いつも当ブログをご購読下さり、有難うございます。
また当店ショップサイトにご来店、ご利用頂き、厚く御礼申し上げます。
先日、ユーザー様から、直接お電話にてお問合せを頂いて、商品をお買い上げ頂きました。
「贈答用の商品を探しているんだけれど・・・」
ということで、様々なご要望をお伺いしました。

残念ながら、お探しの商品は、当店ショップサイト上では見当たらないご様子でした。
そして、お電話にてご対応させて頂いているうちに、
「残念だなぁ・・・」
「希望している商品がそちらのお店にあればいいんだけれどなぁ・・・」
と仰いました。
私共は、せっかく直接お電話にてお問合せを頂きましたので、普段はあまり使わない奥の手の方法を出させて頂きました。
「実は、まだ当店ショップサイトにはご紹介していないのですが、リリース前の商品の在庫が多少ございます。」
「えっ、どんな商品なの・・・?」とユーザー様は、興味津々でお聞きになります。
私共は、「まだ、商品写真の撮影も終わっていないので、商品ページが出来上がっていないのですが・・・」
とお詫びしながら、商品のご説明を口頭にてさせて頂きました。
「良いなぁ! じゃあ、それ頂けますか?」ということで、早急に商品ページを作成し、即時ご注文という形となりました。

※ちなみに、こちらの商品画像とは、異なる商品となります。
私共は、再度、念を押して、
「本来であれば、商品ページにて、商品画像をご確認頂いた上でのご購入になりますが、本当にご注文でよろしいのでしょうか・・・?」
とお尋ねしました。
「いやいや、そちらのお店のサイトで、他の商品も観ているけれど、まぁ、間違いないものを扱っておられると思うから・・・」
と仰って頂きました。
「じゃあ、宜しくお願いしますね。」とお電話を切られました。
本当に嬉しい一言を頂きました。ショップ運営の冥利に尽きるとは、このことかもしれません・・・
私共は、開業当初より、ユーザー様から信頼を得るため、出来得ることを精一杯行なってまいりましたが、それが通じたような感動を覚え
ました。
今後も、多くのユーザー様のご期待にお応えできるような運営を行なってまいりたいと思います。
また、今後、多少遅れ気味で、ご迷惑をお掛けしておりますが、新商品リリースも順次行なってまいります。
これからの「工芸品ショップ泉亀(いずかめ)」に是非ご期待くださいませ。

是非、私共の提案で、末永くご愛顧頂けるような素敵な逸品に出逢って頂けましたなら、幸いに存じます。
ユーザーの皆様のご来店、ご利用を心よりお待ち申し上げております。
今後とも「工芸品ショップ泉亀(いずかめ)」を何卒宜しくお願い申し上げます。
=======================================================================================================
毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
URL:http://www.izukame.com/
◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆お問合せメール info@izukame.com
※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。
========================================================================================================