もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

仙台牛ハンバーグ

2018-12-31 | おみやげ・頂き物
    ESEさんからの仙台のお土産
    利久
    ヒャーーーー


 黒毛和牛 仙台牛の生ハンバーグ!
 仙台牛のロースすき焼き用とかスーパーで売ってるけどけっこうなお値段で、手に取ってそっとまた返しました


 焼き方レシピが入っていたので、
 火加減も焼き時間も蒸し時間もきちんとその通りに作りました!


 利久のスープに伊達の牛たんのサラミ


 利久のテールスープは前に飲んだことがあります
 超美味しいです
 白髪ネギたくさん入れて飲みました
 うん、やっぱり美味しい


 仙台牛のハンバーグ出来上がり
 ソースなくても味があり、そのままで美味しいです
 贅沢な高級ハンバーグの味
 美味しくいただきました^^
 ありがとうございます





 あっという間に大晦日になり、1年早かったな~と驚いています
 来年も早そうな予感。。。
 
 今年もお世話になりました
 皆様どうぞ良いお年をお迎えください
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルタオ クリスマスケーキ

2018-12-25 | おみやげ・頂き物
    メリークリスマス!


 ルタオのクリスマスケーキをM隊長からいただきました


 直径約12cmのショコラ


 間にはバナナ入り
 最初だけナイフとフォーク使い食べましたが・・・
 次からは二人共スプーン手にして・・・
 ムースの部分が多いのでスプーンの方が食べやすいです
 さすが!北のルタオ
 ごちそうさまでした







 むくちゃんのいない2回目のクリスマス。。。
 これは2013年17歳のむくちゃん
 この年はすでに雪がたくさん積もってたんだね
 今年は雪のないクリスマスかな?

 この赤い帽子やリードは捨てることが出来ずに取ってあります
 新しい写真が増えない悲しさ。。。
 でも、相変わらず毎日むくちゃんの話しています
 会話の最後には必ず「ね、むっちゃんね!」 って言います^^
 他人には聞かせられないバカな会話です  あ~ぁ。。。  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート ショップとN.Y.キャラメルサンド

2018-12-13 | おみやげ・頂き物
  九州 福岡のお土産のチョコレート
  北のルタオ、西のチョコレートショップと言われてるそう  初めて聞いたけど・汗


 ナッツたっぷりの1枚のチョコレート
 板チョコにかぶりついて食べることに子供頃はあこがれました  経験したけど
 ひと口バリッ・・・二口バリッツ・・・すんごい美味しい
 甘さ控えめでクセになる美味しさ、止まらない美味しさ
 一気に食べてしまいました
 さすが西のチョコレートショップ

 


 同じお友達スイーツ男子?おじさん?からの東京のお土産
 先日「東京では今はコレだよ!」 と、教えたら並んで買って来てくれました
 N.Y.キャラメルサンド 


 大丸東京で1時間並んだそうです


 似ているお菓子を最近食べたさやさやチャンは、
 「やはり本物は味に深みがあって美味しさが違う」 と大喜び
 1時間待ちは短い方みたい。。。
 TVで見て食べてみたかったので嬉しい
 ありがとう&ご苦労様でした
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレーとお土産いろいろ

2018-11-26 | おみやげ・頂き物
   京都からのお土産
   辻利の抹茶のお菓子


 抹茶のラングドシャ
 抹茶が本物の味
 美味しい


 チーズケーキのようなかまぼこは仙台からのお土産


 スイーツみたい
 ご飯のおかずというよりお酒のおつまみ・おやつに食べました


 今年のボジョレーはESEさんからいただきました  小瓶あと数本も
 味に深みがあって美味しい
 私たちは好みの味でした
 初めて小瓶で飲みましたがとても便利!
 二人で1本飲むのがキツイ時にちょうど良かったです
 皆の感想は「今年のボジョレー美味しい」でした
 ボジョレー飲んでパーティーすることを、「ボジョパ」と言うらしい
 楽しいボジョパでした  
 ありがとうございます^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんりん家 バウムクーヘン 「しっかり芽」

2018-11-09 | おみやげ・頂き物
   東京からのお土産 「ねんりん家」のバウムクーヘン
   数年前に大人気で行列が絶えなくなかなか買えなかったバウムクーヘンでした


 1ホールは嬉しい


 外側カリカリ中はややしっとり
 久々に食べたけど美味しい

 今は行列もなくなりすぐに買えたそう
 近くでものすごい行列が出来てて気になったけどわからなかったと・・・
 「それはですね~今 人気のニューヨーク キャラメルサンドというお菓子で長いと1時間以上待ちだそうですよ
 さやさやチャン食べたら美味しいと言ってたこと教えました
 が、「さすがに1時間は並びたくないわ・・・」  と、・・・だよね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまら飯うま味噌 お土産

