ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
もぐもぐ ぱくぱく
いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。
赤い屋根の家
2012-07-24
|
旅行
美瑛で人気のある風景のひとつ赤い屋根の家
折り重なる丘の中央に赤い屋根の家があります
見たままを写真に撮れないのが残念・・・
畑には立ち入り禁止の立て札があります
私達が車に戻る頃にはたくさんの人達が三脚・カメラ持って訪れました
やはり人気のスポットなのですね
青い空に白い雲、
グリーンの畑、
丘、丘、丘・・・
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
#国内旅行
コメント (20)
«
美瑛町 『ぜるぶの丘』
|
トップ
|
美瑛町 『四季彩の丘』
»
このブログの人気記事
浪岡の桜
『塩チョコリーフパイ』 SAお土産
『利久の牛たん』 PAお土産
『窯出しアップルぽてとパイ』 SAお土産
『赤毛のアン あおば店』 八戸市
お盆
東京限定 『ハローキティ 人形焼』
本洲 (ほんしゅう) から はしご酒
炉ばた居酒屋 炭ばか一代
利久のテールスープ 仙台お土産
最新の画像
[
もっと見る
]
お祝いメッセージ
1ヶ月前
KREVA in 弘前
2ヶ月前
KREVA in 弘前
2ヶ月前
KREVA in 弘前
2ヶ月前
KREVA in 弘前
2ヶ月前
むくちゃん10年
3ヶ月前
岩木山
3ヶ月前
新年
4ヶ月前
ひとりごと
5ヶ月前
久渡寺
6ヶ月前
20 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ESE
)
2012-07-24 09:55:53
見たままを写真に撮りたいというのはカメラを持つ人みんなが思うことでしょうね。だからこそ心にしっかり焼き付けないとね(^^)
返信する
伝わりますよ
(
鉄骨スープ
)
2012-07-24 11:12:30
おはようございます
中々観た物をそのまま写真に残すのは大変です
でも赤い屋根、伝わりましたよ
風景
返信する
ESE 青森からこんにちは♪さんへ
(
りりり
)
2012-07-24 11:44:01
もっともっと広い丘が折り重なっていて・・・
風景を見たままに撮りたいとは思うけど、
カメラの勉強する気もないし・・・(汗)
心に焼き付けたので、
写真見るとその時の気持ちや風や匂いや空気思い出します。
返信する
鉄骨スープさんへ
(
りりり
)
2012-07-24 11:49:52
ありがとうございます^^
青くて広い空にグリーンの丘・・・
もう少し引いて撮ればよかったな・・・と。
美瑛・富良野での娘との記念写真は一眼か三脚持ってる人に声かけて撮ってもらいました。
やはり皆さんお上手でどれも綺麗に撮れてます^^
返信する
Unknown
(
べぃじゅ
)
2012-07-24 12:28:05
下の写真はマイルドセブンの丘でしょうか?
畑が本当にパッチワークのようでキレイですねぇ。
返信する
Unknown
(
Sadistic YUKI
)
2012-07-24 15:07:20
とうとう私の家がばれてしまったのかと思いました(ドキドキ
返信する
こんばんは
(
おやじ ひで
)
2012-07-24 20:19:47
でっかいどぉ~ほっかいどぉ~ですね!!
ストレス解消するだろうなぁ~・・・
ん~行きたい!!
P(*^^)v
返信する
Unknown
(
ヤキリンゴ
)
2012-07-24 21:22:48
綺麗ですねー、何作ってるのかな~
返信する
Unknown
(
みぞきよ
)
2012-07-24 22:15:08
写真からすごく素敵な空間を想像できます♪
実際に行きたいですね~
返信する
Unknown
(
nokko♪
)
2012-07-24 23:11:28
美瑛の風景はやっぱりいいですよね。
心洗われますね。
行きたいと思いつつ、なかなか行けません。
素敵な風景を見せていただけて感謝です。
返信する
Unknown
(
飴野天機
)
2012-07-24 23:49:37
こんばんわ、りりり様。
北海道はでっかいどー、まさに言葉通りの広さですね、
赤い屋根がとても良い位置に居ます。
美しい写真と風景です。
これは空気が美味しそうですw
緑豊かなので澄んでいておいしいのでしょうね。
ポチ
返信する
Unknown
(
さくら
)
2012-07-25 07:23:06
あ~!見た事あるある、この景色
にしても、やっぱり北海道の風景は雄大ですよね!
雄大な緑の畑に青空。
一度でいいから見てみたい、この景色♪
返信する
べぃじゅさんへ
(
りりり
)
2012-07-25 13:09:19
赤い屋根の家はパノラマロードと呼ばれてるエリアにあり、
赤い屋根の家を出発してからのグリーンの丘の景色です。
広い畑をひとりで作業してました。
マイルドセブンの丘や木ケンとメリーの木など見たかったんだけど
反対方向で時間がなかったのでカットしました。
返信する
Sadistic YUKIさんへ
(
りりり
)
2012-07-25 13:10:12
YUKIさんの家は赤い屋根なのですね。
覚えておきます^^
返信する
おやじ ひでさんへ
(
りりり
)
2012-07-25 13:11:56
半端なく広い景色に癒されました^^
落ち着く景色です。
返信する
ヤキリンゴさんへ
(
りりり
)
2012-07-25 13:13:28
キレイなグリーンですよね~
遠かったので何を作ってるのか葉っぱだけではわかりませんでした(汗)
大根畑はどっかでみましたけど~
返信する
みぞきよさんへ
(
りりり
)
2012-07-25 13:14:44
写真で何度も見てますが、
実際に景色観、その場に立つと感動しますよ!
