もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

十二湖・青池の紅葉&象岩

2012-10-29 | 風景
  お天気の悪い日曜日、傘を持って十二湖まで
  白く見えているところが 「日本グランドキャニオン」


 駐車場に着き車を降りたら雨は上がっていました

                



                
 青池到着


 雨上がりの曇り空でしたがやはり青池はブルーでした
 お天気の良い日とはまた違うブルーです
 小さな枯葉が浮かんでいる青池を見て 「星空みたい」 と、言ったのは さやさやチャンです


 おばさんには上りの階段はキツイです
 お天気良かったらもっとキレイなんだけどね~ 何回言ったかわかりませんが、
 雨にあたらなかっただけでも良しとしましょう




 帰り道にこんな看板発見!
 行ってみました




 象だ・・・


 象岩の立て札の脇にあった立て札
 象岩の右側にあるのがガンガラ穴という洞窟らしい
 風がものすごく強くて飛ばされそうになったので海までは下りませんでした
 ガンガラ穴を小船に乗って通れるそうです
 深浦方面は何度も来ているけど初めて知りました
 来年の夏はガンガラ穴だ!   洞窟の中にはコウモリがたくさんいるそうな~ 

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りアップルパイ&ガトー... | トップ | 割烹 水天閣 『ヒラメのヅケ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビリアさんへ (りりり)
2012-11-10 14:16:43
こんにちは。
ようこそ青森へ!

十二湖、特に青池はとても神秘的な色で素晴らしいですね。
なんとも言い表せない色は感動すると思います。

コメントありがとうございました。
返信する
こんにちは。 (ビリア)
2012-11-10 12:55:18

こんにちは。
十二湖つながりで訪問しています。
私も先般 埼玉から十二湖へ行ってきました。
とてもすばらしいスポットですね。
湖や池の透明なこと 紅葉の映り込みもきれいでした。
青湖には感激しました。
返信する
Sadistic YUKIさんへ (りりり)
2012-10-30 14:48:15
強風で海の色は暗く人がいなく・・・
目の前には象の鼻穴?・・・(違)
賽の河原まで怖くて行きませんでした
返信する
べぃじゅさんへ (りりり)
2012-10-30 14:45:10
青池は雨上がりも神秘的でした^^
不思議な池ですよね~
返信する
nokko♪さんへ (りりり)
2012-10-30 14:42:23
お天気の良い時の青池しか知らないので、
雨上がりの青池はどんな色なのか興味ありました。
深い青い色で曇りでも神秘的な色でしたよ。

象岩の所は風が強くて強くて、ホントに飛ばされて真っ直ぐ歩けませんでした
ココもお天気良い時にまた行ってみたいです^^
返信する
あやぼんさんへ (りりり)
2012-10-30 14:38:33
あやぼんさん一家は八甲田でしたか~
雨にあたらあかったから良かったけど、
「お天気良かったらもっとキレイなのに・・・」ってやっぱりみんな言ってたんだね
返信する
飴野天機さんへ (りりり)
2012-10-30 14:35:07
飴野さんは八甲田の紅葉観に行ってたのですか?
休みの日がお天気良くてちょうど紅葉が見頃って難しいですね・・・
週末の十二湖の紅葉は終わっているかもしれませんが、
秋の青池見るのもいいかも^^
返信する
おやじ ひでさんへ (りりり)
2012-10-30 14:31:56
お天気悪かったけど行って良かったです。
雨上がりの青池も素敵でした。
満天の星空でしたよ!

来年の夏休みに息子ちゃんと小船でガンガラ穴洞窟探検どうですか~
返信する
青森太郎さんへ (りりり)
2012-10-30 14:28:54
同じ日の同じ頃に十二湖にいたのですね^^
確か15時50分頃に青池に到着しました。
すれ違ったようですね^^
返信する
鉄骨スープさんへ (りりり)
2012-10-30 14:24:59
日本のグランドキャニオンは遠くからしか見たことありません
雨上がりの青池もまた神秘的な色でした。
返信する
すとんまるこさんへ (りりり)
2012-10-30 14:22:21
いつ見ても神秘的な青池ですが、
初めて見る時はお天気良いといいですね
返信する
Unknown (Sadistic YUKI)
2012-10-30 09:32:59
賽の河原の下の穴(( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
返信する
Unknown (べぃじゅ)
2012-10-30 08:08:29
十二湖は天気悪くても神秘的ですねぇ。
返信する
Unknown (nokko♪)
2012-10-29 23:36:30
紅葉、もうこんなに色付いているのですね。
紅葉の十二湖も素敵!
紅葉の頃には行ったことがありませんでした。
青の色がとても深い色合いになっていますね。
象岩とガンガラ穴、いい発見ができて良かったですね。
返信する
Unknown (あやぼん)
2012-10-29 22:57:31
我が家は八甲田山の紅葉を車の中から眺めてきました♪
見頃だっただけに「天気よかったらもっと良かったのにねー!」って、右に同じく左に同じく(笑)
返信する
Unknown (飴野天機)
2012-10-29 22:44:10
こんばんわ、りりり様。

美味しいお土産、真に有難うございました。

十二湖の紅葉、私も見に行きたかったです。
来週は流石に終わってしまっていますよね?
八甲田山は八甲田ロープウェー辺りが見頃を迎えておりました。

十二湖に行けばよかったかなぁ;w;

ポチ
返信する
こんばんは (おやじ ひで)
2012-10-29 20:41:21
雨やんで良かったですね!!

青池、本当に星空みたいですねぇ~

ガラガラ穴、コウモリいるんならちょっと・・・(汗)

P(*^^)v
返信する
すれ違ったかな? (青森太郎)
2012-10-29 18:01:32
こんばんは。
私も昨日、お昼に弘前を出て十二湖へまっしぐら!途中、岩崎の自由軒さんでラーメン&味噌ラーメンを食べ、14時半頃十二湖到着。一番に日本キャニオン展望台まで歩き、寄り道しながら15時頃青池を観賞してました。さて、りりりさん達は何時頃に行ってましたか?
返信する
日本のグランドキャニオンも (鉄骨スープ)
2012-10-29 16:18:10
こんにちは
日本のグランドキャニオンも観てみたかったですね、近くで
もっとも本場のも実際は観た事有りませんが
あいにくの天気で残念でしたね
返信する
いつみても (すとんまるこ)
2012-10-29 14:28:43
不思議な池ですねー

生で見たことないけどw
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事