました
  これもおいし~  カシューナッツが カリッ    これで、豚・鶏・牛と食べました~

 
  ビールから始まり、ワイン・ジンライム・ジントニック・ブルドック・カシスグレープフルーツ・・・
  さて何杯飲んだでしょうか?  わかりませんっ 


       ロブスターのスパイシー炒め  980円
  殻ごと食べれます カリッカリ  (一部除く) 
  ちょっぴりカレーの味がしておいしかったです
  ポテトとアスパラ入ってました


       魚介と野菜の上海ソース焼きそば  780円
  イカ・きくらげも入ってました
  麺がおいし~  ソースもおいし~
  おいしい太麺です 


       木苺のガトーショコラ 木苺の果肉ソース添え 480円
  キャーッ   かわいい~   食べるのもったいな~い  見てるうちに、アイス溶けてきました・・・
  ガトーショコラ おいし~ィ

 
  デザートのメニュー豊富です  どれも おいしそうなものばかり   かなり迷いました 

 
   あっと言う間の2時間でした
   どれもみな おいしかったです
   こんな歳になっても お祝いしてくれてありがとうございました


   GRAND DINING ON
青森市本町1-1-27  柳町センタービル1~3F
017-776-5551
11:30~16:00
17:30~23:30  日~木
17:30~25:00  金・土
年中無休



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は なんと! 54位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン・カフェ けやき

2009-03-18 | レストラン
       オムライスが人気のお店です
       メニュー見てたら、ハンバーグに心奪われ・・・   オムライス次回にします・・・ 


       海老フライとハンバーグのセット  1380円
  なんか こんなカンジ どこかで見たような・・・
  そういえば最近、小巾亭でランチした時にお友達 えびフライとハンバーグ食べてました・・・
  海老フライは残念な結果です・・・  衣だらけ・・・ 海老ホソッ カタッ
  ハンバーグは ジューシーでおいしかった~
  見た目よりソース濃厚ではなく おいしィ

 
  ライス・サラダ・スープが付きます                       飛び出すメニューにびっくり
  サラダのドレッシングがおいしかった~  シソ風味です


       チキンときのこのドリア 780円
  チーズの焦げたとこ大好き
  ごはんの下にカレーが サッと敷いてありました  底の方だけ食べるとカレードリアに変身です


  店内は静かで落ち着いた大人な雰囲気でした
  テーブルが広くて ゆったりしてるのがいいですね
  ディナー時だったからなのか、周りカップルだらけ
  女同士は私達だけ   さみし~



   キッチン・カフェ けやき
青森市大字新田字忍42-5
017-766-4467
11:00~23:00
定休日 月曜日



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日63位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんまらーめん

2009-03-17 | ラーメン
  お酒飲んだ後に久々にラーメン食べました 
  本町にある 『さんまらーめん』 です       
  さんまのエキスをスープに使ってます
  味も匂いもしませんョ  体に良いそうです   かなり深夜ですが・・・
    

      醤油らーめん 500円
  ちりちり細麺です  前は手打ち麺を食べたのですが・・・今は細麺だけになりました
  あっさり、さっぱり味でおいしい~   


    味噌らーめん 650円  太麺です
  みんなのレンゲが味噌らーめんに集中しました
  スープおいしかった~


    ドラゴン味噌 750円
  激辛らーめんです
  お友達は辛党なので、まだまだ大丈夫  と言ってました 
  私もチョッピリ飲んでみましたが・・・・カラッ ・・・降参です
  お寿司とのセットメニューもあります
  お酒飲んだ後のラーメンっておいしいですよね~

 


   さんまらーめん
青森市本町2-3-20  スタービル2号館1F
017-723-6691
18:00~3:00
日曜日定休



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日67位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本洲 (ほんしゅう) から はしご酒

2009-03-16 | 居酒屋
     カウンターが7席位の小さな居酒屋です
     歴史のあるお店だそうで、先輩が2年前に 前ママさんから引き継いで一人でやっています
     帰省中のお友達Mちゃんが、久々にママに会いたいと言う事で行って来ました

 
     おでん
   たまごに 生姜味噌おいしいですよね~   ツブもおいしかった
   カウンターの後ろに、小上がりがあります
   囲碁好きの方が集まるお店なので、盤を置いてます
   この日はMちゃんが、あと二軒 顔出したいお店があったので、サッと飲んで次のお店へ


  のみ処 本洲
青森市合浦2-11-30
017-743-0606
16:00~
月曜日休



                                        
 
     いつもの居酒屋つねやです
   今晩は3人で乾杯~ 
   昨夜は大勢集まりました(10人位かな)
   お通しは、かぼちゃのサラダ と、ホタテとワカメの酢の物

 
    今日はMちゃんの好物ずくしです                 オクラ
  ニシンのスシ  かなりしょっぱいです             ボイルしたオクラに、めんつゆとマヨネーズで食べます
  Mちゃん曰く、この しょっぱさがいいんだそうです・・・     お醤油より、めんつゆの方が合うんだそうです
                                       確かに! おいしかったです

 
     カレイの煮付け                        身欠きニシン
   食べかけです・・・

 
    カキのバター炒め                         ママ手作りの漬物
  飲んで食べて笑って、この後 お友達が待っているお店へ
  一声でお友達が集まるって うれしいですよね
  みんなありがとう
  飲んで食べて笑った2日間でした


つねや
青森市中央1-25-16
017-776-8959  秋谷眼科近く


人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は69位
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする