![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/81/daa0fffc9a5c3265ba9dd5c3b65e4fe5.jpg)
毎日来ているおはらい町 おかげ横丁 (画像は初日の夕方)
3日目もホテル帰る前に寄りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/99b77f11ac3683c4dedf8e5aed3da379.jpg)
夕方で雨なので昨日よりも観光客が少ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/68db3358f91480c78933f1c706b31534.jpg)
牛肉専門店の豚捨(ぶたすて)
ここの牛肉コロッケが美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/be77728bed3b577542289b91b329f0fd.jpg)
1個100円
サクサク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
毎日買いに来てます
油っぽくなくて、時間経っても紙に油が染みません
で、冷めたらなお美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/f7ac1267a6f91aa6838e2273d373421d.jpg)
店内の貼り紙
アチコチのお店に貼り紙ありました
そんなに目立つほどカラス見ませんでした・・・が、
豚捨てからコロッケ手にして出て来たさやさやチャン、カラスに狙われ・・・
見事にコロッケだけくわえ塀の上へ・・・なぜかそれを追いかけるさやさやチャン・・・(笑)
面白すぎて写真撮りそこねました
再び買い直しにお店へ・・・
お店のお兄さんにカラスに取られたこと話したけど、日常茶飯事なようで特に驚くこともなかったそう
買い直したコロッケは店内で食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/b93fabf457f0caaeed1444ed330b306b.jpg)
懲りずに次は松阪牛の串焼き
これはカラスに取られないように! 取られてなるものか!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/5227721b6b258c6670c8912d31e132cb.jpg)
人気のカフェ
土・日は行列できるそうです
シックで素敵な店内でした
のんびりしてる時間ないのでテイクアウトしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/476756dff4752d04ae05cea6b34a5082.jpg)
お店の裏側にある五十鈴川
カフェからは川眺めながらお茶できます
このあと赤福も買って帰りました 毎日食べてる・・・
3日目もホテル帰る前に寄りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/99b77f11ac3683c4dedf8e5aed3da379.jpg)
夕方で雨なので昨日よりも観光客が少ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/68db3358f91480c78933f1c706b31534.jpg)
牛肉専門店の豚捨(ぶたすて)
ここの牛肉コロッケが美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/be77728bed3b577542289b91b329f0fd.jpg)
1個100円
サクサク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
毎日買いに来てます
油っぽくなくて、時間経っても紙に油が染みません
で、冷めたらなお美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/f7ac1267a6f91aa6838e2273d373421d.jpg)
店内の貼り紙
アチコチのお店に貼り紙ありました
そんなに目立つほどカラス見ませんでした・・・が、
豚捨てからコロッケ手にして出て来たさやさやチャン、カラスに狙われ・・・
見事にコロッケだけくわえ塀の上へ・・・なぜかそれを追いかけるさやさやチャン・・・(笑)
面白すぎて写真撮りそこねました
再び買い直しにお店へ・・・
お店のお兄さんにカラスに取られたこと話したけど、日常茶飯事なようで特に驚くこともなかったそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
買い直したコロッケは店内で食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/b93fabf457f0caaeed1444ed330b306b.jpg)
懲りずに次は松阪牛の串焼き
これはカラスに取られないように! 取られてなるものか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/5227721b6b258c6670c8912d31e132cb.jpg)
人気のカフェ
土・日は行列できるそうです
シックで素敵な店内でした
のんびりしてる時間ないのでテイクアウトしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/476756dff4752d04ae05cea6b34a5082.jpg)
お店の裏側にある五十鈴川
カフェからは川眺めながらお茶できます
このあと赤福も買って帰りました 毎日食べてる・・・
油が紙に染みてこないので胃もたれしないコロッケです
美味しい物はカラスも知ってるんですね
カラスも怖いけど、鹿も怖いですね。。。
同じ日に違う場所で若い女の子が叫んでいるの聞きました。
たぶんカラスに食べ物奪われたんだと後で思いました。
食べ物奪うの慣れているのか、とても上手でさやさやチャンに一切触れずにコロッケ持って行きました。
コロッケくわえたカラスを撮ったはずなのに・・・撮れてませんでした。残念。。。
ケガなかったので今でも笑ってます
牛串もコロッケもとっても美味しそうです(^O^)
冷めても美味しいのはいいですね!
カラスに取られてしまったのですね…大変だ。さやさやさんの根性!
広島の宮島だと、いとこが鹿にちくわを取られました(-_-;)
いろいろと楽しんでいますね。
カラスがそんなに凄いなんてビックリ!
それにしても毎日とっても楽しそう。