![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/51/d0ab04df4dc817517c8ae64a19a5463c.jpg)
9月23日
仕事で青森に来たHG氏が八戸から新幹線乗るようにして、八戸までドライブ
まずは八食センターへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/cab64f47772bab8e130fcd7cb4ab75b2.jpg)
お昼前に着いたからか、まだどこのお店も行列できていませんでした ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
前にも皆で来た時に食事した 「いちば亭」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/7e47b7c9df829c170deb9b48d0f1077a.jpg)
三色丼 イカ・カニ・イクラ
前日から「イカ刺し食べたい」と言ってたHGオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/dcde8d33ff80845ea291a950adf249df.jpg)
N氏オーダーの三色丼は、ウニ・イクラ・イカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8f/3ba5e38a5513fe1634bb335cdb9c7914.jpg)
丼の種類が多くて迷うし、目が泳ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a2/568b8b878f0dc3b3f80011c5ac67d058.jpg)
さやさやチャンは、カニ・イクラの小丼+ミニうどん
カニはすぐに決めたけど、カニのパートナーを探すのに時間かかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/16b9c24374b61de7705c6a19cbd8682b.jpg)
私は、ウニ・ホタテの小丼
ご飯の量はおにぎり1個分くらいだそう
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/e82bcbfe8a7df59059c0efab1b8666f0.jpg)
さやさやチャンのイクラとホタテ1切れトレードしてプチ豪華な小丼の出来上がり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お腹は減っていたけども、この後何か食べる時のこと考えて小丼にしました
正解!
お吸い物も美味しかった~ 永谷園じゃないよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/581155694db4388ae81e62af7e6e105f.jpg)
食事の後は市場の中をあっち行ったりこっち来たり、また戻ってみたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
いろんな魚介類をその場で食べれるお店発見! ・・・立ち食いだけど
カキ・ウニ・ホタテ・イクラ・イカそうめん・〆サバなどなど、小さいお皿に入れて300円前後
試食くらいの量だけど持って帰れない人にはいいかも^^
さやさやチャン、1個300円のカキ食べました
「うわぁ~美味しい~!
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/5cbec54f3151ea3ec31e734ca3d1ed38.jpg)
美味しそうな声につられ私も・・・
「美味しいね~!」
いつ来ても八食センターは賑わってるし楽しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今度はクーラーボックス忘れず持って来るぞ!
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ](http://localeast.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31_lightred.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
仕事で青森に来たHG氏が八戸から新幹線乗るようにして、八戸までドライブ
まずは八食センターへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/cab64f47772bab8e130fcd7cb4ab75b2.jpg)
お昼前に着いたからか、まだどこのお店も行列できていませんでした ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
前にも皆で来た時に食事した 「いちば亭」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/7e47b7c9df829c170deb9b48d0f1077a.jpg)
三色丼 イカ・カニ・イクラ
前日から「イカ刺し食べたい」と言ってたHGオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/dcde8d33ff80845ea291a950adf249df.jpg)
N氏オーダーの三色丼は、ウニ・イクラ・イカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8f/3ba5e38a5513fe1634bb335cdb9c7914.jpg)
丼の種類が多くて迷うし、目が泳ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a2/568b8b878f0dc3b3f80011c5ac67d058.jpg)
さやさやチャンは、カニ・イクラの小丼+ミニうどん
カニはすぐに決めたけど、カニのパートナーを探すのに時間かかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/16b9c24374b61de7705c6a19cbd8682b.jpg)
私は、ウニ・ホタテの小丼
ご飯の量はおにぎり1個分くらいだそう
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/e82bcbfe8a7df59059c0efab1b8666f0.jpg)
さやさやチャンのイクラとホタテ1切れトレードしてプチ豪華な小丼の出来上がり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お腹は減っていたけども、この後何か食べる時のこと考えて小丼にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
お吸い物も美味しかった~ 永谷園じゃないよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/581155694db4388ae81e62af7e6e105f.jpg)
食事の後は市場の中をあっち行ったりこっち来たり、また戻ってみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
いろんな魚介類をその場で食べれるお店発見! ・・・立ち食いだけど
カキ・ウニ・ホタテ・イクラ・イカそうめん・〆サバなどなど、小さいお皿に入れて300円前後
試食くらいの量だけど持って帰れない人にはいいかも^^
さやさやチャン、1個300円のカキ食べました
「うわぁ~美味しい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a9/84b22cf732157d46cc6797f94f128a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/5cbec54f3151ea3ec31e734ca3d1ed38.jpg)
美味しそうな声につられ私も・・・
「美味しいね~!」
いつ来ても八食センターは賑わってるし楽しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今度はクーラーボックス忘れず持って来るぞ!
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ](http://localeast.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31_lightred.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
ウニとイクラが苦手でしたか
好みだから仕方ないですね。
人生の半分は損してませんよー
いちば亭?
市場?
どちらも美味しかったです
関東ではこんな値段でこんなに新鮮な物食べれないって言ってました。
小腹空いた時のために〆サバのお寿司も買いました。
美味しかったです!
カキが1個300円。これが高いのか安いのかがわからないけど、
すごーく美味しかったです
海鮮丼にしようと思ったけどボリュームあるし、
食事の後に、市場で試食したりおやつ食べたりすると思ったので、小丼にしました
市場の中歩くの楽しいですよね~
カキはレモンもかけずそのままパクリ
めがった~!
田舎館の田んぼアートはもう稲刈り始まってますよ^^
釣志さん市場に行ったら、私とは違う見方で市場の中歩くでしょうね^^
クーラーボックス持って行くの忘れたので、お魚買いませんでした
市場の中歩いて目が泳ぎ~(笑)
八食センター行く時はクーラーボックスお忘れなく!
こうやって1個だけ食べるからまた美味しいんですよね~
Kリーダーさんいなかったけど・・・(笑)
あなたも行ってクレバ?
う~ん・・・初心者レベルですね~
去年のライブあるまで、「クレバ、青森にクレバいいのに!!」
って何回も言ってた私です
美味しそう!
いろんな丼があって選べるんですね。
カニとイカというのはないんですか?
僕はそれがいいですね。
贅沢なことに、ウニとイクラが苦手なんです。
人生の半分損してるといわれます。
あまりに美味しそうな見本が店先に並んでいるけど、
予算的に他のを食べられなくなってしまうので
入口どまりで中にまで入ったことがありません。
カキ、大きくて美味しそうですね。
ホタテやホッキはアピールしているので知っているけど、
牡蠣もこれだけおおぶりのが食べられるなら
もっと宣伝していても良いですね・・。
1番目のすご~~い!
新鮮さが目に見えますね。
他のもぜ~んぶ美味しそう!
どれもこれも食べたいものばかりです。
カキも美味しかったでしょうね。
画像眺めてあまりに美味しそうでびろじょ~じょ!
BSジャパンの「空から日本を見てみよう」
先週は青森から田舎館方面、今日は津軽地方でした。
いや~、青森出身とはいえ、何にも知らなくていろいろ勉強になりました。
うまそーっ !!
こんなトコあったら 行きたいでーす !!
目に毒、、、悔しい~
立ち食いコーナーもいいですねー!!
いろいろ食べれるし~♪
いいですねぇ~新鮮な魚介類!!
大きい牡蠣ですねぇ~!!♪
P(*^^)v
地元民であるがゆえに・・・意外と行かない八食センターです(*^_^*)
PS:前記事で・・・あなたも行ってクレバ?
というおやじギャグを投稿したつもりで・・・してなかった・・・(笑)