もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

KREVA in 弘前

2025-02-20 | Weblog

2月15日NHKの生放送番組、しゃべり亭の観覧に行って来ました

ゲストKREVA

観覧希望の応募したのが締め切り前日

当選して良かった~

秋田県や県外からのKREVAファンも多数いましたよ

 

番組中にサインしてくれた似顔絵

 

左の後ろ側にいるんだよな~

目立つように赤色の洋服着てKREVAのポーズで思いっ切り手上げたけど…見えない

 

ステージに出て来た瞬間叫びそうになったの抑えて…

そしたら涙が溢れて止まらなくなりました

2020年のライブチケット手にして楽しみにしてたら、コロナ禍で中止

15周年のツアーだったのでかなり悩んだと思う

夏フェスも中止…

 

この頃はコロナが恐ろしくて怯えて暮らしてたよね

仕事するのも怖かった…

 

一昨年ねぶたの前夜祭と子どもねぶたに参加してくれたKREVA

見に行なかったから生KREVA久々(笑)

私の大好きな音色も歌ってくれて感無量…

夢のよう

 

6月にはライブがあるけれど、

さやちゃん行けないから…ぼっち?

イヤイヤ、無理無理…

あきらめるしかないのかな~

 

岩木文化センターに向かってる途中の岩木山

綺麗でした

KREVAもこの日岩木山の画像をストーリーに上げてた

 

数年ぶりで歌聴けて、

幸せの始まりが幸せの終わり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2025-01-06 | Weblog

明けましておめでとうございます

 

豪雪です

初詣とスーパーに2回行っただけで出かけていません

こんなお正月初めて

日に何度も雪片付けに追われ、皆疲弊しています

前の家でひとりで雪片付けしてたのに比べたら…ここの雪片付け楽(こんなこと言えないけど)

でも体力なくなったし、普段動いていないのでキツかった

 

寝起きすぐの雪片付けはやらないことにして、

誰もいなくなってから雪片付けすることにしました

本当は雪片付け好きなんだよね~

 

健康な一年でありますように!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりごと

2024-11-25 | Weblog

今日はふーちゃんの命日。

4年目。

大好きなユリを飾りました。

数日前から仏壇真ん中に写真飾って話しかけてます。

普段から話しかけているんだけどね。

いまだに辛い

とっても辛い…

すごく寂しい…

この気持ちは私が死ぬまで続くんだろうな…

 

退院出来るって言ってたから、

いなくなってしまうなんて想像もしてなった…

 

たくさんいろんなとこに旅行してお花見て海見て、

たくさんお酒飲んで、

くだらないことで笑って…

思い出たくさんあるけど、それでも寂しい。。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2024-08-19 | Weblog

2024.8月

ここに来て3回目のお盆

お墓参りとお寺さんに行ったらヒマになってしまいました

 

数日前にスーパーで見つけた豚バラ肉のパイカ

「ふーちゃん好きだったよな・・・」

入院してた時に、

私に食べたいから作ってちょうだいって言って、

たくさん作って病院に持って行ったんだよな・・・

コロナのギリギリまだ面会できてた時だった

久々に作ろうと思ってお肉買ったのはいいけれど、

圧力鍋2つ処分してしまい・・・作れない

さやさやちゃんからオシャレな調理器具借りて作りました

泣きながらショウガ切って、泣きながら味見しました

「トロトロにできたよ。食べてちょうだい」って写真の前に置いて号泣

美味しい美味しいっていつも食べてくれてたパイカ肉

今日は涙のスイッチ入ってしまったみたい

いろんなこと思い出して写真に話しかけてます

お盆だからいいっか~

寂しいな・・・

ふーちゃんいなくてホント寂しい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぶた2024

2024-08-05 | Weblog

ねぶた祭りが始まっています

今年も見に行けず家でTVで見ています

 

昨日たまたま二人から同時刻に「ここど~こだ?!」と、

謎解きのようなLINEと写真が送られてきました

二人とも建物写してたのですぐわかりました

あ!私が場所取りして見てたとこの看板見えてる!

…2020年コロナ禍でねぶた中止になり、

その翌年に仕事辞めたり引っ越したりで、今年で5回ねぶたみてない

今日もTV観覧します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新札

2024-07-09 | Weblog

7月3日新札発行になりました

お祝い事でピン札欲しかったので、銀行行った時にダメ元で新札あるか聞いたらありました

 

渋沢栄一様、初めまして。これからよろしくお願い致します

 

渋沢様に慣れるのにどれくらいかかるんだろう?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のスイカ

2024-07-01 | Weblog

今年のスイカ観察始まりました

小さいの見つけた!

