もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

むくちゃんの位牌

2016-02-28 | むくちゃん
      注文していた、むくちゃんのお位牌が出来上がりました


 戒名はどんな漢字を使っても文字数も制限ないと聞き、
 最初に考えたら、漢字だけで13文字にもなったという。。。

 大概、頭に「愛犬」と付けている方が多いけど・・・
 「犬」ってイヤだ・・・という私たちバカ親子  犬なのに・・・
 名前も漢字に変えてる方も多いけど・・・
 「むくちゃんはむくちゃん!」「漢字にするのも呼び捨てもイヤ!」というさやさやチャンの希望通りに、
 「可愛むくちゃん」としました  ・・・呆れてください

 むくちゃんは私たちの宝物でした
 さやさやチャンは、「孫」という歌をちゃんと知らないくせに替え歌でよく歌ってました
 なんでこんなに可愛いのだろう~むくちゃんという名の宝物~って

 ホント、宝物だった。。。


 むくちゃん、お位牌出来たよ
 ヨカッタネ^^


 裏には命日


 スマホが調子悪くなったので機種変しました
 最初に撮ったのがむくちゃんの位牌


 可愛かったな~


 こうやってまた抱っこしたいな。。。


 あっという間に1ヶ月過ぎたけど、まだ泣いている日々・・・
 さやさやチャンと思い出話すると尽きることがなく、
 気が付いたら、2月26日であの脱走事件から2年になってました
 あの時は半狂乱になりながら町内泣き叫び探して歩き、(完全に怪しい人になってた・・・)
 交番には30分おきに「むくちゃんまだ帰って来ません・・・」と、電話入れ・・・ (迷惑だったはずなのに、皆さん親切でした) 

 あの時のこと思い出すだけで胸が締め付けられるような感覚になる・・・
 もう二度と会えなかったらどうしよう・・・と半狂乱になり、
 約10時間後に無事に会えた時は腰が抜けそうな感じで嬉し泣き
 むくちゃんは優しいおば様に保護してもらい、
 毛布に包まり暖かくしてもらっていて、私たちを見た時、キョトンとした顔になってた。。。
 今では懐かしい思い出
 2年後は苦しい思いさせてしまったけど、
 あの時がお別れじゃなく最後までお世話出来て良かった・・・けど、やっぱり寂しい



青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポリの窯

2016-02-26 | パスタ・ピザ
     2月上旬
     ピザが食べたいと何日も前から言っていたさやさやチャンの希望でナポリの窯へ


 サーモンときのこのピザ
 クリスピーでサクサク、モチモチ美味しい


 私はパスタセット
 海老とアボカドのパスタ
 フツーに美味しい


 サラダ・パスタorピザ・デザート・ドリンク付いて1080円?は安いと思う
 しかもランチなのに15時までだったような?  メニュー写真を撮ってないので記憶が・・・

 むくちゃんいないのに、出かけても早く帰らないと・・・という気持ちが抜けません
 母が自宅で動けない状態でいた時からだから・・・もう何年も・・・習慣ってすごい・・・身体に染みてるみたい。。。


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初ラーメン

2016-02-23 | ラーメン
    大好きな原食堂で今年のラーメン  もう2月も終わりそうなのに・・・


 一人で食べに行ける唯一のお店
 去年の最後のラーメンも原食堂でした
 2ヶ月振りくらいのお店のラーメン

 9月に母が他界してから、食べることに前ほど興味がなくなり・・・何食べたいかがわからなくなり・・・
 むくちゃん病気になってからは特に・・・
 外で食べるのが面倒臭い、早く家に帰りたい・・・
 いまだに、あそこのアレが食べたい!という気持ちが起きず自分でもびっくり
 
 この日は用事があって近くに行ったので寄りました
 ラーメンに対する熱が冷めてしまい、残すかも・・・とチョイ心配・・・ひとりだし・・・
 チャーシューむくちゃんにお土産よくしてたよな~
 スープにネギが入ってるから本来はラーメンのチャーシューは食べさせたらダメだったのに・・・
 チャーシューお土産すると匂い嗅ぎ付け側から離れなかったよな
 ・・・と思い出したら涙出そうになった
 2ヶ月振りのラーメンは完食!
 美味しかったです 