2018-11-05 | おみやげ・頂き物
   札幌のお土産 byまきちゃん


 じゃがバターなんだけれど、スイートポテトっぽい食感


 札幌在住のきょーこちゃんから預かって来たという 「まなら飯うま味噌」
 激辛注意という文字が怖い・・・
 辛党のきょーこちゃんに前回は唐辛子の佃煮をあげたら、辛いの返しだと、まきちゃんが預かって来ました
 ・・・辛いのあまり得意じゃないんだけど・・・
 ハバネロが5本の絵が怖い・・・

 ほんのちょっぴりご飯に乗せて食べたら・・・
 「なまら辛れーーー ・・・ムリ
 

 味噌ラーメンがあったのでキャベツと豚肉炒めて少し辛味噌を混ぜてみたら・・・
 辛さよりもニンニクが強く感じこれくらいの量なら辛さ大丈夫!
 ただ、なまらニンニク臭い・・・
 お料理に少しずつ入れて使います
 ありがとう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利久のテールスープ 仙台お土産

2018-10-29 | おみやげ・頂き物
  9月連休の仙台のお土産  by妹
  レトルトの利久のテールスープ


 まずは白髪ネギ作ろうとしたら・・・白い所がなくて青髪ネギ?になってしまいました
 レトルトの味だろうな・・・と期待せずに食べたら...
 美味しい


 テールのお肉も入っています
 期待せずと言ってごめんなさい
 また飲みたい
 普通の夕食にテールスープ飲みました
 牛たん食べたいーーー 
 

 お菓子ももらいました
 牛たんがよかったな・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館白いチーズケーキ 北海道お土産

2018-08-22 | おみやげ・頂き物
    札幌に帰省してた虎人旦那様からのお土産

 
 白いチーズケーキ
 北海道の形が浮き上がってる! 可愛い
 こうゆう小さめのケーキは危険
 サンドウィッチマンのカロリーゼロ理論じゃないけれど、
 小さいとカロリー少ないから2個、3個一気に食べても大丈夫!・・・と思ってしまいそう

 末っ子の4歳女児と一緒に来ました
 お兄ちゃんたちは家で宿題中だそう
 久々に会ったので大きくなっててビックリ!
 「おばちゃんに抱っこさせて」 人見知りしないで抱っこさせてもらい幸せ
 可愛い

 そしてこの日の夜にはさやさやチャンのお友達が赤ちゃん連れて家に来ました
 3ヶ月過ぎた女の子
 めんこい
 全然泣かないからずーっと抱っこさせてもらい、おばあちゃん気分に浸りました

 お盆中に帰省した姪っ子から赤ちゃん出来たという報告があり、
 嬉しくて嬉しくて嬉しくて、姪っ子ごと抱っこしてお腹ナデナデしました

 でも、みんなごめん・・・
 一番抱っこしたいのは・・・もう無理だけど、むっちゃん・・・


 むっちゃん一番可愛いからね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾お土産 鳳梨酥など

2018-08-13 | おみやげ・頂き物
   さやさやチャンのお友達からの台湾のお土産
   鳳梨酥(オンライソー)というパイナップルケーキ

 
 パイナップルジャムの餡をクッキー生地で包んで焼いたもの
 台湾では有名なお菓子らしい
 ・・・苦手
 何か苦手な味が生地の中に少しだけ入っていてそれが遠くで感じる・・・で、ボソボソ・・・
 
 安室奈美恵ちゃんの大ファンのエリちゃんがファイナルツアー追いかけ、
 台湾のライブチケットが当選したので行って来たそう
 そのお土産
 台湾ライブは5月だったけれど、先月帰省した時にお土産もらいました

 数年前に青森のライブに行ったさやさやチャンは、顔が小さくて細くてお人形さんみたいだったと興奮してました


 京都人のお土産


 いつも京都っぽいものお土産に持って来てくれます
 ちりめんじゃこといろいろなセット
 ご飯がススム君・・・キケン


 札幌から帰省したきょーこちゃんのお土産
 豚丼味のじゃがりこ

 
 食べる前は、「豚丼味?・・・」と思いましたが、これは「あり!」
 カルビーすごい
 じゃがりこすごい
 食べてるとだんだんタマネギと豚肉の味がしてきます
 濃い味じゃないから普通におやつでOK!おつまみにOK!
 ごちそうさまです^^
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉どまん中 山形お土産

2018-07-19 | おみやげ・頂き物
   連休に山形の米沢に遊びに行ったさやさやチャンのお土産


 人気のお弁当だそう
 「米沢牛の牛丼買ったよ」と連絡来たので晩ご飯作らないで待っていました
 ・・・まだ言ってないけれど、どこにも米沢牛とは書いてない・・・ ま、いいけど・・・
 国産牛肉のしぐれ煮とそぼろの二種類のお肉
 ご飯が「どまんなか」という山形県産米だそう
 ほどよい甘さで美味しい
 おかずが昆布巻き、にんじん、かまぼこ、卵焼き、里芋煮とあるのでお肉に飽きることなく最後まで美味しく食べました




 松尾芭蕉の句や


 正岡子規の句が送られてきたけど・・・だから何? 私に一句詠めって?
 