家の前の花壇つぶして作ったスイカ畑

 

可愛い

「さわらないで」って言われてるのに、

ひとりずつ呼んでは指差して・・・そしてさわる3歳児

早く大きく美味しくなぁれ

2024.6.28

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕張メロンがキターーーーー!

2024-06-20 | Weblog

夕張メロンが届きました

食べ頃🍈

完熟

甘い~

果汁たっぷり

美味しい~

今年も半分カットで贅沢にいただきました。

どうもありがとうございます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2024-05-15 | Weblog

母の日には毎年プレゼントくれる、ひろ君

今年は石鹸で出来たフラワーソープ

柔らかいいい匂いしてます

メッセージカード付きでした

どうもありがとう

ケーキは私の分も1個買ってくれました

どうもありがとう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元・家出女の帰省

2024-04-04 | Weblog

元・家出女が6年振りに帰省しました

ちゃんと旦那様の承諾もらい、堂々たる帰省(笑)

 

ピザ・ポテト・餃子チーズ揚げ・エビチリ・明太子パスタ

他にもお寿司やサラダなどたくさん

食べきれませんでした

 

中トロはとろける美味しさでした

乾杯の写真も撮り忘れ、

夕方から3人でのパーティー始まり、

ひとりは22時頃に帰り、

元・家出女とは相変わらずくだらない話しで午前2時過ぎまでしゃべってた

私が引っ越したので前のように私の家を拠点に用事足しに出歩くことと、

毎晩一緒に本町に飲みに行くことが出来ず、

一日だけ泊まりに来てくれました

しょっちゅう電話で話してるので、

特別に懐かし感はないけれど、

それでも顔合わせておしゃべりしたり飲むのは嬉しさ倍だよね

やっぱり帰った後は寂しくなりました

 

帰ってからも毎日電話で話してるって・・・どんだけ話し足りなかったの?

来てくれてありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日パーティー

2024-03-31 | Weblog

自宅での誕生日パーティーは保育園児がショートケーキにロウソクたくさん立てて、

うた歌って「フウッ」ってロウソク消してくれました

お料理はお寿司とひろ君特製のマグロとボタン海老の漬け

ボタン海老の味噌汁

美味しかったです

 

去年と同じメンバーが誕生日会開いてくれました(お誕生日会って幼稚園かよ…)

1年振りの本町

久々の赤ワイン

美味しかった~

 

 

中とろにホタテ、ヒラメ、エンガワもあってラッキー

シメサバもあり私の好きなラインナップ

美味しすぎる

トマトのチーズ焼き

焼き鳥はこの他に10本あったけど、

しゃべってばかりで1本も食べてない

テーブル足りないくらいたくさんお料理頼んですごいパーティーでした

 

二次会はカラオケ🎤

紅白のマイクだってよ~

田舎の生活に慣れてしまったので浦島太郎状態

楽しかった

来年もお誕生日会やってくれるって言ってくれたので、

元気にしてねば!

 

県外のお友達とランチした時に買ってくれたバースデーケーキ

どうもありがとう

 

会う機会も飲む機会も少なくなってしまったけれど、

みんな気にかけてくれて有り難いです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2024-03-05 | Weblog

今年のおひな様。

旭川のおば様のお友達手作りの切り絵のおひな様。

なんか癒やされる。

 

桃の節句だけど、桃の花やめてスイートピーにしました。

可愛い

 

1歳児の僕ちゃんは背が伸びたのでアチコチに手が届き…大変

仏壇は僕ちゃんが来たら戸を閉めます。

部屋の隅にお花とむくちゃんの写真飾る高さのあるテーブル置きました。

そこにおひな様とお花飾りました。

最近はスパティフィラムを食い千切ることはせず、

葉っぱをナデナデすること覚えました。

来月から保育園行けるからひと安心

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2024-01-02 | Weblog

明けましておめでとうございます

 

雪のないお正月です

皆で初詣に行きました

お天気良かったのですごい行列

大変な年明けになりましたが、

良い一年になりますように

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月思い出

2023-10-13 | Weblog

9月24日BMSGのフェスに行ったお友達が送ってくれた写真

 

彼女親子はこれでライブ参戦2回目

2回ともすごくいい席

チケット当選して良かったね~

しかも初めてのライブ参戦がDVDになって…

私も買いましたわ(笑)

うらやましいわ

ライブ行きたいし生歌聴きたいし、踊ってる姿見てみたいし、

彼(推し)がこの世に存在してる確認したい(笑)

 

 

追記

2024年2月

家族に見守られながら静かに彼女は息を引き取りました

ステージ4のガン治療していました

長くない余命も知っていました

「笑って暮らす」

常に前向きで明るい彼女でした

 

3年前、私が仕事辞める時には「お疲れ様でした」ってケーキ持って来てくれて、

抱きしめたら・・・細い体がもっとガリガリになって・・・涙出た

「ハゲてさ~ウイッグなんだよ」って彼女

「美人さんはどんなウイッグも似合っていいね!」って私言ったはず・・・

 

「緩和ケア予約してるけど、体調良くなってきてるから自宅にいたよ」

ってLINEしてたのが数ヶ月前…

ここ数年は大好きなアーティストのライブに行くことを生きがい、目標にして全国行ってたね

「私より体力あるよ!」って感心してた

弱音吐かず、LINEしても話しても私が泣くと、

「泣くな!」って必ず言ってくれた・・・

泣かずにいられないよ・・・

余命短いの知ってて、体痛いのに、なんでそんなに明るく振る舞えるの?・・・

無理してるのかと思ったけど、それが彼女なんだよね

 

荒野にひとり君は立ってる

行く道はいくつもある

だけど辿り着くべき場所は

きっとただひとつだけ

どの道を歩いて行こうと

君は君のその人生を

受け入れて楽しむしかない

最後には笑えるように・・・

 

by 浜田省吾 「日はまた昇る」

 

この曲大好きだったね

一緒にライブ行ったね

 

最後のお別れ・・・

彼女は痛みから解放され穏やかな顔をしていました

私も自分で選んで歩んで来た人生、

最後には笑いたい・・・最後に笑えるように生きていかないと!

仲良くしてくれてありがとう

泣き過ぎて、旦那様にも娘ちゃんにもお母さんにも心配されてしまいました

自分より若いお友達が亡くなるのは悲し過ぎる・・・

 

火葬の日にちは分かっていたけど、行きませんでした

時間は見ませんでした

その日朝から空眺め・・・

ふと、思いメモ見たら・・・火葬の時間でした

私に教えてくれたのかな?

明るくて気遣いさんで、自分を犠牲にしてでも他人に尽くす人だった

「孫見たかったな~」が唯一の弱音?だったかも

彼女亡き後に旦那様が浜田省吾さんの新しいDVD持って来てくれたんだけど・・・

まだ見れない・・・

思い出して泣くの目に見えてる・・・

彼女の一周忌には・・・見れるかな・・・

なおちゃん、ありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の独り言

2023-09-21 | Weblog

暑い日が続いた9月でした

夏バテがなかなか良くならず、

生後7ヶ月にしてつかまり立ちし、

8ヶ月には伝い歩き始めた僕ちゃんを毎日お世話してたら

肉体的にも精神的にも限界になり寝込みました

ひとりで毎日長時間は限界ある・・・

寝込んでた時に、友達の訃報・・・

私より若くて、体力があって、やわらかい雰囲気で、姉御肌で、キリンビールが好きで・・・

歌が上手くて、やしきたかじんのICHIZU よく歌ってもらったね

 

最後に会ったのは・・・

10年近いのかな?

子供のことで精一杯でなかなか会う機会少なくなり疎遠になってたけど、

LINEに名前出て来て、連絡してないけどずっと消さないでたまに

「どうしてるんだろ?」って思い出してた・・・

真っ白な画面見ても文字打つこと出来なかった

つい最近もLINE画面見てたんだよね

何で連絡しなかったのか・・・それだけが後悔

ただ、彼女は共通の友達から私が仕事辞めて娘の隣に引っ越したこと聞いて、

「幸せしてたね。良かった」と言ってくれたそう。。。

 

余命訊いてから治療を辞めてボロボロの体で息子のこと、身辺整理と自分の葬儀の準備して半年・・・

ひとり息子残してひとりで旅立ち・・・

辛すぎる

最後のお別れはしたくない・・・出来そうにないから、

毎日家の仏壇にお線香上げてビール上げ話しかけては泣いてる日々です

彼女の人生とか家族とか命とか生きがいとかいろんなこと毎日考えて

彼女が天国でニコニコしてること、ゆっくりしてること願ってます

ここに引っ越すときにアルバム全部処分したので彼女の写真が1枚もないけど、

丸顔でニコニコしてる笑顔が鮮明に目に浮かびます

最後に力になれなくてごめんね・・・

「生きていてくれてるだけで幸せ」

息子のために精一杯生きてきた彼女のこと残しておきたくて・・・

 

彼岸になったらさすがに涼しくなりました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする