goo blog サービス終了のお知らせ 

No Room For Squares !

レンズ越しに見えるもの または 見えざるもの

それでも新潟の村上に行く②〜小雨降る年末

2023-01-04 | 街:新潟







話は戻って、年末の新潟県村上市。ニュースでは「大雪と帰省が同時になり、大混乱となる」と報じていた。想定に反し、実際の村上では雪は溶け、雨が降っていた。雪であれば対処しやすい。多少の雪であれば上着のフードを被るだけで対処できる。写真的にも雪の方が画にし易い。これが雨だとやっかいだ。しかも冷たい雨である。この時期の雨は画になり難い。そもそも北日本の住民は滅多なことでは傘を使わない。スノーブーツも雪には強いが、雨には弱い。そんなわけで雨の弱い時を狙って町を歩くことになった。それでも村上は情感に満ちた町だと再認識した。

LEICA M10 MONOCHROME  / SUMMICRON M35mm ASPH



コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 初詣の光景(人面魚で有名に... | トップ | それでも新潟の村上に行く(... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2023-01-04 08:45:15
お初に伺いました。
生まれ故郷が新潟県村上市です。
今も91歳の叔母が暮らして居ます。
懐かしい!
ありがとうございました。
返信する
今年もよろしくおねがい申しあげます (クリン)
2023-01-04 09:35:08
開運堂ベーカリーがどんなパンを売っていたのかがとっても気になる1枚です🐻✨
6×6さま!新春の村上シリーズはしょうげき的に「傑作」ですよ!!(2つ前の鮭がぶらさがっているお写真なんか、イイニオイがしてきそうでした!)人魚のお寺もちょうちんがガツン!ってかんじでありがたかったです!!
クリンなんて雪が降るとこカメラでとっててもなぜか雪が写らない時がけっこうあるんですよねえ・・⤵⤵ウウ・・
返信する
今年もよろしくお願いします。 (yamaguti2520)
2023-01-04 10:42:02
味わいのある写真ですネ❕やはり深みがあります。白黒ですからなのでしょうか?写真の向こうにある生活を想像すると生活が見えてくるような気がします。
今年もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
返信する
6さんへ (のびた)
2023-01-04 16:00:48
明けましておめでとうございます
村上の街並みの写真など 懐かしく見ました
あの独特の鮭の吊るした方 一目で村上と分かるものですね
イヨボヤ会館なども訪れたことがあります
大概 瀬波温泉とセットで行ったものです
今年もまた 6さんの写真で郷愁と懐かしさに浸りたいと思います
返信する
ra9gaki_doさん (6x6)
2023-01-05 08:38:31
はじめまして。
村上は、しっとりとした良い町だと思います。食べ物のも美味しいし、交通の便も良い。
91歳の叔母さまは生粋の村上人ですね。当ブログのカテゴリーの「新潟」には他にも村上の写真がありますので、機会があれば是非。
返信する
クリンさん (6x6)
2023-01-05 08:41:04
気になりますよね。
これは未確認なのですが、向かいに新しい(といっても築数十年)パン屋さんがあり、新店舗ではと思っています。
なんとその店舗では・・・・。次回村上に行くまで心の内に秘めておきます(笑)。
写真、お褒め頂いて光栄です。
返信する
yamaguti2520さん (6x6)
2023-01-05 08:42:52
そろそろ新しい年も本格スタートですね。
今年もよろしくお願いいたします。
この風情はモノクロということもありますが、やはり町自体に風情があるのだと思います。
田舎だって悪いことばかりじゃないですよね。
返信する
のびたさん (6x6)
2023-01-05 08:45:25
このお店の鮭は高級品ですが、鮮魚センターみたいなところでは安いものもありました。
一瞬迷いましたが、家には猫がいるので断念しました。
撮った写真について、のびたさんの博識を聞くことが好きで嬉しいです。今年もおお願いします。
返信する
Unknown (yottin)
2023-01-05 15:47:59
6x6さま

10年くらい前ですか、友達男女5人で温海温泉で一泊、帰りに村上で村上牛を食べようと、あてずっぽうで入った店で、200km以上離れているわが町の観光課の連中とバッタリ
こんなことがあるものですね
その日の村上はとんでもない大雨で、それを思い出しました。
雪国の冬は雨は嫌ですね、雪の方が温かいし始末がいいですよね
村上市内はゆっくり見たことがありませんが、城下町の雰囲気が大いにありそうですね。
返信する
yottinさん (6x6)
2023-01-06 06:22:57
そんなところで近くの人に合わなくてもと思いますが、不思議と「あるある」ですよね。
でも「あてずっぽう」なのに本当に不思議です。
さて、村上は本当に良い町並みです。ゆっくり見る価値があります。それでも、この時期の雨は本当に困りました。
返信する

コメントを投稿