
大好きな イカ天汁うどん を食べに、与けい庵へ

イカ天汁うどん 750円
いつ食べても美味しいイカ天汁うどん
ツルツルうどんがまた美味しい
お蕎麦屋ですが・・・
海老天1本入るようになったのは、私よりもイカ天にハマったお友達の考案です

とり汁うどん 800円
鶏肉と焼きネギ入り
イカ天の脂っぽいのが食べたくない時にたまに頼むメニュー
今回はさやさやチャンオーダー

かき揚げ天ざる 900円
N氏のオーダーは天ざるでした
出てきたのは、かき揚げ天ざる・・・
「言いましょうか?」と、私が言ったら、
「時間かかるし、同じ天ぷらだからいらない」 「別に海老天なくてもいい」 と、大人な発言だけど、
私は天ざるに海老天ぷらは必要です

別盛りのかき揚げには、イカやゴボウが入って美味しそうでした
美味しければいいケド~
与けい庵
青森市緑3-1-4 サンロード青森西側
017-775-0141
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 水曜日
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

イカ天汁うどん 750円
いつ食べても美味しいイカ天汁うどん

ツルツルうどんがまた美味しい

海老天1本入るようになったのは、私よりもイカ天にハマったお友達の考案です


とり汁うどん 800円
鶏肉と焼きネギ入り
イカ天の脂っぽいのが食べたくない時にたまに頼むメニュー
今回はさやさやチャンオーダー

かき揚げ天ざる 900円
N氏のオーダーは天ざるでした
出てきたのは、かき揚げ天ざる・・・

「言いましょうか?」と、私が言ったら、
「時間かかるし、同じ天ぷらだからいらない」 「別に海老天なくてもいい」 と、大人な発言だけど、
私は天ざるに海老天ぷらは必要です


別盛りのかき揚げには、イカやゴボウが入って美味しそうでした

美味しければいいケド~

与けい庵
青森市緑3-1-4 サンロード青森西側
017-775-0141
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 水曜日
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
最後は蕎麦湯で割って飲みます^^
お蕎麦屋さんなので・・・旦那様とは一緒に行けないですね。
ここ10年以上このメニュー一筋・・・だったのですが、
一度、鍋焼きうどん頼んだら、誰が食べるのか聞かれたことあります
特に海老天にこだわりがなく、野菜だけでもいいそうです
ヨロシクです^^
海老天がオマケで入ってからもイカ天3個に値段も変わりなしです^^
イカ天熱いのでうどんの上に一度乗せて冷ましてから食べる時あります。
海老天1本嬉しいです
かき揚げは遠い昔に食べたことあります^^
どれもこれも美味しそうですが、一押しの烏賊天饂飩が食べたいですね
それにしてもつけ汁に最初から天婦羅が入っているのは珍しいです
それにつけ汁の醤油の色が良い色をしています
関西の人は驚く色ですね
細いうどんが食べたい!
蕎麦も食べたい!
びろじょ~じょ。
それだけ美味しいということですよね~
イカと海老も食べれるなんて・・・・GOOD!!
三つ葉?がワンポイントで・・・いい仕事しています(笑)
海老天は欲しいですねぇ~
・・・
近いうちにあの店に行ってみます
P(*^^)v
私ならこの違いの場合は確実にお店の人に言いそうです。
いか天にえび天入るようになってイカ天の数は減ってないのですか?
イカ天もいいけど、やっぱエビ天にどうしても目がいってしまいます(^_^;)
もちろん汁は温ですよね?
かき揚げもコレはコレで美味しそう♪