お土産いろいろたくさん
お友達の結婚式で東京に行ったさやさやチャンにN.Yキャラメルサンドをお願いしました
行列がすごかった時は違うお菓子に変更するように第3希望まで伝えておきました
お店が見えないというか、大丸デパートの外まで行列が出来ていて40分待ちだったそう
一緒に行った東京のお友達はこのお菓子の事知らなくて、
「そんなに美味しいなら私も買う」 と一緒に並んだそう
流行りものに敏感な彼女なんだけど灯台下暗しなのかな?
ホテルから歩いて行けるところに品川神社があったそうなのでひとりで参拝してご朱印もらってきたそうです
小さくて可愛いお守りも買って来てくれました
この100円玉は「一粒萬倍の泉」で洗ったお金です
一粒萬倍の泉
ここでザルにお金を入れて洗うと商売繁盛や金運アップのご利益があるそう
初めてのことでどうお金を洗っていいのかわからず、とりあえず200円洗って持ち帰りました
縁起のいいものだと思い、ビニール袋に入れてお財布に入れておいてたら、
ここで洗ったお金は使った方が良いと知ったので使います
1万円札を洗おうか悩んだけれど、なんか欲張りな気がしてやめたそう・・・ 洗ってよ~
100円が4億円になるかもしれない世の中だから何が起きるかわからない・・・JRAのことだけど
軽井沢での結婚式に出席したMちゃんからのお土産
軽井沢ラスク
キャラメルコーティングで美味しい
誰がこのラスクをチョイスしたんだろ? 娘ちゃんかな?
九州に仕事と慰安旅行兼ねて行ったK氏からのお土産
仕事は福岡で慰安旅行は長崎
辛子明太子味のせんべい
黒いのが激辛で火吹きそうに辛かった
辛いと書いていないタマネギ味が予想外に辛くてびっくり
最近は激辛ブームなのかな?
ちなみに、蒙古タンメン中本のカップ麺は麺2,3本食べて降参でした
ハウステンボスはチューリップがたくさん咲いていたそう
いいね~
一度は行ってみたいけど・・・青森からどうやって行くんだ?
今年のGWは10連休になるけれど・・・たいして嬉しくないな・・・ お里帰りっても・・・実家に住んでるし・・・
お友達の結婚式で東京に行ったさやさやチャンにN.Yキャラメルサンドをお願いしました
行列がすごかった時は違うお菓子に変更するように第3希望まで伝えておきました
お店が見えないというか、大丸デパートの外まで行列が出来ていて40分待ちだったそう
一緒に行った東京のお友達はこのお菓子の事知らなくて、
「そんなに美味しいなら私も買う」 と一緒に並んだそう
流行りものに敏感な彼女なんだけど灯台下暗しなのかな?
ホテルから歩いて行けるところに品川神社があったそうなのでひとりで参拝してご朱印もらってきたそうです
小さくて可愛いお守りも買って来てくれました
この100円玉は「一粒萬倍の泉」で洗ったお金です
一粒萬倍の泉
ここでザルにお金を入れて洗うと商売繁盛や金運アップのご利益があるそう
初めてのことでどうお金を洗っていいのかわからず、とりあえず200円洗って持ち帰りました
縁起のいいものだと思い、ビニール袋に入れてお財布に入れておいてたら、
ここで洗ったお金は使った方が良いと知ったので使います
1万円札を洗おうか悩んだけれど、なんか欲張りな気がしてやめたそう・・・ 洗ってよ~
100円が4億円になるかもしれない世の中だから何が起きるかわからない・・・JRAのことだけど
軽井沢での結婚式に出席したMちゃんからのお土産
軽井沢ラスク
キャラメルコーティングで美味しい
誰がこのラスクをチョイスしたんだろ? 娘ちゃんかな?
九州に仕事と慰安旅行兼ねて行ったK氏からのお土産
仕事は福岡で慰安旅行は長崎
辛子明太子味のせんべい
黒いのが激辛で火吹きそうに辛かった
辛いと書いていないタマネギ味が予想外に辛くてびっくり
最近は激辛ブームなのかな?
ちなみに、蒙古タンメン中本のカップ麺は麺2,3本食べて降参でした
ハウステンボスはチューリップがたくさん咲いていたそう
いいね~
一度は行ってみたいけど・・・青森からどうやって行くんだ?
今年のGWは10連休になるけれど・・・たいして嬉しくないな・・・ お里帰りっても・・・実家に住んでるし・・・
やっぱりニューヨークキャラメルサンドが食べたいなぁ~(*^^*)
りりりさんは情報早いですね~
大丸のN.Yキャラメルサンドですか?
江戸にいますが知りません^^
軽井沢ラスクも知りませんでした。
弟が北軽井沢に住んでます。
たぶん知らないと思いますよ~
今度、軽井沢に行ったらGETしてみますね!
日本全国のお土産があって幸せですね♪
お土産のオンパレード、素晴らしい!
どれも美味しそう!
大丸のN.Yキャラメルサンド、私も知りません。
姪たち上京の時にはいつも大丸でお土産買って、上の都路里でお茶するのですが・・・
新しいのかな?
常に行列ができるお店がありますね。
他のも全然知りませんでした。
辛いお煎餅に興味津々!
銭洗い弁天と一緒かな?
使わないと増えないのよね。
本来はお札ではなく、小銭を洗うことになっています。
でも万札を洗ってる人がいますけどね。
ハウステンボスのイルミは日本一、チューリップも楽しめるってTVCMでやってるのを見て、
行きたいと思うけれど、行けそうにないです。
青森からだと遠いですね。
飛行機、直行あるのかしら?
一緒の時に行って、ハウステンボスで合流なんてのもいいですね。
どれも美味しそう❣️
東京駅や大丸のお土産売り場は目移りしちゃいますね😊
バームクーヘンは並んで買いました😆
今度は何が流行るのでしょうね~
大丸東京店です^^
出張で東京に行った人からのお土産や、
ヒルナンデスなどのTVでスイーツチェックしてます
キャラメルアーモンド味の軽井沢ラスク美味しかったですよ
ひとり全国スイーツ祭りです(笑)
デパートの外まで行列だったそうです。
都路里を検索したら、抹茶のパフェが出て来ました~
すごい美味しそう~
神社アチコチ参拝してますが、銭洗いは初めてでした。
印鑑洗ってる方もいたそうです。
昨日洗った100円使いました^^
金は天下の回り物で回って来ますよーに!
ハウステンボスのイルミは日本一なのですか?
なばなの里かと思ってました
青森からは直行便ないので東京で乗り換えになります。
現地集合、現地解散もいいですね!
いつかどこかで実行できたらいいな~
もしかして、ねんりん家かな?
最近は並ばずに買えるそうで、買って来てもらい食べました^^
相変わらず美味しかったです
私は硬い方が好きです
最近の大丸東京の行列はN.Yキャラメルサンドだそうです。