もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

弘前公園花筏

2018-05-02 | 風景
    2018年4月30日 弘前公園のお堀の花筏を見に行きました
    午前8時到着
    追手門口の外堀の桜は・・・こんな感じ・・・散ってしまった・・・


 これは4月22日 満開
 一週間経ったら散ってました・・・気温高かったしね・・・


 外堀
 ピンクのじゅうたんというよりも・・・ピンクから少し茶色になりつつある色・・・




 ソメイヨシノは終わりですが、八重桜など他の桜がキレイに咲いています


 先週来た時はソメイヨシノが満開の時なので朝の8時でも結構人がたくさんいましたが、
 今回は杉の大橋は混雑していませんでした


 出店もまだの時間なので、西濠まで行かずにここから市民会館の方へ曲がりました 


 クマンバチなのかな?
 ドローンのように頭上飛んで付いて来て怖い・・・


 市民会館口のお堀
 もう少しピンク色の花筏見れるかと思ってたので残念

 1時間で立駐に戻ったら駐車料金無料だったのには驚き
 この後は津軽七福神巡りに行きました 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合浦公園お花見 2018.4.29 | トップ | 津軽七福神巡り 大黒天 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nokko♪)
2018-05-02 23:28:22
こんばんは。
ちょっとのところで残念な桜になっていましたか。
花の命は短いですね。
花筏、数日前TVで見ました。
お堀を埋め尽くす花筏、魅力的ですよね。
返信する
Unknown (ESE)
2018-05-03 11:32:47
やっぱり天気の良い日に見る桜は良いですね。
蜂がついてくるのは嫌だけど^^;
GW満喫ですか。
返信する
Unknown (kリーダー)
2018-05-03 16:31:49
弘前の桜も終わりましたか・・
今年は見れなかった・・・残念(笑)

来年こそは・・・(*^_^*)
返信する
nokko♪さんへ (りりり)
2018-05-03 20:29:02
満開から一週間だと散ってしまい、
花筏の見頃も終わりですね・・・
去年綺麗な花筏見れたので、これで良しとします^^
nokko♪さんはTVで見たのですか~
来年は観に来てください

八重紅枝垂れ桜が満開でキレイでした
早起きして2回行けたので満足です^^
この時期だけは弘前に住みたいと思います(笑)
返信する
ESEさんへ (りりり)
2018-05-03 20:33:56
今年は早起きして弘前公園に行ってるので、
満喫してはいますが・・・疲れてもいます
後半はお天気悪いようですね。
返信する
Kリーダーさんへ (りりり)
2018-05-03 20:35:25
大舘でお花見でしたか?
来年は弘前公園&合浦公園へどーぞー
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事