![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/370adb54bf2c9c66d4c10d3f292ac405.jpg)
浜館の 「妙弘庵 みょうこうあん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/4387c802edf6bc208c1e091dfb033e87.jpg)
妙弘庵セイロ 890円
大根つま・大葉・みょうが・ゴマに梅干し1個
出てきてビックリ!
は~ボリュームある~
お蕎麦の上に具がのってるのでこぼすこぼすで食べにくい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
前はセイロじゃなくて丼に入ってきてツユかけて食べた記憶があったんだけど・・・ 私の記憶はあてにならずだけど
大葉がたくさんなので、さっぱりしてて美味しいけど残しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a4/6221df7790b4f3e475665cc9aa1f8f35.jpg)
親子重 790円 温・冷お蕎麦付
タマゴとろとろの親子丼美味しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
冷たいお蕎麦に私の具をたくさんあげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/716454fe2e318c7fdd39348107569c92.jpg)
ふたりともすごくお腹減ってたのにボリュームありすぎて全部食べれず残しました
妙弘庵
青森市浜館5-2-2
017-765-4078
11:00~21:00
定休日 水曜日
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
↓
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31_lightred.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/4387c802edf6bc208c1e091dfb033e87.jpg)
妙弘庵セイロ 890円
大根つま・大葉・みょうが・ゴマに梅干し1個
出てきてビックリ!
は~ボリュームある~
お蕎麦の上に具がのってるのでこぼすこぼすで食べにくい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
前はセイロじゃなくて丼に入ってきてツユかけて食べた記憶があったんだけど・・・ 私の記憶はあてにならずだけど
大葉がたくさんなので、さっぱりしてて美味しいけど残しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a4/6221df7790b4f3e475665cc9aa1f8f35.jpg)
親子重 790円 温・冷お蕎麦付
タマゴとろとろの親子丼美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
冷たいお蕎麦に私の具をたくさんあげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/38/b35ed28f083a45b4bb1badf58e9c0f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/716454fe2e318c7fdd39348107569c92.jpg)
ふたりともすごくお腹減ってたのにボリュームありすぎて全部食べれず残しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
妙弘庵
青森市浜館5-2-2
017-765-4078
11:00~21:00
定休日 水曜日
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
↓
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31_lightred.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
妙弘庵は高いのかな?と言うイメージがありましたが、リーズナブルな上、驚くほどボリューム満点で彩り鮮やかですね。
とても驚いております。
私もつい先日お蕎麦を食べに行きました。
ガッポ公園のとみつるですw
妙弘庵のほうが・・ オイシソウニミエル・・・
超盛りそば好きな私は妙弘庵に必ず行くでしょうw紹介有難うございます。
応援ポチ。
かき揚げセイロ食べ切れず、
パックに入れてもらいお持ち帰りしたこともあります。
お店の裏側にも駐車場ありますよ^^
ぜひ~
ここは以前から「行こう行こう」って思いつつ、なかなか行けないお店のひとつ。今年こそは行くぞー!!
それにしても冷蕎麦とは青森市も暑くなってきたのですね^^
残すの分かります・・・
それにしてもこのセイロ、誰でもこぼしますね(笑)
P(*^^)v
写真が綺麗すぎて食べたくなりました♪
流石青森ですね。
東京では考えられません。
歳と共に少食になってきた私も食べきれないかもね。
お蕎麦、たんげ めそんだ!
青森の蕎麦っこ食いてじゃ。
それにしても、メニューが「まるなお」にそっくりですねー。
「鴨汁つけ麺」なんて、名前まで同じだし(こちらのがちょっと高いけど)。
お弟子さんが始めたお店なのかな?
今度行って味を見てみたいと思います。
注文時に言ってくれれば少なくして貰う事出来るのに
このトッピングだと誰でも胡麻や大根のつまは落とします
上に乗る梅干しが何気に気には言ってますが
こんなかき揚げみたことなーい!ってなります