 最上川の川下りしてるなら自分で一句作ればいいにの・・・
 この川下りの写真を見て一句とかプレバトみたいなことできませんから・・・
 そしてこの日は40度あったそう
 インフルエンザの熱だじゃな・・・
 聞いただけでめまい・・・
 怖くて外に出れないけど、家の中でも熱中症になるから注意してこまめに水分補給するように言われ、
 たいして暑くもないのにポカリばっかり飲んでます。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産いろいろ

2018-07-17 | おみやげ・頂き物
    仙台からのK氏のお土産


 手造り炭火焼きの笹かまぼこ
 大きい~
 そして美味しい!
 お醤油なしで、きざみわさび付けて食べました


 京都と大阪のお土産
 ちりめんじゃこに山椒が入っていて、ご飯にふりかけたり、おにぎりに入れたりして食べました




 HG氏からのお菓子のお土産
 東京駅からいつも買って来てくれます 
 どーもー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕張メロンがキターーーー!!

2018-07-09 | おみやげ・頂き物
   今年も夕張メロンの季節になりました
   札幌の友人、月ちゃんから夕張メロンがキターーーー!!!


 ツルはみずみずしく毛がチクチクしてました


 毎年贅沢に半分カットでいただいています
 
 今年は日照不足で大きくならず小ぶりですと言ってましたが、充分な大きさです
 そして甘くて美味しい~!
 緑色のところまで美味しい

 母が元気な頃にこの食べ方をしてから、夕張メロンは半分カットで食べています
 もったいないと最初は思いましたが、
 高級メロンだからこそ贅沢感味わいながら食べるのが最高だと母が言いました
 果汁もこぼさずに飲めます
 母を思い出しながら今年も美味しくいただきました
 ありがとうございます
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド・プリンセスからのお土産

2018-07-02 | おみやげ・頂き物
  豪華客船ダイヤモンド・プリンセスで横浜港ー釜山港と娘さんと船旅をしてきたkakoさんからのお土産

  青森港に豪華客船寄港した際には何度か見に行っているけれど、もちろん乗ったことはなく、
  送ってもらった写真見て自分も乗船してるかのようにワクワクした気持ちになりました


 釜山からたくさんのフェイスパック
 お肌モチモチ
 韓国のりもいただきました


 四日市港にも寄港し、伊勢神宮ツアーに参加したそう
 

 串に刺さっているので手が汚れず食べやすく美味しい
 1本で終わらない危険なお餅でした


 神饌
 神様にお供えする供物のことで、神棚にお供えしました
 落雁なのでもう少しお供えてから有り難くいただくことにします

 kakoさんが伊勢神宮の内宮を参拝した時に急に風が吹き、御幌(みとばり・白い布)が舞い上がり、真っ直ぐに中が見えたそう・・・
 すごっ・・・
 お話し聞いてて鳥肌・・・
 天照大神様が歓迎してくれたのですね
 私は秋に伊勢神宮参拝行く予定なので興味津々、豪華客船は乗船予定ないけれど興味津々で、
 何時間話し聞いてても足りないくらい



 マンションだよね^^
 中央埠頭に豪華客船入港した時に柳町通りから海手に向かうと、「あれ?いつマンション建った?」って思わず言葉がでます
 夢のまた夢だわ~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「限定」 仙台お土産

2018-04-13 | おみやげ・頂き物
 先月貰った仙台のお土産
 「仙台三越限定」のスイーツだそうで、「限定」 という言葉に弱くて即買いしたというK氏
 男性でも「限定」に弱い人いるんだ~

 
 チョコのミルフィーユ
 手でポキっと割ることはできずナイフでカットしました
 サクサクで美味しかったです
 冷蔵庫開ける度に短くなってました



 数日前に、
 「これも限定だよ~!」と、K氏が仙台お土産持って来てくれました
 「限定好きなの?」と聞いたら、好きだそう


 タケノコ入りの笹かまぼこ
 角切りのタケノコが見えてる、見えてる!
 で、ちゃんとタケノコの味してます
 私はおやつに、さやさやチャンは晩ご飯のおかずに食べました
 やはり温め直さずにそのまま食べてた。。。
 美味しかったです
 ごちそうでした^^
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2018-02-09 | おみやげ・頂き物
     HG氏からのお土産
     東京駅で買ってくれたそう


 ダロワイヨのマカロンとチョコ
 ピーナッツ入りのチョコレートはカカオ72%で・・・苦げ~



 こちらは仙台からのK氏のお土産
 笹かま


 大きい~
 私は軽く温めてご飯のおかずに食べました
 さやさやチャンはおやつにそのままパクリしてた
 前から気が付いてたけど、温め直すとかして食べてるのあまり見たことない。。。
 この時も、「軽くチンすると美味しいよ」と言ったのに、「いらない」との返事

 ごちそう様でした^^
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする