
我が家のガクアジサイが咲き始めました
ここ数年で益々伸びて私の背より高くなりました
なぜ?
春に短くしてるから? ・・・わからない
これは花びらが八重
5株ありますが種類は一切わかりません
全部ガクアジサイ
小さくて咲いてたのをむくちゃんに飾りました
切り戻したビオラが再び満開になりました
虫に食べられて花が咲かなかった宿根ビオラは花壇から掘り起こし、プランターに植え替えました
虫に食べられることもなくお花が咲きました
ヨカッタ
嬉しい
こぼれタネから咲き始めたアリッサム
モリモリに増えます
家の花でアレンジ作ってみました
・・・なんかイマイチ・・・センスがなくて凡人だよね
黄色い花(名前わからない・汗)もう少し足そうかな~
紫陽花が生き生きしていて、しかもとても美しいですね。
萼の紫色もとても綺麗に出ていますね。
お花を綺麗に育てられるりりりちゃん、素晴らしい!
むくちゃんと紫陽花も素敵!
アレンジも素敵ですよ~。
センス?
私にはきれいにしか見えないけど😉😌
アレンジに黄色いお花を1本真ん中の下側に、
白いお花を後ろ側に足しました。
少し良くなったと自分では思ってます(笑)
nokko♪さんありがとうございます。
褒められるほど手は掛けてないんです。。。
紫陽花は切り揃えるだけで、栄養剤も与えてないし古木なのでお花のボリュームがあまりなくなりました。
近所に色が濃くそれはそれは大きなガクアジサイが咲いています。
新しいとこんなに大きいお花なんだな~って横目で見ながら通ってます。
父は仕事から帰って来ると毎日ホースでお花にお水かけていました。
私はプランターにだけお水あげて、
晴れの日が続いて紫陽花が元気なくなるとお水あげてます
雨が続くと紫陽花も生き生きとしますね。
アレンジ、お褒めいただきありがとうございます。
もっと修行します!
紫陽花が咲いていいですね~
八重も可愛い。
おうちの花でアレンジメントが出来て羨ましい。
色とりどり明るくて素敵です☆
この後、黄色い花を真ん中に1本前に倒れるように挿し足して、
後ろ側には白いサフィニアを足元の隙間埋めるように挿しました。(仮屋崎先生の教えですね・笑)
ハハハ~