先日、ある関西系のニュース番組を観ていました。
少し前までは、ディープな大阪という良くないイメージが定着していた此処が取り上げられていました・・・

そうです。通天閣で有名な新世界です。
でも今では、このビリケンさんの前で記念撮影をする外国人観光客の方も増えていると聴きます・・・

ビリケン神社と呼ばれるスポットも出来たり・・・

東京の浅草のように人力車も登場して、観光ガイドしてくれたりします。
まぁ、かつて此処は、明治時代には、万国博覧会の会場だった訳ですから、昔の優雅さを取り戻しつつあるのかもしれません・・・
しかしながら、ニュースの中では、今、この周辺の土地や建物を中国の方が購入されるケースが多いと報道されていました。
その目的とは、「民拍」にするため、所謂、投資目的のようです。
それなりの時期に地価が上昇したら、転売するのが目的とのことでした・・・
たしかに、この辺りは、周りの区に比べて若干、割安感があります。
「日本人が気が付く前に買い占める」のがねらいのようですが、日本の企業なども、「此処がビジネスになる」と知れば参入してくるの
は間違いありません・・・

観光しやすい街になるのは、良い事ですが、投資目的と聞くと、あまり耳障りが良くないお話に聞こえてしまいます・・・

一般の観光客にも優しく楽しいスポットになってくれればと願うばかりです・・・
=======================================================================================================
毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
URL:http://www.izukame.com/
◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆お問合せメール info@izukame.com
※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。
========================================================================================================