
上富良野の親戚の家を出てからファーム富田に向かいました

駐車場に向かう途中にあった、ファーム富田のトラディショナルラベンダー畑
車から降りたら、すごく いい匂い~
本物のラベンダーの匂いは私が知ってる匂いと全然違いとても いい匂い

ラベンダー畑の上から中富良野の田園風景と十勝岳連峰が見渡せるのですが、
路駐したので上まで行きませんでした


わぁ~!
素晴らしい眺めです


倖の畑
4種類すべてのラベンダーが咲いています


マリーゴールド


花人の畑
綺麗な花畑や雄大な景色の中で私のケガレタココロが少しは清められたかも・・・
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

駐車場に向かう途中にあった、ファーム富田のトラディショナルラベンダー畑
車から降りたら、すごく いい匂い~

本物のラベンダーの匂いは私が知ってる匂いと全然違いとても いい匂い


ラベンダー畑の上から中富良野の田園風景と十勝岳連峰が見渡せるのですが、
路駐したので上まで行きませんでした


わぁ~!
素晴らしい眺めです


倖の畑
4種類すべてのラベンダーが咲いています


マリーゴールド


花人の畑
綺麗な花畑や雄大な景色の中で私のケガレタココロが少しは清められたかも・・・
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
リアルサヤサヤ?
下から2枚目? ・・・ワタシジャ。
夢のような場所でした。
あの芳香剤とは全然違う優しい香りです^^
それはそれは素晴らしいラベンダー畑で、
誰もが笑顔になれる場所ですね^^
畑も山も丘も空もなにもかもが雄大で、
この素晴らしい景色はぜひ訪れて実際に自分の目で観て感じてください!
ラベンダーが見頃の時期で連休でしたのでとにかく人が多かったです。
ショップもカフェも行列でした。
いつか憧れのラベンダー畑に行けますように!
こんな素敵なところで一週間くらいのんびりしてみたいです^^
ラベンダーが綺麗な時期は初めてでした^^
写真やTVで観るのとは大違い!
私の写真は尚更です。
さくらさん、行くなら7月中旬~ですよ!
私が知っている芳香剤とは全然違う優しい香りでしたよ
写真撮ってもらう時は、
一眼持ってる若い方探してお願いしてました(笑)
ふらのメロンのアドバルーンです^^
あっリアルサヤサヤチャン
こんな風景の中に身を置きたいと思うけれど、なかなかね。
こうして見せていただけて、大感激!
ありがとうございます。
ラベンダーって芳香剤のにおいしか知らないかも^^;
ここがアノ!! ファーム富田なのですね~
一度は行きたいファーム富田!!
アロマを炊きながらブログ見ますw
行ったつもりですw
さすがは北海道、規模が桁違いですものね。
いいですね~ とても癒されそうです。
ラベンダーには殺菌効果も消臭効果もあるので、水に溶かしてスプレーしたりします。
ポチ
ココも綺麗ですねぇ~
ん~北海道行きたい!!
P(*^^)v
りりりさんのブログで見れてよかった
私もいつかは行きたいな・・・
此方もザ・北海道を直ぐに連想する風景ですね
良いですね、ラベンダーの紫
心にしみますね~
そして写真では味わえない、香りも又その場に立つ醍醐味ですね
自然の香りは、家で嗅いでいる芳香剤とは違う清涼感が有るのでしょう
ワタシもあの看板(?)のところ2箇所ぐらいで写真とりました。(笑)
ラベンダー素敵過ぎる~。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
!?メロン…みたいな物が飛んでる!?