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい頃のむくちゃんは・・・

2016-02-17 | むくちゃん
   生後1ヶ月のむくちゃん
   こんなんでした。。。

   小学校からの帰り道の家で子犬が産まれ、毎日寄り道してた さやさやチャンが、
   「この子じゃなきゃ嫌だ!」 と言って我が家の子になりました
   白いふわふわの子がいいなと私は思ったんだけど・・・
   兄弟姉妹の中で一番小さくて、鼻の回りが真っ黒で・・・   


 3歳の頃のむくちゃん
 とてもりりしい姿でとても女の子には見えなかった

 一緒にいるのは、捨てられてた子犬・・・
 回り回って我が家で預かりました
 何軒もの家を回ったからなのか、子犬だからなのか、
 とても可愛いんだけど、人に懐かず、吠えるはかじるは・・・
 「もも」と名前付けて私がお座り、お手、オシッコを教えました
 約2週間後に里親が決まり、ももは遠くへ行きました
 たった2週間だったけど、ももがいなくなった後ペットロスになり、
 ももがいつもいた場所をボーっと眺め、
 「ももどうしてるかな・・・」
 「ちゃんとご飯食べてるかな・・・」
 「可愛いがってもらってるかな・・・」
 考えてはシクシク泣いてました
 寂しくて一週間ご飯食べれませんでした。。。

 この時のことがあったので、むくちゃんの時はきっとご飯食べれなくなるだろうな・・・と思っていたら、
 泣いてばかりはいるけれど、ご飯はちゃんと食べれています 不思議


 父のことが大好きだったむくちゃん
 少しでも父の姿が見えなくなると、近所迷惑なくらいに家の中から呼んでいてました
 
 この時は庭で草花をいじってた父
 あまりにむくちゃんが鳴いてうるさいので、どうにかしてほしいと言いに行ったら、
 手が離せないとか、むくちゃん繋ぐ場所ないとか・・・そんなこと言ったような気が・・・
 「だったら、おんぶすれば!」 と、言ったのは私。。。
 しばらくして静かになったので庭に見に行ったら・・・
 父がむくちゃんをおんぶしてた!

 おんぶする方もする方だけど、おんぶしてもらう方もしてもらう方だね・・・

 呆れたのと、おかしいのとで記念に撮った写真
 父のこと大好きだったむくちゃんんは父の背中でおとなしくしてました


 むくちゃん5歳の時に父は亡くなりました
 家の祭壇の前にずっと座ってたむくちゃん。。。


 去年の9月
 むくちゃん19歳になった後に母が亡くなり、
 気が付くと仏壇の前に寝てました 


 二人を見送り、むくちゃんも大好きな父に会えてたらいいな。。。
 鼻の回りやおでこが白くなっちゃって、父はむくちゃんのことわかるかな?


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくちゃんに会いたい・・・ペットロスです・・・

2016-02-11 | むくちゃん
   「むくちゃんに会いたい・・・」
   「むくちゃん抱っこしたい・・・」
   と、言いながら相変わらず泣いてばかりいます・・・

   「いつまでもメソメソしてないで」と言われましたが、
   家に帰ると必ずむくちゃんがいる生活が19年
   ずっと家にいた むくちゃんがいない生活にそんなすぐに慣れるはずもなく・・・
   写真見てなくても悲しみが急に襲って来ます・・・
   しかも、シクシクじゃなくて号泣・・・
   さやさやチャンは、「泣きたいときは泣いてむくちゃんのこと思い出すとそれも供養になるかもよ」と言ってくれました
   そんなさやさやチャンも泣いてます。。。
   時間が経つしかないみたい・・・
   みんなどうやって立ち直ったんだろう?
   
