もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

『レストラン Ringo Work』 板柳町ふるさとセンター

2010-03-27 | レストラン
           工芸館でお茶ごちそうになってから、
           向かい側にある青柳館のレストランで昼食にします
           同じ建物内に温泉もあるんですよ~
         

         和風ハンバーグ定食 650円  サラダ・みそ汁・おしんこ・デザート付
    おろしたっぷり



         豚生姜焼き定食 650円  サラダ・みそ汁・おしんこ・デザート付
     りんごのドレッシングかけてみたけど・・・ジュースみたい・・・甘い・・・
     キャベツを肉汁に浸して食べました
     ご飯多いね~と言いながら、しっかり全部食べれました
     安くて美味しかったです


     レストランの中はテーブル席もあります
     ビックリしたのが、調味料入れから、お皿・ご飯茶碗・デザートのグラス・ロールカーテン・つい立て・湯呑み茶碗・・・
     すべてに Ringo Work のロゴが入ってました!  すごい!
     食べ終わってから、別な建物に 「鯉見に行こう!」 と言ったら
     「寒いからイヤダ」って・・・
     どこかで聞いたことのあるセリフ・・・いつも私が言ってるコトバだ・・・
     風強いしね~ 帰りましょう 

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は15位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『Ringo Work 工芸... | トップ | 『伊達の牛たん』 仙台のお土産 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~ (snowミント)
2010-03-27 17:09:08
こんにちは^^
どれも美味しそう~
完食したっていうことは、本当に美味しいんですね?(^_-)
お値段もとってもリーズナブル♪

白い食器ってお料理がより美味しそうに見えて、私は好きですよ。^^
こちらからだと、青森市へ行くまでに2時間かかるので、羨ましいですよ。^^
返信する
Unknown (ESE 青森からこんにちは)
2010-03-27 17:15:20
Ringo Work のロゴは最近色々な所で目にするようになりましたね。
ココだと一日遊んでいられそうですね。
返信する
Unknown (あやぼん)
2010-03-27 22:09:33
どっちもお手頃価格&しっかり食べれる量で文句なしね!
キャベツの千切りは肉汁と絡めていただくのがいいのよね~☆
りんごはやっぱり生でいただくか、ジュースが好きだわ~。
返信する
Unknown (青い森の虎)
2010-03-28 02:08:56
安いのにボリュームありそうで良いですね~♪

私もしょうが焼きやハンバーグについてくる野菜は
肉汁やタレに絡めて食べるのが好きです^^
返信する
snowミントさんへ (りりり)
2010-03-29 00:07:41
平日のランチは500円なんですって!
安いですね~

器もオシャレだと、より美味しく食事できますね
ただ白いだけの食器じゃなくてロゴが入ってるトコがいいですね
ダイコンの漬物もおいしかった~
返信する
ESE 青森からこんにちはさんへ (りりり)
2010-03-29 00:09:14
温泉もあるのでゆっくりできますよ。
このロゴ・・・成田本店のロゴに似てますよね?
返信する
あやぼんさんへ (りりり)
2010-03-29 00:12:36
安くて、美味しくて、ボリューム満点
なのに、何時間後かに先にお腹減ったって言ったのは私でした
肉汁はサイコーのドレッシングですね(笑)
返信する
青い森の虎さんへ (りりり)
2010-03-29 00:17:07
あまり期待せずに・・・と言ったら失礼なのですが、
お腹減ってたし、お店探すのも面倒だったし、ススメられたので入ったのですが、
とっても美味しかったです
野菜を肉汁と一緒に食べるの私だけじゃなかったんですね~
返信する

コメントを投稿

レストラン」カテゴリの最新記事