






先般の伊豆道中の帰り道、東京に立ち寄った。そして原宿にある「GR SPACE TOKYO」に行った。僕も愛用しているリコーのコンパクトカメラ「GR」についての情報発信をするギャラリーである。目的は同時開催されている「森山大道写真展」だ。僕が原宿を歩く姿など想像できないかもしれないが、実は学生時代を含めて10年近く東京で生活したことがある。最初に住んだのは代々木上原だった。駅前の粗末なアパートから原宿までは、代々木公園を突っ切る形で徒歩25~30分くらいだったと思う。お金もなかったので、よく散歩代わりに歩いたことを思い出す。まあでも、もう原宿は歩きたくないな。田舎暮らしに慣れると、こんなゴチャゴチャしたところは落ち着かない。歩きながら、早くここを脱出したいとばかり考えていた。
そんな思いまでして行った「GR SPACE TOKYO」。やはり大道先生の写真は最高だった。田舎では森山大道の写真を見るなんて不可能だ。GR SPACE TOKYOに来て、帰り道にエセ大道になってGRで写真を撮るほど格好悪いことはない。そう思ったのにも関わらず・・・。辞めよう、辞めようと思いつつ、バッグにしまったカメラを時折取り出してしまう。イキることすら出来ず、腰が引けるという最悪な結果になった。自戒の念を込めて掲載する。
GRⅢ