     



 1月24日夜、痙攣している姿をただただ見ているしかなく・・・
 痙攣が治まった後は二人で交互に体撫でてあげたり、手を握って「側にいるからね」と話しかけたり・・・お水飲ませたり・・・


 むくちゃんが着てたフリースの肩かけを形見にもらいました
 肩からかけると胸のところにホックが付いててパチンとやると落ちてこないし暖かい
 一日中肩にかけて過ごし、暇さえあればお線香上げています


 泣いてばかりいる私を心配したさやさやチャンが、コレ抱っこしたらと、リラックマのぬいぐるみを渡されました
 ・・・頭大きすぎる・・・
 でも、抱っこして、「ヨシヨシ」したお尻の触感がむくちゃんに似てた・・・ 
 むくちゃんみたいだ・・・
 この日以来、リラックマ抱っこしてむくちゃんの写真に話しかけ・・・号泣・・・
 夜は一緒に寝てます。。。
 かなり怪しい人になってるみたい。。。


 むくちゃんが使ってたスプーンはさやさやチャンが形見にもらました


 寝顔可愛かったな~
 歳とってオムツになってもも可愛かったな~


 去年の8月の19歳のお誕生日
 筋力弱くなり、お座りが上手にできなくなってたけど可愛かったな~


 去年の今頃
 寒いの嫌いだけど、ちゃんとオシッコ教えれて可愛かったな~

 オムツになっても徘徊して昼夜逆転しても、歩けなくて寝たきりでも・・・ひとりでお水飲めなくても・・・もっとお世話したかった・・・
 もっと一緒にいたかった・・・
 むくちゃんに会いたいよーーー


 今日で三七日
 まだ毎日泣いて、ペットロス真っ只中です。。。

 今日はむくちゃんが通ってた病院の方に用事あって行きました
 「この道久しぶりだね」
 「11月は毎日ここ通ったね・・・」から始まり、
 「車乗るとハアハアするのに、具合悪くなってからハアハアしなくなったね」とか、
 「吹雪の時はタクシーで病院まで行ったね」とか、思い出して話してるうちに・・・二人とも号泣
 当分はこの道通りたくない・・・


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のお別れ

2016-02-08 | むくちゃん
   1月23日のむくちゃん
   顎の下にタオルを重ね高くしてあげました


 注射器でほんの少しだけご飯食べました
 これが最後のご飯になりました
 「ちょっぴりだけど食べたね~偉いね~ お鼻にご飯付いてるよ^^」



 むくちゃんが亡くなってからむくちゃんの側から離れることが出来ず、
 誰もいない時は添い寝して、「むっちゃん可愛いね」「苦しかったね・・・」「頑張ったね」 話しかけ・・・頭なでなで・・・そして号泣

 たくさんの方がお悔やみに来てくれました
 ありがとうございます

 むくちゃんは3日目に荼毘に付しました
 その日の朝は辛かった・・・
 本当に本当に最後のお別れ・・・辛かった
 さやさやチャンと泣きながら交互に抱っこして話しかけ・・・
 もう会えなくなるのが悲しい・・・
 これが最後の抱っこ・・・
 むくちゃんに掛ける言葉はいつも同じで、
  「むくちゃん頑張ったね
   苦しい思いさせてごめんね
   むくちゃん大好き」


 お気に入りのピンクのひつじさんの毛布に包んで抱っこして連れて行きました  ※元気な頃のむくちゃんの画像です


 誰の時でも火葬の時が一番悲しい・・・

 滑り止めの靴下はむくちゃんに持たせました
 斎場の係りの方が、19歳とは思えないほど立派な骨ですねと・・・
 とても太くしっかりし、ちゃんとお箸でつかめる骨でした。。。
 「むくちゃん、骨丈夫だって褒められたよ ヨカッタネ」




 お天気がとても良い日でした
 むくちゃんは小さな箱に入り家に帰って来ました
 
 家の仏壇の隣にむくちゃんの仏壇を作りました
 最初は遺骨は仏壇の上に置いたけど、後に居間のどこからでも見える場所に変えました


 東京から素敵なお花が届きました
 むくちゃん綺麗なお花だね よかったね^^ ・・・ありがとうございます

 遺骨は最終的にこの場所に・・・
 遺影は居間のテーブルの上に置いて常に話しかけてます 


 むくちゃんが徘徊しなくなってから一緒に居間に寝て過ごした20日間幸せでした
 寂しくて自分のベッドに寝るのが嫌でいまだに居間に布団敷いて枕元にむくちゃんの写真置いて寝てます 
 ・・・たまに遺骨も枕元に置いて・・・
 それでも夢見ない。。。
 さやさやチャンは一緒にお散歩したり、抱っこしてる夢2回見たって・・・いいな・・・
 たまに遺骨抱いて泣いてます。。。

