もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

『赤城高原プティングカステラ』 群馬お土産

2011-09-08 | SAお土産
   群馬のお土産



  1ホールなのでケーキのようですが、カステラです
  牛乳の味が強く、しっとりやや固めなカステラ
  カステラもこんな形にしたらオシャレだね~

  「べに塩」ってどこで買って来たのか聞くの忘れましたが・・・
  まさかパキスタン?  
  ・・・原産国パキスタンの岩塩です
  薄いピンク色
  甘味のある塩でした
  これ持って焼肉食べに行きたいー!   家でお肉食べたらいいのに・・・  




  どこかのSAからのお土産
  桃のチーズケーキ
  袋を開けた瞬間、桃のいい匂いがプ~ン
  食べても桃味、チーズは・・・遠くにあったかな?
  スティックタイプなので食べやすくていいですね 
  いつもありがとー

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『味噌カレー牛乳バターラー... | トップ | 与けい庵 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あやぼん)
2011-09-08 12:57:30
ちょっとしたチーズケーキっぽい!
プディングカステラってことはプリン味のカステラ?
返信する
あやぼんさんへ (りりり)
2011-09-08 14:12:19
見た目チーズケーキのようなのでカステラ食べてる感じがしないです^^
牛乳味強くて遠くになんとなくプリンっぽい味かな~
返信する
Unknown (lapaki)
2011-09-08 17:17:36
私もチーズケーキかと思いました^^
最近カステラ食べてないなぁ
桃のチーズケーキもおいしそう♪
白桃大好き♡(*→‿◕ฺฺ*)q〃
返信する
Unknown (べぃじゅ)
2011-09-08 17:57:21
プディングカステラってことは
半熟カステラっぽいのかな~と思ったら
硬めなんですね。
お土産いっぱい♪いいですねぇ~。
返信する
こんばんは (おやじ ひで)
2011-09-08 19:51:36
ホールのカステラって珍しいかも!!

しっとりしてそうでおいしそう!!

P(*^^)v
返信する
カステラ (鉄骨スープ)
2011-09-08 20:41:13
先のカステラの写真、焼きチーズケーキみたいなビジュアルです、美味しそうですね
パキスタンの岩塩是を使って、塩ラーメン作れば美味しいの出来ますよ。
返信する
Unknown (ESE 青森からこんにちは♪)
2011-09-08 23:22:20
へぇ、カステラにもホールで売っているものがあるのですね。それにしてもいつもお土産貰っているのは実は影で何かを支配しているのか(笑)
返信する
Unknown (nokko♪)
2011-09-08 23:40:40
素敵なお土産ばかりですね。
たま~に群馬の方に行くので探してみようかしら。
☆、☆
返信する
Unknown (もんちゃん)
2011-09-09 00:14:04
わぁ~、ホールのカステラすごくおいしそうですね
最近カステラ食べてないので
食べたくなってしまいました(*^_^*)
ポチッ♪
返信する
lapakiさんへ (りりり)
2011-09-09 14:02:15
普通の長いカステラよりもホールになってた方が美味しそうに見えるしオシャレですね
私も桃大好きです
返信する

コメントを投稿

SAお土産」カテゴリの最新記事