ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
もぐもぐ ぱくぱく
いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。
『くるみゆべし&あんぽ柿』 福島のお土産
2010-02-25
|
おみやげ・頂き物
いつもありがとー!
福島のお土産です
ゆべしって一口サイズが多いと思ってたら、食べ応えありの大きなゆべし
くるみもたくさん入ってて美味しい~
「檸檬」で有名な柏屋のゆべしでした
あんぽ柿は母の大好物
甘くておいしい、おいしいって食べてました
自宅にて各地の名産品を食べれるって嬉しい~
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします
今日は17位です
↓
←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
#お菓子
コメント (6)
«
『八森』 ラーメン
|
トップ
|
中華そば ろぜお
»
このブログの人気記事
『喰道楽 あたご』 平内町
『福島 ももたると&桃わっふる』SAお土産
竹林坊
『土方歳三ホタテバーガー』 ラッキーピエロお土産
『浅虫温泉 柳の湯』 昼食付日帰り温泉
お食事処 汐風 『ヒラメのヅケ丼』 鯵ヶ沢町
『しちのへバラまつり』東八甲田ローズカントリー
合浦公園お花見 2018.4.29
『水戸 葵の紋』 お土産
ベーカリーカフェ ポピー
最新の画像
[
もっと見る
]
お祝いメッセージ
1ヶ月前
KREVA in 弘前
2ヶ月前
KREVA in 弘前
2ヶ月前
KREVA in 弘前
2ヶ月前
KREVA in 弘前
2ヶ月前
むくちゃん10年
2ヶ月前
岩木山
3ヶ月前
新年
4ヶ月前
ひとりごと
5ヶ月前
久渡寺
6ヶ月前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
あやぼん
)
2010-02-25 15:59:23
ゆべし大好き~☆
あんぽ柿は食べたことないんだよなぁ・・・よくご贈答用の桐の箱とかに入れて売ってあるよね。
・・・干し柿なら昔から食べてるのに~!(笑)
返信する
Unknown
(
AZ
)
2010-02-25 21:59:51
あんぽ~~頼り~わあ~~♪
あんぽ~~~♪
違!!
あんぽ柿って干し柿??
返信する
Unknown
(
裕ちゃん
)
2010-02-25 22:25:36
両方とも食べた事ないですね~!どんな感じなんだろ。気になりますわ^^
返信する
あやぼんさんへ
(
りりり
)
2010-02-26 14:44:42
クルミいっぱいで、とっても美味しい ゆべしでした
桐の箱に入ってるあんぽ柿?
高そ~!
こちらはパック入りでした(笑)
返信する
AZさんへ
(
りりり
)
2010-02-26 14:50:21
でたーー! 替え歌!(笑)
あんぽ柿は干し柿です。
中身がトロリとしてる半生の干し柿で水分50%前後のものが「あんぽ柿」
水分25%前後で白い粉が吹いているものが「古露(ころ)柿」 と言うそうです。
返信する
裕ちゃんさんへ
(
りりり
)
2010-02-26 14:55:07
たぶん、ゆべし食べたことあると思いますよ。
本来は柚子を用いた和菓子なんだけど、地方により異なり、
東北地方の ゆべしは、柚子が入ってなくてクルミが使われてる餅菓子になってるそうです。
ラグノオの茶屋の餅’みたいなカンジですよ
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
おみやげ・頂き物
」カテゴリの最新記事
夕張メロン
スイーツ頂きもの
夕張メロン
米沢牛すき焼き
いぶりがっこのタルタル
赤いサイロ お土産など
九州お土産
夕張メロンがキターーーーー!
お土産
ルタオ ドゥーブルフロマージュ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
『八森』 ラーメン
中華そば ろぜお
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
名前/りりり
うお座 O型
お知らせ
当ブログに関係のないTB・英語でのコメント・誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい。
最新記事
お祝いメッセージ
KREVA in 弘前
むくちゃん10年
岩木山
新年
ひとりごと
久渡寺
飛行機雲
お盆
ねぶた2024
新札
今年のスイカ
夕張メロンがキターーーーー!
中華そば 純
母の日
菜の花畑 鯵ヶ沢町
猿賀公園お花見
弘前公園お花見
桜川の桜
元・家出女の帰省
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(88)
居酒屋
(194)
ラーメン
(624)
レストラン
(184)
蕎麦・うどん
(213)
お寿司
(47)
パスタ・ピザ
(66)
和食
(97)
焼き鳥・串焼き
(21)
カクテルBAR
(8)
焼肉
(104)
カフェ (八戸)
(2)
カフェ (五所川原)
(12)
カフェ(県外)
(8)
カフェ (青森)
(63)
カフェ (弘前)
(17)
カフェ (黒石)
(2)
カフェ (十和田・七戸)
(9)
カフェ (三沢)
(6)
おみやげ・頂き物
(239)
SAお土産
(99)
ソフトクリーム
(81)
パン
(157)
スイーツ・お菓子
(172)
神社仏閣
(53)
今日のごはん
(149)
風景
(178)
旅行
(118)
リラックマシリーズ
(7)
モグパクちゃん
(13)
むくちゃん
(53)
お花
(50)
マイ ブーム
(4)
最新コメント
りりり/
お祝いメッセージ
のん/
お祝いメッセージ
りりり/
お祝いメッセージ
607080abcha100/
お祝いメッセージ
りりり/
KREVA in 弘前
ESE/
KREVA in 弘前
りりり/
KREVA in 弘前
りりり/
KREVA in 弘前
607080abcha100/
KREVA in 弘前
gokuton/
KREVA in 弘前
りりり/
新年
ESE/
新年
りりり/
新年
607080abcha100/
新年
りりり/
ひとりごと
ブックマーク
青森グルメ探検
BLUE SAPPHIRE
もつけだおん。
遊ぶおやじの生活
青い森に住む、のんきな虎の物語
unplugged~アコースティックな日々~
unplugged~ツガルチックな日々~
青森からこんにちは・新
青森からこんにちは・A
青森からこんにちは♪
Bunbun Life
kapalili-life
麺天坊と愉快な仲間たち
さんじゃらっと☆blog
さんじゃらっと☆blog2
弘前市ストーンマルシェの元気UP!運気UP!ブログ
Night Fall Fantasy
小さな勿忘草
なに、食べよう~
goo
アクセス状況
アクセス
閲覧
505
PV
訪問者
411
IP
トータル
閲覧
12,971,452
PV
訪問者
4,393,911
IP
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
あんぽ柿は食べたことないんだよなぁ・・・よくご贈答用の桐の箱とかに入れて売ってあるよね。
・・・干し柿なら昔から食べてるのに~!(笑)
あんぽ~~~♪
違!!
あんぽ柿って干し柿??
桐の箱に入ってるあんぽ柿?
高そ~!
こちらはパック入りでした(笑)
あんぽ柿は干し柿です。
中身がトロリとしてる半生の干し柿で水分50%前後のものが「あんぽ柿」
水分25%前後で白い粉が吹いているものが「古露(ころ)柿」 と言うそうです。
本来は柚子を用いた和菓子なんだけど、地方により異なり、
東北地方の ゆべしは、柚子が入ってなくてクルミが使われてる餅菓子になってるそうです。
ラグノオの茶屋の餅’みたいなカンジですよ