 もっと前からむくちゃんの写真たくさん載せておけばよかったと後悔・・・
 
 皆さんからのお悔やみ、励ましのコメントありがとうございます
 コメント読んでは涙して・・・
 お返事遅くなりすみません。。。
 
 
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ったね・・・むくちゃん

2016-02-05 | むくちゃん
 1月25日午前4時20分むくちゃんは天国へと旅立ちました。。。
 19歳と5ヶ月 
 23日夜からひきつけと痙攣繰り返し、
 24日は朝から二人共ずっと側から離れずにいました
 夜から痙攣が頻繁になり、とても苦しみ、痙攣起きる度に「クーー」とか「クン」 ・・・悲しい声出してました
 何もしてあげられず見てて辛かった。。。とても辛かった。。。
 抱っこすると痙攣起こすので抱っこもできず、腕を撫でてあげることしかできなかった。。。
  
 11月1日の診察の時に月単位の問題じゃないと言われ・・・
 毎日注射に通い、歩けるまで回復しめでたくお正月迎えることが出来て獣医さんも驚き、私たちは大喜びしてたのに・・・

 86日間むくちゃん頑張ったね。。。
 苦しかったね。。。
 ごめんね。。。


 これが最後の写真。。。
 まさかこれが最後の写真になるとは思ってもいなかった

 もうむくちゃんをひとりにはできないので、
 私たちの来週の予定を話し合い、さやさやチャンは約束をキャンセルしたりいろいろ相談してたのに・・・

 ただ、獣医さんには、痙攣の間隔がだんだん短くなり、そして・・・と言われていたので覚悟はしていました
 むくちゃんが亡くなってからじゃ遅いと思い、
 むくちゃんの痙攣が治まった時に、
 「むくちゃん頑張ったね。。。
  苦しい思いさせてごめんね。。。
  今までありがとう。。。
  家の子になってくれてありがとう。。。
  幸せいっぱいありがとう。。。
  可愛くておりこうちゃんでずっとずっと大好きだよ。。。
  今日は側にいるから心配いらないよ。。。」
 手を握りながら話しました。。。
 さやさやチャンは私が居間にいない時に、むくちゃんをこっそり抱っこしたらしい・・・私も抱っこしたかった

 痙攣起きるとアゴ上げて体がのけ反り、手で突っ張り青いタオルから頭が落ち身体がだんだん反転していきました。。。
 12時過ぎまで痙攣が頻繁に起き、
 一緒の布団に寝たけど心配で電気つけたままむくちゃんをずっと撫でていました

 午前4時過ぎにビクッとひきつけ起こしむくちゃんが目を覚ましたので、
 お水飲ませようとスポイトで飲ませたけど、飲み込むことせずお水はダラダラ・・・
 「お水飲まないの?」
 「ちょっぴりでも飲んでちょうだい」 
 体を少し引き寄せたら、今までにない大きな声で「キャン!!」と泣き、
 大きな口開けてあくびのような・・・息を吐くような・・・
 「むくちゃん大きな口だね アゴ外れるよ」 これが最後の会話
 顔を上げて大きな口で2回息を吐き・・・そして、すーっと目から何かが抜けて行きました すーっと・・・
 あれはきっと魂だと思う。。。

 「むくちゃんーーーー!!!」

 すぐに抱っこしたら・・・頭はグラグラ・・・体はふにゃふにゃ・・・
 さやさやチャンと二人で泣きながら体を綺麗にしてあげて、鼻と口に綿詰めて、オムツ交換してからまた抱っこしました
 まだ温かかった。。。

 むくちゃん、頑張ったね。。。
 苦しい思いさせてごめんね。。。


 居間の窓側にむくちゃんを寝せました
 目を開けたままなので閉じようとしたけど半目になるので、目を開けたままにしました
 私が添い寝する形でむくちゃんを見ると目が合って、まるで起きているかのよう・・・
 「死んじゃってからでも可愛いね。。。」 毎回言うと、
 「当たり前でしょ!」 と、さやさやチャン必ず答えるという。。。  

 初七日過ぎたけど、毎日写真に話しかけては泣いてます。。。


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする