もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

鯉艸郷 芍薬とルピナス

2018-06-13 | 風景
    鯉艸郷へ
    



 曇り空で午後から出かけたので、風が冷たいと思い、
 マスクとスカーフ、薄いダウン持って行って正解!
 風が冷たかった。。。
 売店でフリースのブランケット貸してくれます
 さやさやチャン借りました 


 鯉待ち橋


 鯉待ち橋の下には鯉がいます

 
 橋を渡るとウサギ小屋があり、
 【ウサギの赤ちゃん産まれました】 の貼り紙見つけたので入ってみました
 茶色いウサちゃんと2羽
 草食べてる姿が可愛い




 この辺りからもう風にのっていい匂いがふわり~


 ルピナス満開です


 黄色のルピナス見るとどうしてもとうもろこし思い出す・・・って毎回言ってる


 芍薬も満開


 ひょっこりむくはん
 「むっちゃん、いい匂いだね~」 
 さやさやチャンに声が大きいと注意されました


 甘いいい匂い


 これもいい匂い


 これも


 これもいい匂いだね、むっちゃん


 全部の匂いクンクン嗅んでたら、作業中のおばさんに「そんなにいい匂いするの?」と、話しかけられました
 「はい。甘くていい匂いですよ」
 「こんないい匂いの中でお仕事できて贅沢ですね」と答えたら、
 「慣れてしまったのか、匂い全然わからないよ~」と、笑ってました


 このいい匂いと風景を俳句に詠みたくて去年チャレンジしたけれど、
 1年経ってもまだ添削中。。。
 風は吹くもので、匂いは香るものだと・・・さやさやチャンにダメ出しされて才能なし扱いされてます
 いつになったら完成するのか・・・  夏井先生に見てほしい




 お蕎麦屋さん


 お蕎麦屋さんの隣の売店でこんなの発見


 さやさやチャンが買ってくれました
 ありがとう




 可愛い^^
 トイレと玄関に飾りました


 我が家のルピナス
 2年目でちゃんと咲きました!
 もうひとつツボミ発見


 いつもいろいろくれるお向かいさんにお菓子のお土産と鯉艸郷の来園無料券を持って行ったら、
 タケノコご飯おすそ分けもらいました^^
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かっぱ寿司 | トップ | ボンネット 平内町 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルピナスとうさちゃん (仁瑛)
2018-06-13 18:30:28
ルピナスも芍薬もとってもキレイです\(^o^)/

確かに黄色はとうもろこしみたいですね。形も‥。

うさちゃん可愛いです!触りたい‥。ネザーランド?

タケノコご飯もとっても美味しそうですね!
返信する
こんばんは (アキ)
2018-06-13 19:17:29
これだけの敷地面積にたくさんのルピナスに
芍薬、色取り取りで圧巻ですね。
尋ねてみたいけれど、遠いです。
お蕎麦、最近出かけていません。
好きな蕎麦、近いところでも、車で90分掛かります
ミニ下駄、可愛いけれど、最近は、履く人
見かけませんね。
返信する
Unknown (Kリーダー)
2018-06-14 10:22:24
我が家の庭の雑草刈りしたときに
つぼみの花を残していたら牡丹が咲きました・・・
でもりりりさんの写真みたら芍薬かも?
幾つになっても違いの判らないオヤジです(笑)(^_^)
返信する
Unknown (のん)
2018-06-14 22:30:32
今晩は。
ルピナスと芍薬、みごとですね~
こんなにルピナス咲いてるのは初めて見ました。
ご自宅にもルピナス!
可愛いですね

お向かいさんのタケノコご飯も美味しそう
返信する
仁瑛さんへ (りりり)
2018-06-15 14:31:01
こんにちは。
近所のお庭覗くと、ルピナスは紫色一色だったりというのが多いので、
色とりどりのルピナス畑はキレイですね

ウサちゃんは生後1ヶ月でした。
種類はわかりません。
ふわふわで可愛かったです
返信する
アキさんへ (りりり)
2018-06-15 14:41:15
こんにちは。
ルピナス畑は東北最大級の面積だそうです。
芍薬と共に咲き揃った時は圧巻ですね。
とてもいい匂いがして癒されます^^

ミニ下駄はお守り&縁起物なので飾ってました^^
返信する
Kリーダーさんへ (りりり)
2018-06-15 14:44:46
芍薬とボタンの違いは葉と散り際でわかるそうです。
先に咲くのはボタンだったような・・・
我が家のボタンは今年1つしか咲かずに終わりました。。。
Kリーダーさん家のボタン?芍薬?は来年も咲くといいですね!
返信する
のんさんへ (りりり)
2018-06-15 14:51:49
色とりどりのルピナスが圧巻です!
ルピナス畑の奥まで歩いて行くの面倒にして、展望台から写真撮ってました。

自宅のルピナスは2本もらったのを植えただけで、2年目で咲きました。
真っ直ぐに咲いていますが、この次の日強風でお花が曲がりました
茎が細いのでお花を支えきれないみたいです。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事