返信する
nokko♪さんへ
(
りりり
)
2012-07-25 13:17:10
実際に観るとこの何100倍もの感動がありますよ。
美瑛の風景はどこも絵になりとても素敵なところです。
是非一度!
返信する
飴野天機さんへ
(
りりり
)
2012-07-25 13:20:14
私達が行った時は車が通ってなかったので静かで空気が澄んで気持ち良く、
ずっと観ていたいそんな風景でした。
返信する
さくらさんへ
(
りりり
)
2012-07-25 13:24:35
赤い屋根の家は人気・有名スポットなので雑誌には必ず載ってますね^^
青い空にどこまでも続くグリーンの丘・・・
他になんと表現したらいいのか言葉にできないほどの素晴らしい風景です。
さくらさんも是非!
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
旅行
」カテゴリの最新記事
新千歳空港にて
ホテル朝食と大通公園
オータムフェスト2019
新千歳空港にて
猊鼻渓舟下り
ホテル夕食
厳美渓と空飛ぶだんご
名古屋空港
「お肉食堂 にくきゅう」 名古屋市
おはらい町へ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
美瑛町 『ぜるぶの丘』
美瑛町 『四季彩の丘』
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
名前/りりり
うお座 O型
お知らせ
当ブログに関係のないTB・英語でのコメント・誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい。
最新記事
お祝いメッセージ
KREVA in 弘前
むくちゃん10年
岩木山
新年
ひとりごと
久渡寺
飛行機雲
お盆
ねぶた2024
新札
今年のスイカ
夕張メロンがキターーーーー!
中華そば 純
母の日
菜の花畑 鯵ヶ沢町
猿賀公園お花見
弘前公園お花見
桜川の桜
元・家出女の帰省
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(88)
居酒屋
(194)
ラーメン
(624)
レストラン
(184)
蕎麦・うどん
(213)
お寿司
(47)
パスタ・ピザ
(66)
和食
(97)
焼き鳥・串焼き
(21)
カクテルBAR
(8)
焼肉
(104)
カフェ (八戸)
(2)
カフェ (五所川原)
(12)
カフェ(県外)
(8)
カフェ (青森)
(63)
カフェ (弘前)
(17)
カフェ (黒石)
(2)
カフェ (十和田・七戸)
(9)
カフェ (三沢)
(6)
おみやげ・頂き物
(239)
SAお土産
(99)
ソフトクリーム
(81)
パン
(157)
スイーツ・お菓子
(172)
神社仏閣
(53)
今日のごはん
(149)
風景
(178)
旅行
(118)
リラックマシリーズ
(7)
モグパクちゃん
(13)
むくちゃん
(53)
お花
(50)
マイ ブーム
(4)
最新コメント
りりり/
お祝いメッセージ
のん/
お祝いメッセージ
のん/
お祝いメッセージ
りりり/
お祝いメッセージ
のん/
お祝いメッセージ
りりり/
お祝いメッセージ
607080abcha100/
お祝いメッセージ
りりり/
KREVA in 弘前
ESE/
KREVA in 弘前
りりり/
KREVA in 弘前
りりり/
KREVA in 弘前
607080abcha100/
KREVA in 弘前
gokuton/
KREVA in 弘前
りりり/
新年
ESE/
新年
ブックマーク
青森グルメ探検
BLUE SAPPHIRE
もつけだおん。
遊ぶおやじの生活
青い森に住む、のんきな虎の物語
unplugged~アコースティックな日々~
unplugged~ツガルチックな日々~
青森からこんにちは・新
青森からこんにちは・A
青森からこんにちは♪
Bunbun Life
kapalili-life
麺天坊と愉快な仲間たち
さんじゃらっと☆blog
さんじゃらっと☆blog2
弘前市ストーンマルシェの元気UP!運気UP!ブログ
Night Fall Fantasy
小さな勿忘草
なに、食べよう~
goo
アクセス状況
アクセス
閲覧
644
PV
訪問者
382
IP
トータル
閲覧
12,976,785
PV
訪問者
4,397,138
IP
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
中々観た物をそのまま写真に残すのは大変です
でも赤い屋根、伝わりましたよ
風景を見たままに撮りたいとは思うけど、
カメラの勉強する気もないし・・・(汗)
心に焼き付けたので、
写真見るとその時の気持ちや風や匂いや空気思い出します。
青くて広い空にグリーンの丘・・・
もう少し引いて撮ればよかったな・・・と。
美瑛・富良野での娘との記念写真は一眼か三脚持ってる人に声かけて撮ってもらいました。
やはり皆さんお上手でどれも綺麗に撮れてます^^
畑が本当にパッチワークのようでキレイですねぇ。
ストレス解消するだろうなぁ~・・・
ん~行きたい!!
P(*^^)v
実際に行きたいですね~
心洗われますね。
行きたいと思いつつ、なかなか行けません。
素敵な風景を見せていただけて感謝です。