最新の画像[もっと見る]
カレンダー
お知らせ
当ブログに関係のないTB・英語でのコメント・誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい。
最新記事
カテゴリー
- Weblog(86)
- 居酒屋(194)
- ラーメン(624)
- レストラン(184)
- 蕎麦・うどん(213)
- お寿司(47)
- パスタ・ピザ(66)
- 和食(97)
- 焼き鳥・串焼き(21)
- カクテルBAR(8)
- 焼肉(104)
- カフェ (八戸)(2)
- カフェ (五所川原)(12)
- カフェ(県外)(8)
- カフェ (青森)(63)
- カフェ (弘前)(17)
- カフェ (黒石)(2)
- カフェ (十和田・七戸)(9)
- カフェ (三沢)(6)
- おみやげ・頂き物(239)
- SAお土産(99)
- ソフトクリーム(81)
- パン(157)
- スイーツ・お菓子(172)
- 神社仏閣(53)
- 今日のごはん(149)
- 風景(178)
- 旅行(118)
- リラックマシリーズ(7)
- モグパクちゃん(13)
- むくちゃん(52)
- お花(50)
- マイ ブーム(4)
最新コメント
ブックマーク
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,062 | PV | |
訪問者 | 587 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 12,912,424 | PV | |
訪問者 | 4,362,699 | IP |
東京オリンピックと時に晴れていたのでそういう話になったようです。青森は四季折々に色々な素敵な景色に巡り合えて幸せです。紅葉、見にいかなきゃ。
酸ヶ湯温泉 きれいに色づいて
すばらしいですね
城ヶ倉大橋 懐かしいです
よく歩きました
思い出です
来週、再来週と用事があり行けそうもありません(泣)
なんとかして行きたいなぁ~
P(*^^)v
紅葉綺麗ですね~。
青空だと紅葉も一段と栄えるけど、雨でもこんなに鮮やかなのね。
素晴らしい!
行きたい!
あらもう良い感じに色付き始めてますね
今週末はキャンピングカーの大会だから
その次の週当たりにでも紅葉キャラバン出動しようかな^^
凸P♪
ブログって、写真がホント重要ですよね。
ワタシも9日にナクア白神のゴンドラ乗って
紅葉見に行ったけど、まだちょっと早かった
です。
来週以降がいいんでしょうかね。
城ヶ倉大橋から下覗くとコワいですよね。(笑)
都市伝説のようなものだとは・・・
この日一日で「今日は晴れるはずなんだけどな・・・」って何回言ったことか・・・
そろそろ紅葉も見頃になってきました^^
これからが楽しみです。