もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

『らーめん はちもり』 → 『温湯温泉 鶴の湯』

2013-02-15 | ラーメン
     「らーめん はちもり」       


        細麺 並 600円


        手打ち麺 並 600円   
  写真の撮り方が悪かったですが、どちらも同じ丼です
  大好きなラーメンです
  移転して遠くなったけど駐車場が広いので前よりは食べに行く回数増えたかも^^
  お腹が減ってたのか、あっという間に麺がなくなり珍しく足りませんでした   麺少なかったんじゃないの?
  お店出てからコンビニ行って甘い物買って食べました

 らーめん はちもり
青森市問屋町2-10-3
017-752-9215
平日 10:00~15:00 
    16:00~19:00
日・祝 10:00~15:00 
定休日 火曜日

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 連休に日帰りで温泉行こうと皆を誘ったら、仕事の人、体調不良の人・・・などで、
 M隊長とN氏と私の3人だけ
 ラーメン食べてから黒石の温湯温泉(ぬるゆおんせん)へ出発~

            
 M隊長オススメの「鶴の湯」
 共同浴場で200円でした




 お風呂に入る前に こけしを見ていたら、
 地元のおばあちゃんに、「いろんな こけしがあるんだよ^^ 記念に写真撮りなさいな^^」 と、話しかけられたので、
 バックからカメラ出してパチリ
 観光客に見えたのかな?・・・

 温湯温泉(ぬるゆおんせん)と言いますが、お湯はぬるくありません
 熱いくらいでした
 女湯で 「お湯熱いね」 とか 「ドライヤー3分10円だよ」 とか話す相手もいなくて・・・ツマンナイ
 お風呂から上がる頃には激混みになりました
 ポカポカでいいお湯でした

 黒石でお茶飲んだり、美味しい物食べたり、道の駅寄ったりしたかったんだけど、
 諸々の事情により、高速でビューンと帰宅・・・  あ゛ーーー!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京お土産と手作りチョコレ... | トップ | ラーメン 空海 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さくらさんへ (りりり)
2013-02-17 22:57:26
さくらさんよく行く温泉でしたか~
綺麗でいい温泉ですね^^
近くにあったら、大きいお風呂で足伸ばして毎日入りたいです
オススメの飯塚旅館は入浴だけでもOKなのですか?
返信する
Unknown (さくら)
2013-02-17 15:11:44
黒石人の私、温湯温泉にはよく行きますよ。
ここ安いし綺麗だし泉質抜群だし、ホントいい温泉だと思います。
因みに温湯の人は毎日この共同浴場に入りに来るそうです。(毎月温泉管理費としてお金払ってるのでw)
鶴の湯の共同浴場の隣にある「飯塚旅館」もおススメですよ♪
返信する
飴野天機さんへ (りりり)
2013-02-16 13:14:19
往復、高速利用したのですぐでした。
いつでも入れるように、シャンプー・ボディソープを車に置いておかないといけませんね
返信する
nokko♪さんへ (りりり)
2013-02-16 13:11:53
きっとnokko♪さんも気に入るラーメンだと思います!

青森は温泉たくさんありますからね^^
私もまだ行ったことない温泉たくさんありますよ
返信する
代表ひでさんへ (りりり)
2013-02-16 13:09:56
朝4時から営業でしたっけ?
朝風呂いいですね~
温泉に泊まった時は早起きして朝風呂入ります^^
返信する
おやじ ひでさんへ (りりり)
2013-02-16 13:07:21
たぶん、
シャンプー・リンス・ボディソープを入れたカゴを持たずに、こけし見ていたから、
観光客に見えたのではないでしょうか
返信する
青い森の虎さんへ (りりり)
2013-02-16 13:04:28
駐車場と店内広いからか行きやすくなりました^^
好きなラーメンなのでどこに移転しても食べに行きますが~

早くも「くめちゃん」行って来たのですね!
みなさんの記事でオープン知りました。
記事楽しみにしてます^^
返信する
Unknown (飴野天機)
2013-02-15 23:59:54
こんばんわ、りりり様。

温湯温泉に行かれましたか~
私は外観だけでしたので、次は是非入りに行きたいです♪
暖まりそうですよね。
シンプルなラーメンも美味しそう!!
黒石まで車で人っとび~
ポチ
返信する
Unknown (nokko♪)
2013-02-15 23:38:40
こういうオーソドックスな感じのラーメン
しな蕎麦という言葉の方がぴったりするようなラーメン大好き!
食べた~~い!
麺の好みは人によって違うので、種類があると嬉しいですよね。
温湯温泉って、名前を知ってるだけで行ったことがありません。
長いこと青森を離れているので知らないところがいっぱ~~い!
返信する
Unknown (代表ひで)
2013-02-15 22:32:34
黒石のぬる湯はたまーに行きますよ!
朝、早くからやってて良い温泉ですよね!
返信する
こんばんは (おやじ ひで)
2013-02-15 20:24:46
ラーメン食べて温泉、いいですねぇ~!!

何で観光客に見えたんだろう?

P(*^^)v
返信する
Unknown (青い森の虎)
2013-02-15 20:24:01
はちもりは無性に食べたくなりますねー。
私は逆に近くなったのでありがたいです^^

そういえば先日、旧八森跡に出来た「くめちゃん」に行ってきました!
近々記事にしたいと思います♪
返信する
Sadistic YUKIさんへ (りりり)
2013-02-15 15:17:57
ショートヘアの私は30円使いました
返信する
べぃじゅさんへ (りりり)
2013-02-15 15:16:26
明るくてキレイで、
お風呂は熱いのと、もっと熱いのと2つ浴槽ありました。
黒石には・・・今度探索に行きます!
返信する
Unknown (Sadistic YUKI)
2013-02-15 14:59:29
ドライヤー3分10円・・・高いのか安いのかわからない(笑)
返信する
Unknown (べぃじゅ)
2013-02-15 14:55:00
ドライヤー3分10円なんだ?(笑)
よさそうな温泉ですね!
リーズナボーなのがいいなぁ。
黒石でお茶飲んだり美味しい物食べたりできなくて残念でした!
返信する
kリーダーさんへ (りりり)
2013-02-15 14:44:58
昔から変わらずずっと同じビジュアルでシンプルなラーメンです^^
是非一度食べてみてください

返信する
Unknown (kリーダー)
2013-02-15 14:33:04
チューシュー3枚がポイント高し!
正統派のビジュアルで旨そうです(*^_^*)
「鶴の湯」・・・200円・・安い!
返信する

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事