30日夕方、「これから飲むから出て来ないか」 と、呼び出されました
やることいっぱいあるんだけど・・・ 「はい!わかりました!」
お友達の居酒屋、急遽開けてもらい8人でカンパイ
その後、カラオケ歌ってから焼肉屋 「天狗」 へ
後姿の かなちゃんも呼び出されたひとりです^^
遅い時間にもかかわらず店内激混み! 後に満席
奥の座敷が空いていないため、4人ずつに分かれて座るという・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/bbc7a4a1250429326686424e98e679e1.jpg)
お通しの鶏肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/76573085fb930e972fcf3c2b4109457a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/704ba2274a4a14fe62ce2db77f68a71e.jpg)
焼肉はやっぱりカルビだ!と言う人と、
いや、サガリだ!と言う人と、
しっかり焼く方がいいと言う人と、
焦げるのがイヤだから、サッと焼くと言う人と・・・まぁ人様々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d2/89cce31914840b3a88681d8270d80e3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/0f8c29a8fc46ef2eaf11692599b73705.jpg)
一人前2000円の特選カルビ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
頼んでもいいと許可もらい二人前注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/52/dc3d9cce5065f611b673c31e78af3bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/ba6d50a86ffbd17e42d0efee26a6ccb3.jpg)
当然とろける美味しさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
声がガラガラの風邪引きのヤセのチビの私はこうゆう時お得デス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「いっぱい食べて太れ」 とか 「いっぱい食べて栄養つけて風邪治せ」 とか言ってもらえます^^
ウーロン茶から始まった私ですが、途中でビールに切り替えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
あ~美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ごちそう様でした^^
ホルモン焼 天狗
青森市本町2-5-13
017-777-2992
17:00~
年中無休
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今年は大きな出来事があった年でした
5月の1本の電話が私を苦しめ、悩み、胃が痛くなり、眠れぬ日々が続き、
そのことで7月にはもう行く事がないと思ってた上富良野へ さやさやチャンと・・・
皆の優しさに触れ、一生忘れてはならない出来事がありました
あれから7ヶ月・・・年末になり、ようやく問題はほぼ解決へ
「人生なにがあるかわからないもの」 まさにその通りの出来事でした
若いさやさやチャンには重すぎたでしょうが、よく乗り切りましたね
あの時相談に乗ってくれた方、いろいろ動いてくれた方、
詳しい事書かずに記事にしたにもかかわらず、温かいコメントくださった皆さん、
かかわったすべての方に感謝します
ありがとうございました
年明けに大きな氷の塊りの屋根雪の下敷きになり、九死に一生を得るということから始まり、
最後は風邪引きで終わる平成24年になりました
来年は怪我や病気せず健康な1年、平和な1年でありますように!
皆様良いお年をお迎えください
りりり
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
↓
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31_lightred.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
やることいっぱいあるんだけど・・・ 「はい!わかりました!」
お友達の居酒屋、急遽開けてもらい8人でカンパイ
その後、カラオケ歌ってから焼肉屋 「天狗」 へ
後姿の かなちゃんも呼び出されたひとりです^^
遅い時間にもかかわらず店内激混み! 後に満席
奥の座敷が空いていないため、4人ずつに分かれて座るという・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/5361f38ccf60aacab252e91a7e062687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/bbc7a4a1250429326686424e98e679e1.jpg)
お通しの鶏肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/5649a2a84d560925e7e2575007119445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/76573085fb930e972fcf3c2b4109457a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/924013ca7940c0621777c1fb4e3a83ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/704ba2274a4a14fe62ce2db77f68a71e.jpg)
焼肉はやっぱりカルビだ!と言う人と、
いや、サガリだ!と言う人と、
しっかり焼く方がいいと言う人と、
焦げるのがイヤだから、サッと焼くと言う人と・・・まぁ人様々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/f65a65f6ae2de8f8ffeec03d266ea8a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d2/89cce31914840b3a88681d8270d80e3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/0f8c29a8fc46ef2eaf11692599b73705.jpg)
一人前2000円の特選カルビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
頼んでもいいと許可もらい二人前注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/52/dc3d9cce5065f611b673c31e78af3bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/6daf05eb197807c6b2e5561260f8bccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/ba6d50a86ffbd17e42d0efee26a6ccb3.jpg)
当然とろける美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
声がガラガラの風邪引きのヤセのチビの私はこうゆう時お得デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「いっぱい食べて太れ」 とか 「いっぱい食べて栄養つけて風邪治せ」 とか言ってもらえます^^
ウーロン茶から始まった私ですが、途中でビールに切り替えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
あ~美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ごちそう様でした^^
ホルモン焼 天狗
青森市本町2-5-13
017-777-2992
17:00~
年中無休
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今年は大きな出来事があった年でした
5月の1本の電話が私を苦しめ、悩み、胃が痛くなり、眠れぬ日々が続き、
そのことで7月にはもう行く事がないと思ってた上富良野へ さやさやチャンと・・・
皆の優しさに触れ、一生忘れてはならない出来事がありました
あれから7ヶ月・・・年末になり、ようやく問題はほぼ解決へ
「人生なにがあるかわからないもの」 まさにその通りの出来事でした
若いさやさやチャンには重すぎたでしょうが、よく乗り切りましたね
あの時相談に乗ってくれた方、いろいろ動いてくれた方、
詳しい事書かずに記事にしたにもかかわらず、温かいコメントくださった皆さん、
かかわったすべての方に感謝します
ありがとうございました
年明けに大きな氷の塊りの屋根雪の下敷きになり、九死に一生を得るということから始まり、
最後は風邪引きで終わる平成24年になりました
来年は怪我や病気せず健康な1年、平和な1年でありますように!
皆様良いお年をお迎えください
りりり
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
↓
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31_lightred.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい