つがる平八へ
お通夜の後にまずは3人で生ビールで献杯
先月もお通夜ありましたが、
今年のお通夜は密にならないように時間を設け、
お焼香して喪主にご挨拶したら戻るという、
コロナ感染対策の新しい様式でした
お通しはタコお刺身
オニオンサラダ
なまこ酢
ハツモトありました
美味しい
盛り合わせ
なす焼き
やっぱりジューシーで美味しい
赤貝のお刺身
赤貝の肝の串焼き
初めて
今までいろんなお店で食べて来ましたが、
赤貝の肝の串焼き出してくれたお店初めて!
炭焼きだから、絶対美味しいと思って頼んだイカ焼き
正解!
美味しかった
鶏の水炊き鍋
途中から2人参加して5人になりました
後から来たお友達にもハツモト焼いてもらいました
テーブルは最初からなんとなく間隔開けて広く使いました
マスク会食にはならなかった。。。
他の方は本当に食べる度に飲む度にマスク外したりかけたりしてるのだろうか?
本音言うと面倒くさいし、
酔ってくると忘れてしまうと思うけど。。。
クラスター発生したのでそんなこと言ってられなくなったけど。。。
このあとは別なお店でお友達の大好きだったシャルドネの白ワインで献杯
この先 白ワイン飲む度に思い出すね。。。
一緒に過ごした日々一生忘れないから。。。